【社会】老後が不安な非正規労働者ほど、積極的に結婚すべきであると言える理由

1 : 2021/03/14(日) 22:33:22.94 ID:ylOhTaUp9

非正規労働者のカップルが結婚して、片方が厚生年金に加入すると、老後の生活が一気に安定する。
「非正規労働者だから結婚できない」などと考えずに、結婚に前向きになるべきだ。(経済評論家 塚崎公義)

■非正規の男性の結婚率が低いのはもったいない
 はじめに、結婚は金のためにするものではない。それは筆者も十分わかった上で、
「他の条件が等しいならば、結婚した方が経済的には得だ」ということを本稿では記すこととする。誤解のないようにお願いしたい。

 女性が結婚相手に高所得を求めるのは、日本の現状を考えれば自然なことであろう。
それならば、非正規労働者より正社員と結婚したがるのは、当然である。そこで、「自分は結婚できない」と諦めている男性非正規労働者も多いようだ。

 しかし女性としても、いつまでも正社員を探して独身でいるよりも、非正規の男性と結婚した方が経済面では得である。
そもそも、非正規労働者同士が結婚すれば、家賃も電気代も半分で済む。

 親の家に同居している「パラサイトシングル」は結婚のメリットを感じないかもしれないが、親が他界した後のことまで考えれば、結婚は経済的にペイするはずだ。

 それに加えて、日本の年金制度が、非正規労働者同士が結婚して少しだけ工夫すると両者が独身でいるよりも大いに得をするような制度になっていることを指摘しておきたい。

(以下略、全文はソースにて)
https://diamond.jp/articles/-/265191

3 : 2021/03/14(日) 22:33:54.07 ID:KV+RwfHZ0
相手がいねえんだよ!
俺を怒らせたいのか
8 : 2021/03/14(日) 22:35:22.95 ID:pGWkjTnz0
>>3-4

同レベルの相手で良いだろ?

40代女性非正規(年収200万・ブス・親の介護必須)

