- 1 : 2023/08/19(土) 11:34:35.26 ID:krqUbtZ89
-
【ジャカルタ共同】インドネシア・バリ島南部バドゥン県タンジュン・ブノア沖で18日、えい航され空中に浮き上がる遊具「フライフィッシュ」に乗っていたキクチ・サトシさん(60)が海に転落し、死亡する事故があった。警察が原因を調べている。
警察の発表などによると、菊池敏さんとみられる。キクチさんと息子(15)が乗っていた遊具が空中で突然右へ傾き、同乗していたインストラクターが転落。キクチさんと息子も約3メートルの高さから海面に落下した。キクチさんは病院に運ばれたが死亡が確認された。息子は額に軽いけがをした。キクチさん一家は休暇でバリ島を訪れていた。
8/19(土) 11:27 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9cf9081bdffd182889fec930f0575ee851821de3※フライフィッシュ 参考画像
https://all-blue-cebu.com/archives/marin-sports/flyfish/6547385981_e6aa5ac15e_b
- 3 : 2023/08/19(土) 11:35:23.01 ID:MkcDlqBx0
-
海外でも死ぬんか…
- 125 : 2023/08/19(土) 12:03:51.72 ID:WdAD7gbB0
-
>>3
むしろ海外は死ぬ危険性あるから予め契約書書かされるイメージ - 4 : 2023/08/19(土) 11:35:37.96 ID:FoF4lfeh0
-
石川五右衛門が乗ってたやつだ
- 68 : 2023/08/19(土) 11:47:41.25 ID:AZLVRTwD0
-
>>4
白影だろ - 5 : 2023/08/19(土) 11:35:38.65 ID:s1jrSan/0
-
参考画像見ると自分の腕力だけで捕まってる感じか
なんかこっそりと変な遊びが許可されてるな - 21 : 2023/08/19(土) 11:38:31.55 ID:wgXHxVRQ0
-
>>5
固定があっても落下状況悪いと死ぬから、運が悪かったとしか言えないだろ。
これではないが日本国内でもウォーターバイクに引っ張られて浮かぶやつとかも落下状況悪いと死ぬ。 - 192 : 2023/08/19(土) 12:25:08.87 ID:pQ96j/Hj0
-
>>21
高さは無くても速度が有れば水面がコンクリートなのは変わらないもんな - 52 : 2023/08/19(土) 11:43:23.50 ID:FGhdcU4J0
-
>>5
っても固定したらそれはそれで遊具が落下した時に逃げられなくて危ねえからな - 56 : 2023/08/19(土) 11:44:26.08 ID:iBJXcez90
-
>>5
時々死ぬから、ハラハラドキドキ好きの客が来るんや
ジェットコースターや観覧車の停止事故も、演出ではないかと疑ってるんや - 94 : 2023/08/19(土) 11:53:21.75 ID:+ce2fn840
-
>>56
そういう人に限って自分はそんな事にはならない、と何故か思ってる人が多いんよな - 6 : 2023/08/19(土) 11:35:41.82 ID:avv11mZn0
-
赤影か
- 18 : 2023/08/19(土) 11:37:46.18 ID:OHzEWhkL0
-
>>6
白影やろ - 8 : 2023/08/19(土) 11:36:13.17 ID:OHzEWhkL0
-
3メートルの高さから海面に落下して死亡
妙だな・・・ - 9 : 2023/08/19(土) 11:36:15.68 ID:p0PZ/tdw0
-
3mで海に転落でもダメか
- 64 : 2023/08/19(土) 11:46:41.16 ID:3s+wI7NN0
-
>>9
海面に衝突する瞬間はコンクリートに激突するのと同じとか - 10 : 2023/08/19(土) 11:36:41.92 ID:7hswXBU90
-
海外旅行のジャップが死亡😀
- 11 : 2023/08/19(土) 11:36:43.49 ID:6l4efoso0
-
画像見る限りだと60じゃ無理だろ
- 12 : 2023/08/19(土) 11:36:47.87 ID:4IVdM5PK0
-
さらば爺さん🌊
- 13 : 2023/08/19(土) 11:36:55.76 ID:3+AJE/ZY0
-
何で泳げないのに海に行くのかね?
