【東京都】 積極的疫学調査を再強化  感染者減少鈍化で

1 : 2021/02/26(金) 11:24:09.33 ID:26pP7g/s9

東京都が新型コロナウイルス感染の減少傾向の鈍化を受け、
積極的疫学調査の再強化や無症状者へのPCR検査など集中的な対策を講じることが26日、分かった。

緊急事態宣言の期限が3月7日に迫る中、さらなる抑え込みが必要と判断。
一層の感染対策を都民らに呼びかける。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG261IZ0W1A220C2000000/

2 : 2021/02/26(金) 11:25:11.82 ID:xw2zd1SF0
また増えるん??
22 : 2021/02/26(金) 11:47:08.74 ID:fotaoLXl0
>>2
増やしたいだろ
4 : 2021/02/26(金) 11:26:23.55 ID:BkzRe3320
やっとかよ
5 : 2021/02/26(金) 11:26:29.99 ID:q4lOBlE20
>>1
もう基準バラバラの過去データがウンチで使いものにならないから無駄だろ
6 : 2021/02/26(金) 11:27:29.67 ID:lF/TgqzE0
もっと前には出来てただろうに
7 : 2021/02/26(金) 11:29:12.68 ID:zOtCdcOj0
緊急事態宣言を解除したくないくらい酷い状況だということだよね。
なぜなら検査をしなかったからだよw
解除したら嘘がバレてオリンピック中止だもんねw
9 : 2021/02/26(金) 11:31:13.23 ID:Q8gT8ZKs0
感染者数の増減で調査したりしなかったりで
なんか、このままダラダラいきそう…
11 : 2021/02/26(金) 11:36:00.55 ID:isKJPo700
下げ止まりだからな
もう一段階いかないとな
13 : 2021/02/26(金) 11:39:07.18 ID:77bViLom0
イソジン飲んで雨合羽着てれば大丈夫
16 : 2021/02/26(金) 11:42:31.98 ID:IITwHZOK0
もう増えてるのか減ってるのかわからなくなる
17 : 2021/02/26(金) 11:42:43.07 ID:Zp9IsHga0
スーパーのガキがマスクしてねーし
街中で鼻出しマスクの奴ばっか
お馬鹿国民再教育せんとアカンじゃろw
18 : 2021/02/26(金) 11:45:02.18 ID:NbnRrYeJ0
同じ条件じゃないからデータとしては使えない
21 : 2021/02/26(金) 11:46:56.66 ID:fotaoLXl0
>>1
また無症状に検査w
24 : 2021/02/26(金) 11:49:07.41 ID:vw6Kg+/80
>>1
一番大切な時に放棄して死亡者を拡大させたクセに
安全になったら余計な仕事で税金を使おうってか??
25 : 2021/02/26(金) 11:49:48.81 ID:qo9TitiG0
1000✕0.7=700  300人減った!
700✕0.7=490  210人減った 鈍化した!
何故なのか
35 : 2021/02/26(金) 11:58:41.90 ID:MHyYjHI+0
>>25
そんなこと言ってる奴いるか?
東京都は今まで0.7倍できてたのが0.8倍になったのを鈍化と言ってるけど
26 : 2021/02/26(金) 11:49:58.94 ID:fotaoLXl0
減らしたいんなら飲食店に行くなと言えよ
27 : 2021/02/26(金) 11:50:02.96 ID:LYmJIHpm0
■東京都モニタリング会議2月18日
接触歴等不明者数は、7 日間平均で前回の約 257 人から減少したものの、2 月 17 日時点で約 172 人と高い 値で推移している。
【コメント】
ア)新規陽性者の発生を減少させ、保健所における濃厚接触者等の積極的疫学調査による感染経路の追跡を充実することにより、潜在するクラスターの発生を早期に探知し、感染拡大を防止することが可能と考える。
イ)新規陽性者数が減少傾向にあることを踏まえ、接触歴等不明の新規陽性者を減らすために、積極的疫学調査を充実させるための方策を早急に検討する必要がある
28 : 2021/02/26(金) 11:50:23.52 ID:DH5iZWXp0
今のデータこそ使えないので強化は当たり前
クソ自民なら絶対やらない解除前に踏み切ったのは評価する
30 : 2021/02/26(金) 11:51:33.73 ID:ktey3fx40
鈍化なんか当たり前だろ
減少率は鈍化する
31 : 2021/02/26(金) 11:51:46.72 ID:IfBeRkuc0
まーた、報告する感染者数増やすのかよ
もーいいだろ?
32 : 2021/02/26(金) 11:52:48.92 ID:8rT/XF1c0
保健所「認めなければどうということはない」
34 : 2021/02/26(金) 11:55:06.01 ID:vw6Kg+/80
入院拒否者逮捕法案と一緒で
気まぐれが過ぎるんだよ

気まぐれで実施したりしなかったりで対象者の範囲が変わる事で
社会生活に影響が出る人が変わるなんて迷惑極まりが無い

36 : 2021/02/26(金) 11:58:56.39 ID:tfUJ37+D0
いや…感染者数は去年の春からずっと連続性は無いし。
五輪前で絞ってたのが普通に検査をやりだしたり、積極的に繁華街に出かけて行って検査してみたり。
今頃になって感染者数の悪口を言うのはおかしい。
こんなのは適当だから。
37 : 2021/02/26(金) 11:59:35.08 ID:1K8kKwFK0
傾くなら傾き通せよww

コメント

タイトルとURLをコピーしました