維新 藤巻健史氏が繰り上げ当選 参院議員の死去に伴い

サムネイル
1 : 2024/01/18(木) 13:38:15.94 ID:C8v5NnOI9

維新 藤巻健史氏が繰り上げ当選 参院議員の死去に伴い | NHK | 参議院
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240118/k10014325381000.html

2024年1月18日 12時18分

日本維新の会の参議院議員が死去したことに伴い、令和元年の参議院選挙比例代表の名簿から、元参議院議員の藤巻健史氏の繰り上げ当選が決まりました。

日本維新の会の室井邦彦 参議院議員が1月3日に死去したことを受けて、18日に総務省で選挙会が開かれました。

そして、令和元年に行われた参議院選挙比例代表の日本維新の会の名簿で次点だった元参議院議員の藤巻健史氏の繰り上げ当選が決まりました。

藤巻氏は73歳。

外資系金融機関の東京支店長を経て平成25年の参議院選挙で初当選し、令和元年の参議院選挙では日本維新の会から比例代表で立候補し落選しました。

2 : 2024/01/18(木) 13:39:48.08 ID:oT7Y98q50
これで日本経済は財政破綻決まりだね✌
3 : 2024/01/18(木) 13:40:05.33 ID:mURrMNH10
えっ、これ任期どうなるの?
あともし既に他の仕事に就いてたら今更そんなこと言われてもなあって感じだよね(´・ω・`)
4 : 2024/01/18(木) 13:40:16.63 ID:wnz4O9G+0
以下女がどうとかバカスクリプト発生

www

5 : 2024/01/18(木) 13:40:25.30 ID:5AQJupu+0
とうとう出たね。。。
6 : 2024/01/18(木) 13:40:39.27 ID:jmfTTOq90
1ドル500円の人?
8 : 2024/01/18(木) 13:41:19.25 ID:tQFDaUUK0
>>6
1ドル500円かは知らんけど、超円安になるとは前から言ってるね
17 : 2024/01/18(木) 13:43:33.42 ID:pwHdiNaO0
>>8
円に価値があること自体おかしいのよ
7 : 2024/01/18(木) 13:40:43.49 ID:tQFDaUUK0
藤巻さん復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
9 : 2024/01/18(木) 13:42:08.86 ID:acPOO9eX0
維新=緊縮
でも万博には税金ジャブジャブ
10 : 2024/01/18(木) 13:42:31.12 ID:3Ozedljm0
日本オワタ\(^o^)/
11 : 2024/01/18(木) 13:42:46.64 ID:IacVgY+O0
次の逮捕者ですか
18 : 2024/01/18(木) 13:43:52.06 ID:guAjL72R0
ラッキー藤巻
19 : 2024/01/18(木) 13:44:01.42 ID:i1W9d6b+0
粉雪の人かと
64 : 2024/01/18(木) 14:07:32.41 ID:6lJBVqtB0
>>19
同じく
20 : 2024/01/18(木) 13:44:06.02 ID:QkkMV0kg0
うわあ
ゴリゴリの緊縮財政派やん
21 : 2024/01/18(木) 13:44:16.37 ID:PekOTavr0
20年以上、ハイパーインフレ言ってる人か。
そりゃ何百年か言い続ければいつかどこかでは当たるだろうな。
22 : 2024/01/18(木) 13:44:45.79 ID:jI8kPucO0
ついに来るぞ!!
トンデモ藤巻発日本デフォルト!!
23 : 2024/01/18(木) 13:45:12.39 ID:VeiIA5gq0
>>1
こいつ疫病神では?

>2002年から2003年までは三洋電機のアドバイザーを務めた
>2002年(平成14年) – 業界2位だった自動販売機事業を富士電機に売却。中国最大の家電メーカーである海爾集団公司(ハイアール)と提携、三洋ハイアールを設立。ソーラーアーク設立。

24 : 2024/01/18(木) 13:45:35.34 ID:Ehl52Rn/0
き、来たー
25 : 2024/01/18(木) 13:46:19.87 ID:fNzjM1oM0
ザイム真理教の布教師やん。
人間のクズやな(笑)
26 : 2024/01/18(木) 13:46:43.74 ID:fDZgbKQZ0
維新の
藤巻さんの消費税についての主張は

ツイッターで
消費税40% 藤巻
で検索したら出てくるからな

27 : 2024/01/18(木) 13:46:58.43 ID:t5GJrwQd0
藤巻姓で違う人を思い出してた
調べたらこの議員さんの弟さんでかなり前に亡くなってた
28 : 2024/01/18(木) 13:47:24.52 ID:fDZgbKQZ0
藤巻さんは過去に
維新の政調会長代行を経験してた