4 : 2021/03/14(日) 22:34:12.04 ID:zmocH9dO0
やろうと思って出来るなら、苦労しないだろw
5 : 2021/03/14(日) 22:34:23.64 ID:8uldyIY20
金があるから結婚したくないんだよ
離婚したら財産ボッタクられるだろ
6 : 2021/03/14(日) 22:34:39.46 ID:0YvwYA500
処女の方いますか?
7 : 2021/03/14(日) 22:35:14.92 ID:ukwWBA9X0
未来にさみしいとしても今相手がいないんだから
9 : 2021/03/14(日) 22:35:24.86 ID:K5nVKq0+0
非正規同士は不孝になるだけ
10 : 2021/03/14(日) 22:35:33.93 ID:J4t3WVxf0
非正規労働者が結婚できると思うか?
11 : 2021/03/14(日) 22:36:00.09 ID:9oo0huU50
非正規女性が不安定な非正規の男と結婚する訳ないだろアホか
12 : 2021/03/14(日) 22:36:05.21 ID:B19B/pb60
国民年金なんてクソ
払う方が馬鹿らしい。100才目指すんなら知らんが
13 : 2021/03/14(日) 22:36:13.13 ID:QqutyneE0
要は「玉の輿」
14 : 2021/03/14(日) 22:36:21.88 ID:9ygEIB6y0
金持ちの妾をもらって金持ちの子供を育てるようになればいいんじゃねーか?
15 : 2021/03/14(日) 22:36:23.82 ID:zSlt7nNP0
非正規同士で結婚とかマジで言ってんの?
16 : 2021/03/14(日) 22:36:38.05 ID:3is+XuW+0
子供作らないのなら恋人のままでいいじゃん
結婚する意味あるか?
17 : 2021/03/14(日) 22:36:44.29 ID:ukwWBA9X0
知り合いもお友達も誰もいなくなるしさみしいけど恋愛はご縁だからどうにもならない
18 : 2021/03/14(日) 22:37:16.48 ID:ojESqD+v0
子は親を選べない。
19 : 2021/03/14(日) 22:37:19.04 ID:2HHy7ROp0
金髪サンダル履きは嫌です
20 : 2021/03/14(日) 22:37:46.35 ID:/X327XST0
親が死んだらジサツするだけですよ
24 : 2021/03/14(日) 22:38:56.24 ID:KV+RwfHZ0
>>20
いやそういう奴は今4ねよ
ネットでノイズ撒き散らしてないで
21 : 2021/03/14(日) 22:38:32.29 ID:QBCYXCTK0
誰々の旦那さんが正社員紹介してくれるってよ?とか嫁にチクチされるんだぞハゲるわ
22 : 2021/03/14(日) 22:38:34.97 ID:Pf1mqlBn0
非正規だけど手取り約300万で200万投資してるわ
残り100万のうち70万が家賃、30万が食費と光熱費
俺は資本主義の奴隷さ
23 : 2021/03/14(日) 22:38:43.09 ID:23pJ5JMS0
勝手に言ってろよ
俺たちはもう国や金持ちが何と言おうとお前らの指図は受けない
この命を持って上級国民と刺し違えてそれで終わりだ
31 : 2021/03/14(日) 22:40:13.36 ID:KV+RwfHZ0
>>23
こういう事言う非正規にはなりたくないな
下層民であることに誇りを持ったら終わりだよ
25 : 2021/03/14(日) 22:39:17.32 ID:gdxJdBMt0
結婚は金持ちの道楽ですよ
26 : 2021/03/14(日) 22:39:36.86 ID:GiqgBgdY0
子供がかわいそう
27 : 2021/03/14(日) 22:39:45.85 ID:23pJ5JMS0
未来の日本人の為にクソ上級国民を一人でも多く殺して俺も死ぬ
それだけだろ
28 : 2021/03/14(日) 22:39:51.21 ID:+FwnN5Vl0
非正規の男女ともに「結婚相手が非正規とか絶対ムリ!」って思ってたりして。
29 : 2021/03/14(日) 22:40:00.91 ID:3is+XuW+0
女が非正規の男なんかと絶対結婚したがらないだろう
30 : 2021/03/14(日) 22:40:12.56 ID:oRVUnCay0
ブスやデブじゃなくて両親が死別してる巨乳の子ならいいよ♪
当方「パラサイトシングル」ですけどねw
最近母親がボケてきてるけどいいよね♪
32 : 2021/03/14(日) 22:40:45.56 ID:PsUzGgak0
>>1
国民年金は悲惨だぜ
毎日タヒねと言われてるよ、自民から
33 : 2021/03/14(日) 22:40:51.93 ID:5Qm+6+TR0
非正規が正規より結婚しやすいわけないだろw
それよりも明日食うものに困るんだからw
34 : 2021/03/14(日) 22:41:03.22 ID:l/XzjD/T0
非正規に老後など無いだろw
35 : 2021/03/14(日) 22:41:20.13 ID:2iKGy1ah0
結婚は金のためにするものではない
36 : 2021/03/14(日) 22:41:43.56 ID:6O+N+bBb0
>>1
そういうことじゃないと思うけど
37 : 2021/03/14(日) 22:41:46.52 ID:8W1A6DTg0
タンホイザー・ゲートの近くで暗闇に瞬くCビームを見てきた奴隷の人生を中流は知らない
38 : 2021/03/14(日) 22:41:51.39 ID:UtFHmymd0
年収四百万フィルター
39 : 2021/03/14(日) 22:41:55.55 ID:trqeRdxo0
定職もないのに結婚とか厚かましいこと考えるな
老後の心配する前に来月の心配だろ
40 : 2021/03/14(日) 22:42:10.09 ID:NBObgzLJ0
理想と現実
究極のギャップ
41 : 2021/03/14(日) 22:42:10.18 ID:lFyRot7f0
年収350万円同士が結婚すれば700万円になるもんな
子供は持てないだろうけど、最低限の生活なら問題無いな

コメント

タイトルとURLをコピーしました