- 14 : 2023/08/19(土) 11:36:55.88 ID:9BAeQJcR0
-
たったの3mからの海への落下で死ぬとなると、何のために海の上でやってるんだかわからない遊びだな・・・
- 16 : 2023/08/19(土) 11:37:10.02 ID:vH8ZzTd/0
-
アナウンサーも一時意識不明になったやつだな
あれも下手したら死んでたな - 17 : 2023/08/19(土) 11:37:24.21 ID:4DRccegT0
-
底が浅かったのかね?
- 19 : 2023/08/19(土) 11:38:18.56 ID:cpbCX2vI0
-
キクチ・サトシさん(60)
_ノ乙(、ン、)_サトシ60歳で15歳の息子かぁ…1メートル一命取る
- 27 : 2023/08/19(土) 11:39:56.09 ID:LnZYVlgJ0
-
>>19
いまどき父70で子が15歳でもおかしくないよ - 69 : 2023/08/19(土) 11:48:00.59 ID:cpbCX2vI0
-
_ノ乙(、ン、)_.そうだけど、その年齢リスクが死亡につながったともいえるわけじゃない…>>27
親がもう少し若くて動けたら、旅先でちょっと怪我をしたくらいのアクシデントですんだかもしれないじゃない
「お父さんと遊んだ楽しい思い出」にも、若さと体力が求められるのよ… - 79 : 2023/08/19(土) 11:49:59.79 ID:HtLAh6z20
-
>>69
周りからは 「かわいいお孫さんですね」 と言われて凹むあるある - 150 : 2023/08/19(土) 12:13:13.65 ID:/zMk2ma+0
-
>>27
医者とか経営者が再婚してできた子供なんてだいたいそんな年齢だな - 184 : 2023/08/19(土) 12:22:11.63 ID:oNuLnsW90
-
>>27
今時も何もおかしいもんはおかしいわ - 188 : 2023/08/19(土) 12:23:10.11 ID:4hAkX2mv0
-
>>27
お前独身小梨子供部屋おじさんだろ - 200 : 2023/08/19(土) 12:27:13.41 ID:eawp7VYu0
-
>>188
マジレスすると
都市部の幼稚園のクラスに1人2人はいる
爺ちゃんと勘違いされるパパ
中高年のパパになると珍しくない - 22 : 2023/08/19(土) 11:38:36.20 ID:5pWpmExQ0
-
腹を強く打ったのかな?
- 24 : 2023/08/19(土) 11:39:21.52 ID:OPuDUnSb0
-
左右のバランスがすごく悪かったとか
- 25 : 2023/08/19(土) 11:39:42.34 ID:uZ3ZuNJu0
-
俺は貧乏で海外旅行なんて行けないから、こういう死に方をする心配はないな
- 26 : 2023/08/19(土) 11:39:46.41 ID:ZAwfh/B20
-
弱すぎ
- 29 : 2023/08/19(土) 11:40:05.56 ID:rQHrVnVp0
-
誓約書書いてるから賠償なし
- 30 : 2023/08/19(土) 11:40:17.17 ID:75zfcq540
-
ボートで引っ張って速度出てると海面もかなりの硬さになるから落ちたら普通に死ぬよ
- 31 : 2023/08/19(土) 11:40:19.17 ID:KUl5KrWQ0
-
3メートルと行ってもボートで浮き上がる速度で牽引してるからかなり横向きのスピード出てるぞ
おまけにライフジャケット着てるから風船みたいな本体の下敷きになったら身動き出来なくて溺死する恐れもある - 32 : 2023/08/19(土) 11:40:24.25 ID:pc6FDOh60
-
年齢の差がダメージの差に如実に現れてるな
- 33 : 2023/08/19(土) 11:40:33.81 ID:2yXB/uB00
-
重力による落下じゃなくて引っ張る風圧で勢い付けて頭からズドンと刺さったんやろな
よく凧が地面に刺さる奴 - 34 : 2023/08/19(土) 11:40:35.06 ID:37tJaYkR0
-
>約3メートルの高さから海面に落下・・
死亡って・・人生分らんね
- 35 : 2023/08/19(土) 11:40:35.05 ID:MddS1LUX0
-
こうなることはわかってたオジサン達は
これもわかってたの? - 48 : 2023/08/19(土) 11:42:49.61 ID:KJ8eiTYH0
-
>>35
フライフィッシュはそりゃ予測出来たんじゃね
最近日本でも事故あったよ - 36 : 2023/08/19(土) 11:40:56.81 ID:grkN+4Ze0
-
年齢考えた遊びしなよって思う
- 37 : 2023/08/19(土) 11:41:01.64 ID:AjJ9dEMA0
-
見るからに死ににいくようなもの
必要以上にスピードを出して曳航することこそスリルと履き違える土人の遊び - 38 : 2023/08/19(土) 11:41:20.51 ID:2eSMSqKG0
-
3メートルでライフジャケット付けてて死ぬのか
- 134 : 2023/08/19(土) 12:07:15.65 ID:M6ym2JFw0
-
>>38
首なら簡単に折れるぞ - 39 : 2023/08/19(土) 11:41:21.04 ID:HfB97Gzu0
-
あるある
- 40 : 2023/08/19(土) 11:41:21.96 ID:a/BJ8UR50
-
落ちた衝撃で首でも折ったのか、単純な溺れたのか…
- 41 : 2023/08/19(土) 11:41:23.69 ID:xbbY/XkV0
-
これで良かったんだよ…
- 42 : 2023/08/19(土) 11:41:31.95 ID:HtLAh6z20
-
墜落死? ただの溺死?