維新の中では経済政策に詳しい人だよ
これで安心して維新に経済政策を任せられる

35 : 2024/01/18(木) 13:50:59.93 ID:An4x8Hck0
>>28
>維新の中では経済政策に詳しい人だよ

ええ、まぁ予想は全部外れてるけど
詳しいかって言えば詳しいか

29 : 2024/01/18(木) 13:48:27.03 ID:fDZgbKQZ0
藤巻さんは
維新の中でも一番の経済通やからな

現在の日本財政で財政再建するには
消費税40%にしないといけないと言ってるんでしょ
そうしないと円は紙くずになる

30 : 2024/01/18(木) 13:48:34.65 ID:jI8kPucO0
満を持しての藤巻コール!!
「ハイパーインフレが~、く~る~~!!」
31 : 2024/01/18(木) 13:49:04.69 ID:fDZgbKQZ0
ハイパーインフレになるより
消費税40%のほうが国民の生活が防衛できるからな
こういうちゃんと本当のことが言える人が国会議員になれたから
維新の会に期待できる
38 : 2024/01/18(木) 13:53:54.30 ID:jI8kPucO0
>>31
まず日銀の金融正常化出口戦略をきちんと議論できるかどうか
その辺だね
ただもう藤巻もジジイだよ
32 : 2024/01/18(木) 13:49:39.46 ID:PySWhfOU0
終わったな
34 : 2024/01/18(木) 13:50:19.88 ID:QkkMV0kg0
ガラガラポンが印象に残ってる
何を言っているのかサッパリ分からなかったが。
36 : 2024/01/18(木) 13:51:55.86 ID:x0xx2sUs0
どうでもいい
与党でもなんでもないチンケな党の一人が置き換わっただけでクソの足しにもならん
37 : 2024/01/18(木) 13:53:52.11 ID:Kz6rv4Ch0
1ドル500円になると信じてます
39 : 2024/01/18(木) 13:54:42.27 ID:8aEDRI+j0
国会で植田と直接対決してほしい
58 : 2024/01/18(木) 14:05:16.06 ID:fDZgbKQZ0
>>39
植田とちゃんとした議論ができるのは
藤巻さんしかいないからなあ
40 : 2024/01/18(木) 13:54:45.30 ID:JFzzp0iW0
次から次へと胡散臭い人をよくもまぁ連れてくるんだね
41 : 2024/01/18(木) 13:55:05.32 ID:kPlTZ6h+0
ヤベエ、ザイム真理教の熱心な信徒じゃねえかよw
42 : 2024/01/18(木) 13:55:40.28 ID:17WyOEBQ0
これ算数ができる親父の方?
43 : 2024/01/18(木) 13:55:49.23 ID:wt3U+N+v0
逆に日本円の記事出しづらくなる気がするな
繰り上げ当選前、元議員の時も「維新の元議員」の経歴は完全に隠して、元投資銀行云々って肩書きだったし
45 : 2024/01/18(木) 13:56:44.37 ID:6qu971il0
ハイパー師匠やん
46 : 2024/01/18(木) 13:57:10.25 ID:AqwhoxUt0
ハイパーインフレもこれで安心!
47 : 2024/01/18(木) 13:57:25.61 ID:17WyOEBQ0
1ドル50円の紫BBAはいまなにしてる?
48 : 2024/01/18(木) 13:59:41.76 ID:ISb6upM50
紫ババア ドル50円
藤巻 ドル500円
56 : 2024/01/18(木) 14:04:11.97 ID:fDZgbKQZ0
>>48
1ドル500円になってもおかしくないやろ
49 : 2024/01/18(木) 13:59:47.59 ID:WHpXliRh0
維新って緊縮なんだ
初めて知った
54 : 2024/01/18(木) 14:03:40.01 ID:fDZgbKQZ0
>>49
維新は財政再建の政党やろ
50 : 2024/01/18(木) 14:00:40.98 ID:fAk7uiJK0
財政破綻本の人か
維新もいまいちなんだよな
51 : 2024/01/18(木) 14:00:55.42 ID:u+Ks8F+90
仮想通貨推しの人だっけ?
52 : 2024/01/18(木) 14:03:03.93 ID:fDZgbKQZ0
藤巻さんが経済政策を作るなら
維新が政権与党になっても安心だな
53 : 2024/01/18(木) 14:03:30.02 ID:TASC0XZB0
これどうすんの岸田
55 : 2024/01/18(木) 14:03:46.74 ID:GvcrVmyI0
ポニョのアニメ主題歌を女の子と一緒に歌ってたおっさん達とは別モンなのか。
アニメもはっきり覚えてねえが「坂の上のポニョ」みてえな感じで
明治の気骨あるひとたちは坂の上の一朶の輝くポニョを見つめてまっすぐに
崖を登っていって日本海海戦のシーンで元人間の父親がどうたらみてえな
57 : 2024/01/18(木) 14:04:23.07 ID:HJXMQkOM0
ハイパーインフレくる?
60 : 2024/01/18(木) 14:06:17.48 ID:fDZgbKQZ0
>>57
今の状況のままじゃハイパーインフレの可能性はあるやろ
59 : 2024/01/18(木) 14:06:03.92 ID:17WyOEBQ0
どこかの段階でアメリカが金利下げてくるから円高になるんちゃうかな
もちろん100円とかじゃなくて135-145の間で。
61 : 2024/01/18(木) 14:06:30.45 ID:HJXMQkOM0
森永卓郎がひとこと↓
62 : 2024/01/18(木) 14:07:09.39 ID:zd/y1kfm0
疫病神キタね
63 : 2024/01/18(木) 14:07:12.82 ID:pOuz6WI90
こいつのプロパガンダに沿って
JGBショートで破産した
トレーダー、ファンド

星の数

65 : 2024/01/18(木) 14:07:45.34 ID:fDZgbKQZ0
維新の経済政策もより現実的なものになるね

コメント

タイトルとURLをコピーしました