
- 1 : 2024/01/09(火) 05:21:09.96 ID:ZogUweYt9
-
ドイツのサッカー界で半世紀近くにわたって選手や監督として活躍し、「皇帝」と呼ばれたベッケンバウアー氏が亡くなりました。78歳でした。
ドイツサッカー協会などによりますと、1960年代から1970年代にかけてサッカー西ドイツ代表の中心選手として活躍し、「皇帝」の愛称を持つフランツ・ベッケンバウアー氏が7日に亡くなりました。
ベッケンバウアー氏は、1974年、地元開催のワールドカップで主将として西ドイツ代表を率い、優勝に貢献しました。
また、監督としても1990年のイタリア大会で西ドイツ代表を優勝に導いています。
2006年のドイツ大会では組織委員長を務めましたが、汚職疑惑が浮上し、その後、2020年に時効を迎えました。
ここ数年は、故郷のバイエルンに隣接するオーストリアのザルツブルクで闘病生活を送っていたということです。
テレ朝news
[2024/01/09 03:14]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000331571.html - 2 : 2024/01/09(火) 05:24:51.66 ID:xUSanT8D0
-
まじか!
御冥福をお祈りいたします
誰かしらんけど - 3 : 2024/01/09(火) 05:25:07.48 ID:y348QLB60
-
スレきたか
R.I.P - 4 : 2024/01/09(火) 05:26:22.95 ID:4DdG4zm/0
-
知らんし
- 5 : 2024/01/09(火) 05:29:26.37 ID:DojPlUCY0
-
名前しか知らんな
- 6 : 2024/01/09(火) 05:29:39.84 ID:K5k3kCeN0
-
ペレとマラドーナも聞き覚えがある
- 9 : 2024/01/09(火) 05:34:37.67 ID:rulqpIQM0
-
こっちはジーコこっちはフィーゴ
- 10 : 2024/01/09(火) 05:35:05.79 ID:UT1nB41o0
-
貴重な大沢あかねのネタが出来なくなるのか
- 11 : 2024/01/09(火) 05:36:10.32
-
MFゴーストのラスボス?
- 12 : 2024/01/09(火) 05:36:52.88 ID:ttzkwOFH0
-
>>1
芸スポ - 13 : 2024/01/09(火) 05:37:25.42 ID:NsCQigUz0
-
西班牙杯からこっちしか記憶にないな
- 14 : 2024/01/09(火) 05:46:52.97 ID:p+IqfPmN0
-
中二病くすぐる名前
- 15 : 2024/01/09(火) 05:52:52.00 ID:IDxsY2nM0
-
1960~70年代じゃ普通に知らんわ。まあご冥福。
- 16 : 2024/01/09(火) 05:53:55.24 ID:qrhr/YcV0
-
別件のバウアーのほうか
ご冥福をお祈りします - 17 : 2024/01/09(火) 05:54:32.74 ID:gMMBcm/S0
-
日本サッカーの源流は独逸
知らんけど - 18 : 2024/01/09(火) 05:54:57.80 ID:iYOSUJJq0
-
なぜかアートガーファンクルとごっちゃになる
- 19 : 2024/01/09(火) 05:55:18.63 ID:TlalvHx+0
-
大沢あかねはコメント出せよ
- 20 : 2024/01/09(火) 05:56:24.24 ID:wiG4m4nU0
-
選手・監督・会長でW杯優勝も
カタールゲート事件で失脚 - 21 : 2024/01/09(火) 05:59:53.14 ID:OU7WoSnE0
-
石鹸パウダー売り
- 22 : 2024/01/09(火) 06:01:28.03 ID:bO4Gu8LJ0
-
キーパーに向かってシュートみたいなバックパスしてた記憶
- 23 : 2024/01/09(火) 06:02:25.75 ID:kjSu6ASv0
-
ヘッデングのしすぎでボケちゃったのか。
- 24 : 2024/01/09(火) 06:07:49.64 ID:Hv94EVVm0
-
サッカーの神様ペレ、将軍プラティニ、空飛ぶオランダ人ヨハン・クライフ。
切り取り映像しか見れない時代は夢があったね。 - 25 : 2024/01/09(火) 06:08:49.42 ID:AwhOXh5z0
-
ドイツも弱くなってきてるからな
- 26 : 2024/01/09(火) 06:08:52.15 ID:3cXF+4ax0
-
サッカー選手は早死にする
- 27 : 2024/01/09(火) 06:11:28.86 ID:ZDNW3UEL0
-
あとはミッシェル・プラティニくらいか
- 28 : 2024/01/09(火) 06:13:01.81 ID:BZd1NcTi0
-
マジか
ちょっと言葉が出ない
- 29 : 2024/01/09(火) 06:14:16.53 ID:zEbHYmGG0
-
まじか
あんま良く知らないけどすごい人だった - 30 : 2024/01/09(火) 06:15:15.94 ID:ceXXPy9v0
-
>>1
うわあああああご冥福をお祈りします!!
- 31 : 2024/01/09(火) 06:15:50.14 ID:ZkjqSfVA0
-
別件ならあとにしてくれ
日本は今忙しい - 32 : 2024/01/09(火) 06:16:22.36 ID:MjTNTQy+0
-
欧州レジェンドは南米レジェンドと違い出しゃばらないから影が薄い
大阪人みたいなやつの方が知名度維持には役立つんだよな - 37 : 2024/01/09(火) 06:22:09.45 ID:ceXXPy9v0
-
>>32
マラドーナの悪口は止めるんだ!(笑) - 33 : 2024/01/09(火) 06:16:22.84 ID:cXdiSd0A0
-
ワクチン打ったのか
- 35 : 2024/01/09(火) 06:19:17.64 ID:Gyb0xvGt0
-
強者が勝つんじゃない、勝った者が強者なんだ
- 36 : 2024/01/09(火) 06:19:33.50 ID:ZwkYx46S0
-
長谷部ッケンバウアー氏も残念に思ってるだろうな
- 38 : 2024/01/09(火) 06:22:18.75 ID:ZDNW3UEL0
-
日本人が描く理想のドイツ人みたいな人
- 39 : 2024/01/09(火) 06:22:33.48 ID:eRP9VMt80
-
大沢あかねが真っ先に頭をよぎった
- 40 : 2024/01/09(火) 06:24:49.45 ID:AhA9gV+90
-
ゲルト・ミューラーは存命なのか? クライフは先に逝ってしまったし。
- 41 : 2024/01/09(火) 06:24:55.40 ID:alxLfVWv0
-
ベッケンバウアーやクライフはペレやマラドーナの次くらいのレジェンドだし
今はYouTubeで動画も観れるし知ってて当たり前の人だけどね
コメント