- 44 : 2023/08/19(土) 11:41:50.52 ID:WyvtDIGR0
-
毎日世界中で誰かしら事故死してるんだから騒ぎすぎ(´・ω・`)
- 45 : 2023/08/19(土) 11:42:21.94 ID:int8qdvd0
-
なかなかアグレッシブなアトラクション?やな
乗ろうとは想わんが - 46 : 2023/08/19(土) 11:42:29.86
-
3メートルで死ぬのかよ
- 47 : 2023/08/19(土) 11:42:31.88 ID:J+jwnqg10
-
還暦祝いでバリ島旅行かね これから息子は高校生か親父南無南無
- 50 : 2023/08/19(土) 11:43:12.98 ID:EQHL7pjg0
-
3mって仮に鉄板の上に落ちてもなかなか死にはせんやろ
- 66 : 2023/08/19(土) 11:47:08.52 ID:KJ8eiTYH0
-
>>50
浮き上がる程の速度付きよ - 207 : 2023/08/19(土) 12:29:18.00 ID:3lMBIWm+0
-
>>50
頭から落ちれば助からんだろ - 53 : 2023/08/19(土) 11:43:32.85 ID:1uL6U3z90
-
ザマとしか思わん
リスクも覚悟の上だろ - 54 : 2023/08/19(土) 11:43:52.18 ID:Sjcqz+dE0
-
バカンス一家の親父いったああああwww
いえ~いサイコーきもちいいいいwww - 55 : 2023/08/19(土) 11:44:07.32 ID:pNVqVBln0
-
土人国で危険な遊具には絶対に乗らないわ
- 57 : 2023/08/19(土) 11:44:39.35 ID:oHWzpkE40
-
遺体連れて帰るのって運賃高いんだよね
こんな何もかも値上がりした状況だといくらになるんだろうな - 58 : 2023/08/19(土) 11:44:45.12 ID:N3gHwo1y0
-
死ぬか?これ
- 59 : 2023/08/19(土) 11:45:04.67 ID:QwALbpIF0
-
ググったら人間凧みたい
- 60 : 2023/08/19(土) 11:45:17.82 ID:V/GyX/0/0
-
息子強い
- 61 : 2023/08/19(土) 11:45:36.62 ID:MFD+vQyR0
-
60で15の息子?
溺愛していたんだろうなぁ - 62 : 2023/08/19(土) 11:45:46.07 ID:QwALbpIF0
-
45のときの子供か
大富豪っぽいなこの年で子供作るとか - 63 : 2023/08/19(土) 11:46:27.59 ID:pJt86HwP0
-
これだから絶叫系は信用できねえ
- 65 : 2023/08/19(土) 11:47:07.66 ID:GkgKbubJ0
-
叩きつけられるのか
- 67 : 2023/08/19(土) 11:47:36.84 ID:f5VPwLMz0
-
めっちゃ腹打ちしたんかな
- 70 : 2023/08/19(土) 11:48:09.03 ID:v+A6rl1C0
-
時速40kmとかで高さ3mから落ちると普通に死ぬよな
走行中のバスの上から落ちるようなもの
- 71 : 2023/08/19(土) 11:48:15.97 ID:8/SawqqV0
-
金持ちなんだろうから遺産で悠々暮らせるだろ。
- 72 : 2023/08/19(土) 11:48:17.66 ID:cZCjlC6n0
-
海外で事故死なんて最悪やん。
日本みたいに安全対策なんてあってないようなもんだろどうせ。
保証金も微々たるもんじゃない?
