- 1 : 2021/01/18(月) 14:06:20.85 ID:iCNVjIIw9
-
新型コロナウイルスの感染者が国内で初確認されてからおよそ1年間で、2人以上のクラスター(感染者集団)が
少なくとも3987件発生していたことが17日、厚生労働省の集計で分かった。発生場所の内訳をみると、最多は飲食店の860件(全体の22%)。
マスクを外しての会食が感染を広げている実態がうかがえた。企業や病院、高齢者施設も発生件数が多かった。
集計は感染者が初確認された昨年1月15日から今年1月12日時点までの累積件数。
厚労省が地方自治体の発表や報道を基に、2人以上の感染者がいる事案を積み上げた。感染第3波に突入していた昨年11月30日時点の全体件数は2575件。それからわずか1カ月半で一気に1・5倍超となった。
内訳は、企業などが777件(同19%)で2番目に多く、職場での対策強化も感染拡大防止に不可欠であることが分かる。
次いで病院など医療機関の650件(同16%)、有料老人ホームなど高齢者福祉施設の646件(同16%)が続いた。学校・教育施設などは490件(同12%)だったほか、保育所など児童福祉施設は164件(同4%)。
自宅での会食などを含む「その他」も233件(同6%)に上った。
https://www.muromin.jp/news.php?id=21000【尾身会長】 「感染経路不明の大部分が飲食店に関係している。 家庭内感染も食事を介しての感染」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610023346/【尾身会長】 「10月以降の都内のコロナ感染、6割の感染経路不明者の多くは、飲食の場を通じたもの」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608575626/【コロナ感染リスク高い場所】断トツ「レストラン」会食リスク 9800万人のデータで判明…尾身会長「飲食店での感染きわめて多い」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606956739/ - 2 : 2021/01/18(月) 14:07:12.75 ID:icjIyo9J0
- オリンピックって何の意味があるの?
- 3 : 2021/01/18(月) 14:07:17.59 ID:+W+F1BH60
- < ヽ`∀´ >二ダ
- 5 : 2021/01/18(月) 14:08:20.39 ID:Y73Jv5nf0
- コロナを恨んではいけません
中国人を恨みましょう
- 6 : 2021/01/18(月) 14:09:09.51 ID:9CCPi48c0
- 飲食店がコロナを広めて
補助金で働かなくてもお金いっぱい貰ってるまじで4ね
- 7 : 2021/01/18(月) 14:09:14.71 ID:euskCzdk0
- たった22%でここまでフルボッコか
- 8 : 2021/01/18(月) 14:09:18.40 ID:IOoCxgUQ0
- 黙食が必要だな
- 9 : 2021/01/18(月) 14:09:20.24 ID:Wb3fhArU0
- 厚労省って自分達の都合の良いデーターしか出さないな
公共交通が一番危険なのに - 10 : 2021/01/18(月) 14:09:35.74 ID:fgcMkmen0
- 政府は中小企業を減らしたいのかな
- 11 : 2021/01/18(月) 14:10:04.09 ID:nE8kGRMR0
- 満員電車に乗った人が最多じゃないの?
- 12 : 2021/01/18(月) 14:10:34.59 ID:eVsLucJd0
- 食べなら喋ると間接キスしているよなものだってことだな。にんにくの口臭とかあんなに広がって臭うのに想像できないものかな。
- 13 : 2021/01/18(月) 14:10:41.91 ID:oLsPvPRY0
- グラフを見る限り企業を止めないと無理なのでは
- 14 : 2021/01/18(月) 14:10:58.82 ID:Co9n/Zd60
- 経路不明が最多だろw
- 20 : 2021/01/18(月) 14:20:40.44 ID:d0wxXCFQ0
- >>14
飲食は経路不明 - 15 : 2021/01/18(月) 14:12:44.72 ID:cwobeq5i0
- 食事禁止
- 16 : 2021/01/18(月) 14:15:18.49 ID:Wb3fhArU0
- 経路不明ってのは
どういった移動手段を使ったまで聴取してないと思うぞ
たとえ聴取してたとしても
経路不明にヒトカラゲだからな - 17 : 2021/01/18(月) 14:16:38.98 ID:zMrhNB2R0
- 性病における風俗と同じってことだな
- 21 : 2021/01/18(月) 14:24:15.61 ID:szMT2yoO0
- >>17
だいたいあってる - 18 : 2021/01/18(月) 14:17:11.91 ID:0zY6Fgrq0
- そりゃ、一人だけなら
移す相手がいないからね
何言ってるんだかねぇ - 19 : 2021/01/18(月) 14:17:42.55 ID:3HEHOp630
- >>1
じゃあ国策で潰せよ - 23 : 2021/01/18(月) 14:27:10.74 ID:6u5b+mrd0
- >>1
飲食店がー - 24 : 2021/01/18(月) 14:28:11.52 ID:7F8Gt/B40
- ほとんど飲食で感染し職場や家庭に持ち帰り感染拡大している
- 25 : 2021/01/18(月) 14:28:28.13 ID:AKaB14gC0
- 収束してないのに強行したgotoイートとかいう世紀の愚策
- 26 : 2021/01/18(月) 14:33:44.30 ID:d0wxXCFQ0
- 浮気とかソープ関連で貰う→吐けない
とりあえず飲食って言っとく感じ - 27 : 2021/01/18(月) 14:49:47.45 ID:e3JsXZrp0
- >>1
飲食店から罰金を取れ!補償を返還させろ! - 28 : 2021/01/18(月) 14:50:31.73 ID:NhiS8yQb0
- 4人までならセーフってルールだっただろwwwww
- 30 : 2021/01/18(月) 14:53:59.95 ID:szMT2yoO0
- >>28
あれGOTOイートに限った話だよ - 31 : 2021/01/18(月) 15:06:58.65 ID:limkYfg00
- なんで家庭内を除外してるのかね
家庭内が4割以上あったのに
また、飲食は4人以下では起きないことにしていたはずw - 32 : 2021/01/18(月) 15:13:04.41 ID:vo+hPWl30
- 家庭内でもボッチ飯義務化しろ
自分は一人で別に食ってる
【調査】 2人以上のクラスター3987件 コロナ1年、飲食店が最多、マスクを外しての会食が感染を広げている・・・厚生労働省

コメント