
- 1 : 2022/10/24(月) 10:36:52.66 ID:B30CZ+xG9
- 
ウクライナの治安機関「ウクライナ保安庁」(SBU)は23日、ロシアに軍事装備を違法に供給したとして、ウクライナの世界的航空エンジン企業「モトール・シーチ」トップのボグスラエフ氏と同社幹部を反逆罪で拘束したと発表した。ウクライナメディアが伝えた。 SBUによると、ボグスラエフ氏らは露国営軍事企業と共謀し、「東アジアや中東、欧州に供給する」との名目で、モトール・シーチの戦闘ヘリ用エンジンを輸出。しかし実際は、エンジンは露軍に供給されていたという。 モトール・シーチを巡っては、50%を超す株式が中国企業に取得されていたことが2020年までに発覚。中国による軍事技術の取得を警戒する米国は中国企業に制裁を発動した。ウクライナも昨年3月、中国による買収を阻止するため、モトール・シーチの国有化を決定した。 産経新聞 2022/10/24 09:27 
 https://www.sankei.com/article/20221024-EJBMDZSDIFOOXLQL2GTIWQGR4Y/
- 2 : 2022/10/24(月) 10:38:56.48 ID:TvqGx28U0
- 
中国に制裁やろ
- 3 : 2022/10/24(月) 10:39:52.00 ID:LAgmHF2D0
- 
ロシアに輸出しても略奪とレイプの道具になるだけ
- 4 : 2022/10/24(月) 10:40:31.55 ID:y9UecnJK0
- 
欧米に対する裏切りもいいところだな
 こいつ死刑で
- 5 : 2022/10/24(月) 10:40:33.06 ID:fRmf/sAU0
- 
その供給がいつだったのかが書かれてないな
 もしも中国に買収されて~が明るみに出る2020年以前の話だったらそりゃそうだろってなるが
- 6 : 2022/10/24(月) 10:41:53.84 ID:DpWfL0g90
- 
日本もほとんど中国に抑えられてるから将来は中国人の元で月5000円の給料で働く事になるよ
- 11 : 2022/10/24(月) 10:43:40.67 ID:qq9J2zS50
- 
>>6
 笑えない現実
- 16 : 2022/10/24(月) 10:48:21.85 ID:9Hjo5nCJ0
- 
>>6
 5000円もわいの収入増えるんか
- 7 : 2022/10/24(月) 10:42:06.00 ID:gurp/OMc0
- 
反逆罪じゃ死刑かな?
- 8 : 2022/10/24(月) 10:42:12.75 ID:pYeNgx280
- 
戦争開始後に供給したのか?
- 9 : 2022/10/24(月) 10:42:36.92 ID:U2/ztG1F0
- 
ウクライナは死刑廃止
 ロシアは死刑の執行停止中刑罰は終身刑のみか 
- 25 : 2022/10/24(月) 11:03:48.84 ID:F2aqYqsm0
- 
>>9
 死刑は廃止したら絶対にあかん
 死刑廃止の理由はどこの国も元首が国民の殺害をフリーハンドにする道具だと最近学習したわ中国や北朝鮮だけは自分の命も賭けてるけどな 
- 10 : 2022/10/24(月) 10:42:44.08 ID:HGw/SbkM0
- 
今の中国に買われてる日本も笑えない事態だな
 しかも政府がそれを主導してるし
- 14 : 2022/10/24(月) 10:44:43.25 ID:LM/tGIG60
- 
>>10
 北海道ほとんど中国人に取得されててワロエナイ
- 12 : 2022/10/24(月) 10:43:41.54 ID:gG2NDU1C0
- 
プーチン「支払いはルーブルで頼む」
- 13 : 2022/10/24(月) 10:44:11.47 ID:SVkF0oXZ0
- 
>>1
 やっぱり恐怖政治状態だなウクライナは
 一党独裁と情報統制をやってるだけのことはある
- 15 : 2022/10/24(月) 10:44:54.92 ID:MKS5NGMV0
- 
航空機エンジン系は不味いだろ
- 17 : 2022/10/24(月) 10:48:23.56 ID:fRmf/sAU0
- 
んでもこれ、日本のカスゴミは大きくは報道しないだろうないつもなら正義のウクライナを裏切った親ロシア企業は許せない! 
 ってやるんだろうが今回はその裏切りに中国が噛んでいる
 中共による日本企業の乗っ取りを静かに進めるにはこれは隠したい事件だろう
- 18 : 2022/10/24(月) 10:48:47.05 ID:3cuIWOt/0
- 
ゼレンスキー捕まえてくれよ
- 19 : 2022/10/24(月) 10:50:01.42 ID:KUBt3EZf0
- 
ほんと中国ってゴキブリみたいなだな
- 20 : 2022/10/24(月) 10:51:29.87 ID:IvRht+yw0
- 
ウクライナも一枚岩じゃないのか
- 21 : 2022/10/24(月) 10:53:15.42 ID:K1QAloae0
- 
さて、この件について中国がどう出るか見もの
 習近平独裁体制固めでEUとアメリカが反発する中
 更にウクライナ批判でロシア寄りになるのか
 それともダンマリでウクライナの中国利権を捨てるのか
- 30 : 2022/10/24(月) 11:09:23.11 ID:c+Ien6du0
- 
>>21
 さてもへったくれもロシアが中国に捨てられたってこと
- 22 : 2022/10/24(月) 10:57:53.25 ID:eHbP+Hy10
- 
自国のグローバル企業すら独裁チンポには協力したくないってことね
- 23 : 2022/10/24(月) 10:58:57.26 ID:c+Ien6du0
- 
な?wwwグルだろ?
- 24 : 2022/10/24(月) 11:03:48.43 ID:Q/yH/j4D0
- 
戦闘ヘリのエンジンはヤバいな
- 26 : 2022/10/24(月) 11:05:55.62 ID:F2aqYqsm0
- 
死刑廃止にする意味なんかない
 殺し合いはどんな時でも人類の慣習として行われる厄介なのは上流階層の下層への殺害をフリーハンドにする目的が死刑廃止にはある。 
- 27 : 2022/10/24(月) 11:06:00.47 ID:wgtJqHEZ0
- 
日本も売国政治家の手引きで絶讃中共に買い叩かれてるんだけど?
- 28 : 2022/10/24(月) 11:08:04.43 ID:F2aqYqsm0
- 
元々生命とは殺されるようにできている
 脆弱な肉であるそんな現実の中で死刑を禁止にするのは 
 法執行側の現場火器による殺害をフリーハンドにするだけの
 悪法
- 29 : 2022/10/24(月) 11:08:24.45 ID:aw/701eN0
- 
こんな高度な技術がある国でもコメディアンの独裁を許しちゃうんだな
- 31 : 2022/10/24(月) 11:10:24.03 ID:F2aqYqsm0
- 
ゼレンスキーは歴史上初めてウクライナ皇帝になる人物や
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666575412



コメント