ま、自己責任ってことで。 - 88 : 2023/08/19(土) 11:52:15.89 ID:MddS1LUX0
-
>>72
ゴールドカードで5千万、プラチナだと1億円くらいの
旅行保険が自動付帯してたりする - 73 : 2023/08/19(土) 11:48:35.01 ID:52x7yKx10
-
こないだおは朝で事故があったフライフィッシュか
根本的に問題のあるアクティビティなんじゃない? - 74 : 2023/08/19(土) 11:48:55.54 ID:T8jrfthX0
-
自殺みたいなもんだな
- 75 : 2023/08/19(土) 11:48:57.27 ID:/1vJq9vp0
-
またこれか
- 76 : 2023/08/19(土) 11:48:59.32 ID:NTvhtzq00
-
フライドフィッシュ と読み誤った。
- 77 : 2023/08/19(土) 11:49:29.83 ID:nCNbH74i0
-
こんなん絶対事故るやつやん
- 78 : 2023/08/19(土) 11:49:33.26 ID:YDexUoo60
-
まぁ息子は助かって良かったが
これから遺産で揉めそう - 122 : 2023/08/19(土) 12:02:18.70 ID:V/GyX/0/0
-
>>78
愛人出てきそう - 128 : 2023/08/19(土) 12:05:50.77 ID:WdAD7gbB0
-
>>78
誰も知らない親族名乗る存在に注意しないとなw - 80 : 2023/08/19(土) 11:50:08.94 ID:ivjd0Qdn0
-
死因が書いてないけど溺死?
- 81 : 2023/08/19(土) 11:50:11.24 ID:+s9jXgf20
-
おじいさんやん
- 82 : 2023/08/19(土) 11:50:23.66 ID:k3jxul7c0
-
今回は転落ってことだけどこういう空気のつかみ方次第で凸ぜぬ身に向かってクイッともう加速するからな
- 83 : 2023/08/19(土) 11:50:44.83 ID:qkLYYQdG0
-
波のような羽がついた棒状の体をしていて大穴の中を飛んでるやつだっけ
- 84 : 2023/08/19(土) 11:51:12.06 ID:qJ/5reJm0
-
ダイジョーブー
モンダイナイヨー
てバリニーズは言ったと思うわ - 85 : 2023/08/19(土) 11:51:34.29 ID:JehISYzl0
-
高さ3メートルから水に落ちて死ぬのか
- 92 : 2023/08/19(土) 11:52:59.33 ID:lyQin42Y0
-
>>85
覚悟決めてないからな
まさか服着たまま水に飛び込むなんて - 95 : 2023/08/19(土) 11:53:24.54 ID:v+A6rl1C0
-
>>85
モーターボートで引っ張られている走行中の車から落ちるようなもの
高さの問題ではない - 87 : 2023/08/19(土) 11:51:44.92 ID:BQqZ0hJC0
-
高さより横移動の速度だろ
プールサイドから走って頭から飛び込むだけでも角度悪く刺さると背中側にのけぞってヤバい - 89 : 2023/08/19(土) 11:52:19.20 ID:pJt86HwP0
-
フライマンタとセイバーフィッシュの中間タイプだろ
- 90 : 2023/08/19(土) 11:52:42.28 ID:P1aSmmXp0
-
日本みたいに危ないからさっさと禁止にしてしまう国と
自由で危険を楽しむのを許す国とでどっちがいいかだな - 93 : 2023/08/19(土) 11:53:01.21 ID:b/07w6qY0
-
まあ若い人は好きだろうけど正直40後半にもなったら乗りたくもない人乗り物だな
- 97 : 2023/08/19(土) 11:54:13.87 ID:I/dPZuw20
-
3mから落ちて死ぬのか
紐が絡まって溺れたかな
高飛び込みしてる人死んでないけど - 98 : 2023/08/19(土) 11:54:16.75 ID:INXuUSUj0
-
これでどうやって死ぬんだろ??
