【社会】悪事暴いても「裏切り者」内部告発の悲しい現実

1 : 2021/02/20(土) 15:46:00.97 ID:fytGh6V69

悪事暴いても「裏切り者」内部告発の悲しい現実
「ゴキブリ」「ウジ虫」罵詈雑言を浴びせられた

Frontline Press

2021/02/16 13:00

レス1番の画像サムネイル
警察の裏金づくりを告発した原田宏二氏に届いた手紙やはがき(撮影:フロントラインプレス)

オリンパスを巡る粉飾決算事件(2011年発覚)や東京電力の原発トラブル隠蔽問題(2002年発覚)などのように、企業や行政の構造的な不正が内部告発によって明るみにされるケースは少なくない。不正が組織ぐるみだったり、上層部によるものだったりすれば、内部告発の威力はさらに増す。では、告発者にはいったいどういう事態が待っているのか。かつて、警察という強大な組織を前に裏金づくりを実名告発した原田宏二氏(83)に取材し、引き続き詳しく語ってもらった。
前回:「警察の裏金」暴露した男が語る内部告発の苦悩
https://toyokeizai.net/articles/amp/411217?display=b&amp_event=read-body

告発後に寄せられた数百通の罵詈雑言

北海道警察の元釧路方面本部長で、警視長まで務めた原田氏は2004年2月、記者会見を開いて道警の組織的な裏金づくりの詳細を明かした。大幹部だった人物が経験に基づいて語る詳細な手口の数々。自らも受益者であったことを隠さず、道警に向けては「今さら内部調査など必要ない。幹部は全員熟知している」と指摘したのである。

原田氏の行動は市民らの支持を受ける一方、自宅には原田氏を批難する封書やはがきが殺到した。その数は、数百通。その一部を原田氏は今も保管している。いずれも、罵詈雑言の嵐である。

以下、それぞれの内容を抜粋しよう。

「古今東西 その歴史において 裏切り者の行く末 その運命は決まって明らかだ 偽善者よ 歴史に学べ 墓穴を掘って自ら滅ぶは枚挙に暇なし 残された人生 やがて家族の心も離れ 独り悶々と悩み苦しむ事になり 厚顔無恥に生きるのみである」

「いい歳をして、かつての上司、同僚、部下や組織にどれほどの迷惑や不快を与えているか考えたことがあるか…裸の馬鹿殿様とは貴様のことだ。同封の新聞写真を見れ、このアホ面、このアホンダラ者」

「恩を仇で返した卑劣極まりないゴキブリ原田」

「ウジ虫野郎!」

「ヤクザでも一宿一飯の恩義に生きるを仁義とする。然るに、恩を仇で返したお前はヤクザにも劣る獅子身中の虫だ」

「稀代の悪徳ゴキブリ警察官!」

「汚れた自分のケツも拭かずに、他人の尻が汚いとか臭いとか言えるか馬鹿者!」

→次ページ原田氏に聞く
https://toyokeizai.net/articles/amp/411217?page=2

3 : 2021/02/20(土) 15:47:22.35 ID:eWDSfZUD0
なんでや?光秀も許されたやろ?
4 : 2021/02/20(土) 15:48:19.73 ID:bD5yyLxA0
森元総理がぜんぶ投稿したのである
5 : 2021/02/20(土) 15:48:52.50 ID:eFgJJCuP0
正しい告発なら必ず賛同者もいるはず 自らの信念もあるはず
そんなに被害者ぶるのは返っておかしいわよ
6 : 2021/02/20(土) 15:50:46.87 ID:AmGjRPs80
かつての同僚、上司、部下からの手紙なんだろうな
お前のせいで俺まで
7 : 2021/02/20(土) 15:52:05.86 ID:EdFlsq/u0
三菱はウ●コだったな

今も全く変わってなさそう

8 : 2021/02/20(土) 15:52:29.05 ID:O7ZI58VA0
臭いものには蓋が基本だから
蓋を開ける奴は叩かれてしまうのが島国日本
9 : 2021/02/20(土) 15:52:39.99 ID:sMECzIUQ0
犯罪をしっかり犯罪扱いしないからこうなる
しっかり社会で犯罪として扱えばこういうことを言って犯罪を擁護する奴も犯罪者として周知されるようになるから
10 : 2021/02/20(土) 15:52:48.19 ID:wDZTtesg0
警察は企業と違って体育会系だからなあ
15 : 2021/02/20(土) 15:54:16.87 ID:rAGwpYaV0
>>10
メンツの方が大事なのかもね
12 : 2021/02/20(土) 15:53:30.92 ID:lttRg1FY0
美しい国ではよくあること       
14 : 2021/02/20(土) 15:54:06.82 ID:IPBJS7PL0
自民党なんかまさにそうだな
隠蔽・改竄・捏造に荷担しないと裏切り者扱いされる
16 : 2021/02/20(土) 15:55:21.33 ID:eFgJJCuP0
告発にもいろいろ種類があって
内側から改善する努力を怠って、外に頼ろうとする人には
風当たりが厳しいでしょうね
23 : 2021/02/20(土) 15:59:19.20 ID:As/b+UiT0
>>16
幹部ですら長年の慣行なんて自分達で変えられる
わけないけどな
社長ですら無理だよ
サークルちゃうんだから
26 : 2021/02/20(土) 16:01:27.68 ID:eFgJJCuP0
>>23
内側からだけでは難しい
でもあまりにも安易に自分の思い込みで外に頼る人っているからねぇ
ケースバイケースかと
17 : 2021/02/20(土) 15:55:25.85 ID:SUxCUinF0
トナミ運輸とかもだな
俺は綿貫や金魚の糞が大嫌い
19 : 2021/02/20(土) 15:56:54.32 ID:eFgJJCuP0
正義は人の種類だけあるからねぇ
20 : 2021/02/20(土) 15:57:56.20 ID:zWcCyWQe0
お前らの納めた血税がこんな事にも
21 : 2021/02/20(土) 15:59:07.80 ID:BaAkWryt0
でも結局悪は滅びるからな
ジャップがその例
(´・ω・`)
22 : 2021/02/20(土) 15:59:18.79 ID:eFgJJCuP0
例えば今のご時勢だと、ラムザイヤー教授とかの話?
24 : 2021/02/20(土) 16:00:02.17 ID:EdFlsq/u0
早めに正さないと
結局三菱みたいに落ちぶれる事になる
25 : 2021/02/20(土) 16:01:08.61 ID:SeAeSNLb0
こういうのやる時は嫌われ者になったりすぐやめるくらいのつもりでやらないと無理だろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました