- 1 : 2020/12/06(日) 13:07:07.53 ID:v3GSqlwG9
-
稲野慎
2020/12/6 9:48果実や果菜類の害虫ミカンコミバエが今年、鹿児島県内の広範囲で見つかっている。年間の確認数は例年20~30匹程度だが、今年は11月末時点で計147匹。繁殖の可能性を示す幼虫も4自治体で確認されている。繁殖が広がれば、全国上位の生産量を誇るタンカンやポンカンを含め、県内の幅広い農産物に打撃を与える恐れもあり、関係者が警戒を強めている。
「大事な農産物を捨てないといけないのはショック。島の農家には大打撃」
十島村・中之島出張所の担当者はそう嘆く。中之島で11月中旬、グアバなどから幼虫が見つかり、農林水産省がかんきつ類の島外移動自粛を要請。それを受け、村職員と島民が同月下旬から、出荷間近だったスイートスプリングやポンカンなど島全域のかんきつ類の廃棄処分を進めている。
- 2 : 2020/12/06(日) 13:10:54.53 ID:Xl0hdiHY0
- 絞って凍結して持ち出せたら良いのに
- 3 : 2020/12/06(日) 13:11:01.58 ID:x8Xqur6k0
- さくらんぼで寅馬だわ
- 4 : 2020/12/06(日) 13:12:47.34 ID:EPVRx0+c0
- 大将鬼
- 5 : 2020/12/06(日) 13:13:20.77 ID:ocaB0hzR0
- 人との戦いを繰り広げながらだんだん北上してきたなこいつ
- 6 : 2020/12/06(日) 13:16:17.45 ID:YwpZ5otq0
- だれだ持ち込んだバカ!
- 7 : 2020/12/06(日) 13:16:44.44 ID:8i4GrSdI0
- 昆虫との戦いは非常に大変。
こういうのに富岳を使って欲しいが、
昆虫学者は機械に弱いからな。 - 12 : 2020/12/06(日) 13:20:35.70 ID:UDRXkvGp0
- >>7
しったかバカ発見 - 15 : 2020/12/06(日) 13:23:51.81 ID:NqYm8XiC0
- >>12
昆虫学者って虫取り網持ってその辺走り回ってるイメージだからね - 16 : 2020/12/06(日) 13:24:36.25 ID:STVzsVHa0
- >>7
バッタ(蝗害)の飛行ルート予想に使ってるけどな。先回りして殺虫剤を撒いておくと効果的なんだそうな
言い換えるとそれくらいしかできないんだよ
アフリカからインドに渡ってきたヤツ、あれ収まったのかな - 8 : 2020/12/06(日) 13:17:29.02 ID:A1AKgf9M0
- 暖かったせいかな
- 9 : 2020/12/06(日) 13:19:12.92 ID:UCP3DGyr0
- こんな時期にハエが湧くのか
- 10 : 2020/12/06(日) 13:19:56.73 ID:YwpZ5otq0
- これ本島入ったら詰むぞマジで
頼むから、観光客は海外旅行のお土産に生のフルーツコッソリ持ち込み、とか絶対にやらかすなよ
シャレにならないやつは沢山いるんだよ - 11 : 2020/12/06(日) 13:20:25.78 ID:LBkpViMu0
- >>1
昨日も鹿児島でムカデだかヤスデだかが大発生して困ってるとかのスレがたっていたけど、西に行くほど虫が増えると思うと蟲パワーに卒倒しそうになる。リアルでムカデもヤスデもエンカウントした事ないから本当に恐怖。鹿児島はこれまでラ・サールくらいしかイメージなかったけど虫のイメージも添加されました…。
- 13 : 2020/12/06(日) 13:21:16.44 ID:PY7xxgbW0
- アフリカや中央アジアみたいなニュースだな
現代日本でも起きるのか - 14 : 2020/12/06(日) 13:21:56.62 ID:iymZGMAM0
- 鹿児島虫だらけだな
- 17 : 2020/12/06(日) 13:25:56.51 ID:DvpkDbS+0
- 外来種なら遺伝子操作で全滅させられるのに
- 18 : 2020/12/06(日) 13:27:40.87 ID:JZHFl8CP0
- それはもしやウリミバエでは
- 20 : 2020/12/06(日) 13:31:08.50 ID:acJrE0Rn0
- また同じ手で根絶できるかね。
- 21 : 2020/12/06(日) 13:33:27.04 ID:zO2lP1QJ0
- ブランドフルーツ盗んで行って独占するために何か仕掛けてくる国もあるからな
- 22 : 2020/12/06(日) 13:34:40.71 ID:m9t9VW9L0
- ばよえーん
- 23 : 2020/12/06(日) 13:35:18.33 ID:PK90Yg6A0
- うちも今年は小蝿たくさん出たな
- 24 : 2020/12/06(日) 13:36:13.68 ID:lwKASsu90
- GOTOやめてこっちに金回せよ
- 25 : 2020/12/06(日) 13:37:40.01 ID:tq5pL5IS0
- これは見事なぽんかんニダ
- 26 : 2020/12/06(日) 13:38:57.20 ID:9/O456T90
- 廃棄なの?
ジャムやジュースにすればいいのに
せめて冷凍ピューレにすれば - 30 : 2020/12/06(日) 13:42:58.06 ID:Yrvs3ope0
- >>26
ジャムに虫入ってたら炎上やで? - 27 : 2020/12/06(日) 13:39:17.07 ID:szAAMCdN0
- 映えー
- 28 : 2020/12/06(日) 13:40:56.40 ID:ZiYgycAw0
- おい、本土に移すなよ
- 29 : 2020/12/06(日) 13:42:28.11 ID:Bh8JnhQy0
- ベトナム人雇って、食ってもらおう
勿論、金は出すよ - 31 : 2020/12/06(日) 13:44:01.96 ID:Cu0a9Sg30
- またグエンか
【社会】 果実襲うハエ、鹿児島で大量発生 廃棄の農家「大打撃」

コメント