- 99 : 2023/08/19(土) 11:54:48.69 ID:qJ/5reJm0
-
インドネシアの平均寿命は35歳ぐらいだったから、人生観は日本と違うんだよ
若いうちに楽しんで死ぬでいい。と思ってそう - 100 : 2023/08/19(土) 11:55:01.32 ID:MNirpByV0
-
女子アナ二人が一時意識不明になった奴か、ニュース見ないのかな
- 101 : 2023/08/19(土) 11:55:31.46 ID:yZCrmXEO0
-
単なるアトラクションや遊びのスポーツでも基礎体力は必要
普段全く運動をしていないのに簡単そうだからと手を出すと痛い目をみる - 102 : 2023/08/19(土) 11:55:41.56 ID:REjKSQSE0
-
下に水を噴射してふわふわ宙に浮くやつを一度でいいからやってみたい
- 103 : 2023/08/19(土) 11:55:54.99 ID:GkgKbubJ0
-
打撲やな
- 104 : 2023/08/19(土) 11:56:14.13 ID:XfQ6tvra0
-
>>1
ぼくはフライフィッシュよりもフィッシュフライが好きですよね - 105 : 2023/08/19(土) 11:56:35.81 ID:I/dPZuw20
-
落ちて布が上から被さってきたら4ねるかも
- 106 : 2023/08/19(土) 11:56:59.59 ID:y6go2qfk0
-
you tubeでフライフィッシュ見てきたけど引いてるボートが先ず40km/hくらいはでてんのか?
そして10m以上上がってんぞw - 107 : 2023/08/19(土) 11:57:32.54 ID:CbnKvDPr0
-
3メートルの高さから海面に落ちても、死ぬときは死ぬんだな
水深3センチの用水路で死亡した人もいるぐらいだから
水を侮ってはならないね - 108 : 2023/08/19(土) 11:57:35.39 ID:pQQQVa8I0
-
体を張った娯楽ってコスパ悪くね🤔
- 109 : 2023/08/19(土) 11:57:38.37 ID:mGaJb3qs0
-
3メートルで死ぬって入水角度ヤバかったんか?
- 110 : 2023/08/19(土) 11:57:46.94 ID:hmOdhtM60
-
歩いてても食べてても運が悪ければ死ぬことはある
- 111 : 2023/08/19(土) 11:58:03.20 ID:XfQ6tvra0
-
>>1
これ貼り付けになってんの?
人が下側になって落下したらおっかねえな - 173 : 2023/08/19(土) 12:20:33.30 ID:21Krynj90
-
>>111
貼り付けられてたら
遊具ごと着水したときに溺死するだろ
いつでも逃げれるように手で支えてるだけ - 185 : 2023/08/19(土) 12:22:25.96 ID:oJlh/FYb0
-
>>173
このスピードとこの高さでどこに逃げるの? - 112 : 2023/08/19(土) 11:58:36.96 ID:9Nb0VFzv0
-
海の水は塩分含んでて表面にコンクリート並の強度があるらしいね
- 113 : 2023/08/19(土) 11:58:43.86 ID:7ja+KOHr0
-
嫁は20歳位歳下か
- 115 : 2023/08/19(土) 11:59:00.86 ID:aNDcUSYR0
-
ただ単に3mの高さから下にドボンしたのじゃなく
モーターボートで牽引加速しているから
腹打ちや首折れとかで十分に4ねるかもな - 116 : 2023/08/19(土) 11:59:07.07 ID:INXuUSUj0
-
考えてみたら凧と一緒なわけか
凧揚げで風に煽られると物凄いスピードで地面に降下したりするよね?あんな感じで海面に激突したんかな?? - 117 : 2023/08/19(土) 11:59:15.37 ID:+s9jXgf20
-
失神からの溺死って感じ?
- 118 : 2023/08/19(土) 12:00:11.41 ID:2WnDAmu70
-
写真みたら白影の凧みたいでワロス
こんなのよく乗ったな - 119 : 2023/08/19(土) 12:00:24.94 ID:FtSBfXyq0
-
45でできた子供か
- 120 : 2023/08/19(土) 12:00:50.86 ID:yZCrmXEO0
-
サーフィンやスノボも誰でも出来そうに見えて危険だし体力がいる
- 121 : 2023/08/19(土) 12:01:38.00 ID:tdOxAS/P0
-
遊具系の事故で災厄だったのはエキスポランドのアレ
- 123 : 2023/08/19(土) 12:03:10.26 ID:qKXlwK0h0
-
死因は何だろ
溺死か - 124 : 2023/08/19(土) 12:03:26.68 ID:45x8wMI50
-
授業参観にはおじいちゃんが来たのと言われる年齢差
- 126 : 2023/08/19(土) 12:05:09.47 ID:k4pPrc120
-
海川山には行かないほうがいいぞ
- 127 : 2023/08/19(土) 12:05:26.21 ID:seZ7a5KR0
-
3mつっても高速で引っ張られてるから海面を転げ回ったのかな
- 130 : 2023/08/19(土) 12:06:11.04 ID:jH57J8ln0
-
3メートルでアウト?
余程落ち方悪かった? - 131 : 2023/08/19(土) 12:06:32.09 ID:EtmMG6a/0
-
たかいたかい
- 132 : 2023/08/19(土) 12:06:39.79 ID:pMMABE2K0
-
時速40km+高さ3mからの叩きつけ
- 133 : 2023/08/19(土) 12:06:53.80 ID:M6ym2JFw0
-
金持ちなガキだな
- 135 : 2023/08/19(土) 12:07:32.69 ID:ZOsjR6xF0
-
調子こいてる大金持ちが脂肪しただけ。
(二フ と同じでぷぎゃ。^^ - 136 : 2023/08/19(土) 12:08:00.31 ID:RydG8OXI0
-
これって命がけのアトラクションだったのか
- 137 : 2023/08/19(土) 12:08:04.23 ID:WshBT1IZ0
-
キクチさん(60)と息子(15)・・・
妙だな・・・ - 138 : 2023/08/19(土) 12:08:10.23 ID:KJ8eiTYH0
-
溺死と言うより首の骨とかの方が可能性高いんじゃね
- 139 : 2023/08/19(土) 12:08:14.96 ID:M6ym2JFw0
-
ヘルメットして首にはガード付けなきゃアカンやろ
- 140 : 2023/08/19(土) 12:09:10.95 ID:i5c/NT+r0
-
インストラクターも落ちてるんじゃどうにもならんな
- 141 : 2023/08/19(土) 12:09:28.98 ID:+s9jXgf20
-
沖縄でやってる動画見たけど3メートルもないぞ本場は高いのか
- 142 : 2023/08/19(土) 12:09:44.77 ID:jvaNPYoB0
-
クレカ付帯の旅行保険だけやったら悲惨やな
- 143 : 2023/08/19(土) 12:10:06.00 ID:ksc0q8zy0
-
ほんとに3m?
- 155 : 2023/08/19(土) 12:14:21.32 ID:S9C1lUds0
-
>>143
60km/hぐらいで走行中に叩き付けられたらやばい
落下しないで張りつけのままだと先に落ちたインストラクターの比じゃない衝撃がある - 144 : 2023/08/19(土) 12:10:10.76 ID:VeZZiJ+20
-
昔、バリで予定になかったバンジージャンプを成り行きでしたら楽しかったので帰国してから調べてみたら何人か死んでてゾッとした思い出
- 145 : 2023/08/19(土) 12:10:40.41 ID:pOqFkR870
-
家族でバリ旅行かあ
同情はしない - 146 : 2023/08/19(土) 12:10:46.09 ID:S9C1lUds0
-
落下は想定内だからライフジャケット付けてる
無くなったのは運が悪かった - 147 : 2023/08/19(土) 12:11:38.38 ID:bt7ugspX0
-
>約3メートルの高さから海面に落下
その程度で死ぬんだ
- 148 : 2023/08/19(土) 12:11:52.25 ID:jH57J8ln0
-
こういうの見ると高飛び込みでも下手な人がやると死にそうだな
- 149 : 2023/08/19(土) 12:12:58.24 ID:XEJf8L2H0
-
しらんがな
- 151 : 2023/08/19(土) 12:13:24.14 ID:xdloEuJZ0
-
>>1
3メートルから落水で死亡か・・
かわいそうに運がなかったな足か尻からなら助かっていた
- 152 : 2023/08/19(土) 12:13:43.02 ID:C9giapoY0
-
凧揚げと同じじゃん
こんなの死にたくなかったら乗れないわ - 153 : 2023/08/19(土) 12:13:51.75 ID:kP4YJIAo0
-
怖いなぁ
- 154 : 2023/08/19(土) 12:13:58.63 ID:giNhBJrr0
-
>>1
見た目ファンシーなのに凶悪な罠だね - 156 : 2023/08/19(土) 12:15:25.04 ID:Lq0/wQ2d0
-
ムスコまだ中学生か高校生なの?大変だぁ
- 161 : 2023/08/19(土) 12:16:45.42 ID:S9C1lUds0
-
>>156
60超えると生命保険ガクンと下がるよね - 157 : 2023/08/19(土) 12:15:59.55 ID:laV3kQWU0
-
息子は若くして遺産ゲット。妙だな
- 158 : 2023/08/19(土) 12:16:19.42 ID:FsxDzb4J0
-
落ちたところで水なんだから痛くもないだろ
- 159 : 2023/08/19(土) 12:16:27.96 ID:DeZw/FtK0
-
3メートルでもしぬん?
水深が足りなかった感じ? - 177 : 2023/08/19(土) 12:20:57.67 ID:F7WbfkR80
-
>>159
水深というか落ち方かな高校のプールは高飛び込みできるけど一般は禁止
落ち方によってはコンクリートみたいな衝撃で皮がむけるからだと - 187 : 2023/08/19(土) 12:22:49.54 ID:gup9J96O0
-
>>159
ゆっくり入水するなら問題ないんだけど
体の体積分の水を押しのけての入水になるから衝撃をいかに逃がすかがポイント時間をかけるか体の頑丈なところから入水するか
足から真っ直ぐがいいんだけど尻の穴を守らないと水が腸を破るから危険 - 160 : 2023/08/19(土) 12:16:44.78 ID:c+I4Z3Cx0
-
安全な要素が見当たらないんだけど
- 162 : 2023/08/19(土) 12:16:58.97 ID:TFGbfT2X0
-
この遊具は死亡事故の報告聞くな。
この前も芸能人がアナウンサーがテレビ番組のロケで乗って骨折していたよね。 - 163 : 2023/08/19(土) 12:17:09.36 ID:N4pjeznB0
-
これがヨーロッパの凧揚げか
- 164 : 2023/08/19(土) 12:17:10.10 ID:vsn129wo0
-
水面はコンクリートって言うやん
- 165 : 2023/08/19(土) 12:17:21.58 ID:oJlh/FYb0
-
なんでこれが安全と思うの?
遊びと言われたら信じるの? - 168 : 2023/08/19(土) 12:18:04.43 ID:S9C1lUds0
-
>>165
金持ちは物より体験を買う - 166 : 2023/08/19(土) 12:17:36.16 ID:gup9J96O0
-
年取ってからの子どもは一緒に遊ぶのもリスキーだな
かと言って散歩と将棋しかしてもらえない爺パパの子どもはかわいそうだし - 167 : 2023/08/19(土) 12:17:37.42 ID:F7WbfkR80
-
こういうのは今は実験中だからな
死ぬこともある - 170 : 2023/08/19(土) 12:18:43.49 ID:Rc5Zry710
-
60の 息子が15 お亡くなり
- 182 : 2023/08/19(土) 12:22:04.58 ID:OPzu7bzV0
-
>>170
そんなのちよっと他の人より遅いぐらい
末っ子なら40代で産まれてる人いくらでもいるだろ - 171 : 2023/08/19(土) 12:19:52.96 ID:wze4e+PF0
-
孫じゃなくて息子?
- 172 : 2023/08/19(土) 12:20:16.35 ID:PpoK+RB60
-
似たようなの過去にバリでやった事あるけど1人だったような記憶
こんな形もあるんだな - 175 : 2023/08/19(土) 12:20:44.04 ID:MtvmDCsz0
-
よほど運の悪い落ちかたしたんだろな
3mなんてブル中野のより低いだろ
しかも水面にだし - 176 : 2023/08/19(土) 12:20:48.32 ID:ipkSDQpz0
-
>>1
どれだけ高く上がるのか知らないが、乗ってる3人の密着度あるし
危ないだろw - 178 : 2023/08/19(土) 12:21:17.70 ID:YMumwB+v0
-
白影か。すごいな。どのくらいの高さから落ちたんだろうか?
- 183 : 2023/08/19(土) 12:22:08.63 ID:YMumwB+v0
-
>>178
う、3mと書いてあった。そんなもんで死ぬなよ。せめて30mでないと格好がつかない。 - 179 : 2023/08/19(土) 12:21:36.30 ID:Xt404Evz0
-
60で子供がまだ15なの日本の闇だな
60なら本来は孫がいる年齢なのに - 180 : 2023/08/19(土) 12:21:38.92 ID:Ave0QRvU0
-
忍者赤影のやつ
- 181 : 2023/08/19(土) 12:21:49.34 ID:q82WU/PF0
-
60歳で子どもが15歳か。
遺族は大変だな。 - 186 : 2023/08/19(土) 12:22:45.07 ID:NfmPWk3q0
-
さまぁw
- 190 : 2023/08/19(土) 12:23:36.12 ID:ar/H87j00
-
富裕層の余裕を感じるな
- 191 : 2023/08/19(土) 12:24:39.15 ID:TQasYUqa0
-
45の時の子か
- 193 : 2023/08/19(土) 12:25:09.76 ID:NYtaIC0z0
-
>>1
金持ちだなぁ - 194 : 2023/08/19(土) 12:25:19.19 ID:0suW+DzX0
-
若ハゲ惨状
- 195 : 2023/08/19(土) 12:25:34.25 ID:a9nxhW720
-
コレ楽しいんか?
視界的にはつまんなそうやが - 206 : 2023/08/19(土) 12:28:44.21 ID:F7WbfkR80
-
>>195
恐怖は楽しさ
ジェットコースターとかと同じ - 196 : 2023/08/19(土) 12:25:51.33 ID:LnZYVlgJ0
-
海外で死ぬと帰るのもお金が
- 197 : 2023/08/19(土) 12:25:57.58 ID:PIIx2fdn0
-
人間どれだけ金持っててもスリルを味わいたくなるんだな
- 198 : 2023/08/19(土) 12:26:31.74 ID:5aXK/U360
-
今は40代で子供産むとか普通でしょ
特に都内とかは - 199 : 2023/08/19(土) 12:27:00.88 ID:O83yplZe0
-
スカイフィッシュにたすけてもらえればよかったのに
- 201 : 2023/08/19(土) 12:27:28.33 ID:g3MpQXQb0
-
親子の体重差で傾いたかな
- 202 : 2023/08/19(土) 12:27:32.30 ID:JnCBdRhk0
-
これやるのやめとこ
こわ - 203 : 2023/08/19(土) 12:27:50.48 ID:XlbjhFMG0
-
水以外の接触が無いなら普通は問題ないね。
高さ3mとかロングビーチの一番低い段より
も低い。
60歳と言う事もある。地元では事故ではないだろ。
きっと乗る時も責任持てない旨の記載をしてる。 - 204 : 2023/08/19(土) 12:28:23.45 ID:WEZtWxS40
-
爺ちゃんと孫でもおかしくない年齢
- 205 : 2023/08/19(土) 12:28:33.54 ID:3FN1PNGR0
-
なかなか怖い遊びだな…
- 208 : 2023/08/19(土) 12:29:44.65 ID:ep1Ee4zY0
-
ジジイが何やってんだよ
- 209 : 2023/08/19(土) 12:30:05.11 ID:asTpMJmT0
-
夏休みにバリに行くくらいだからお金はある家庭かな
貧乏ならドンキに涼みに行ってて今も元気だったろうな
金は罪 - 210 : 2023/08/19(土) 12:31:22.56 ID:OPzu7bzV0
-
浜辺でロープで引っ張ったマンタみたいなのにぶら下がって浮遊して遊ぶ子どもたちの
海外動画を見たことあるんだけどアレは何だろ? - 211 : 2023/08/19(土) 12:32:41.09 ID:gmbpnhsR0
-
東南アジアの絶叫系はやめとけ
マジで - 212 : 2023/08/19(土) 12:33:36.05 ID:JAjd61lQ0
-
高さ3mも忖度記事でしょw
どの動画見てもかなり高いぞ
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/c/newsplus/1692412475
コメント