【社会】「コロナに勝つ」567円弁当、業務用食材活用 茨城で14店、一斉販売

1 : 2021/01/29(金) 09:57:39.73 ID:3UHo4zUH9

毎日新聞2021年1月29日 09時42分(最終更新 1月29日 09時42分)

 茨城県内の飲食店が30、31両日、コロナ禍で売れ行きが落ち込む業務用の農畜産物を活用し、弁当などとして一斉に販売する。「コロナに勝つ」気持ちを込め、567円で統一。テークアウトで利用を呼びかけている。

 水戸、古河市などの14店による「生産者応援共同プロジェクト」の取り組み。業務用食材は流通経路を一般向けに変えにくく、過剰在庫になりやすいという。参加する古河市鴻巣の和風レストラン「小松園」の小倉清暢さん(47)は「生産者あっての店。流通が滞っているなら販売に結びつけたい」と話した。豚肉のかば焼き弁当を2日間で100食提供する予定だ。

 ランチタイム限定で、原則予約制。他の参加店は次の通り。

 茨城おとなのかき氷四季と六花(笠間市)▽cachette(水戸市)▽カフェレストランフルール(ひたちなか市)▽ピッツェリアモンテマーレ(那珂市)▽洋風屋花きゃべつ(水戸市)▽Ale House Lucy(石岡市)▽酒と肴(さかな)のたか木(同)▽肉バル エイティーファイブ(守谷市)▽うどんの恩返し(水戸市)▽小松屋(土浦市)▽うなぎ・天ぷら 川松(古河市)▽イタリアンと酒の肴 マルミッタ(同=30日のみ)▽炭火やSHINGO(つくば市=30日のみ)。問い合わせは各店へ。【安味伸一】

https://mainichi.jp/articles/20210129/k00/00m/040/036000c

2 : 2021/01/29(金) 09:58:53.07 ID:eAAMiB6a0
コロナにかかっとるやないか
16 : 2021/01/29(金) 10:03:38.20 ID:ZFudyg2Y0
>>2
言っちゃったw
54 : 2021/01/29(金) 10:26:39.90 ID:iPGjETB00
>>2
うまい
3 : 2021/01/29(金) 09:59:13.17 ID:1ybLQX630
大阪府民から抗議の電話が鳴るぞ
4 : 2021/01/29(金) 09:59:30.36 ID:xQPzRuxq0
ほーら農業まできた
5 : 2021/01/29(金) 09:59:52.50 ID:oUQ0bvxA0
コロナに掛かりそうな弁当やんけw
6 : 2021/01/29(金) 09:59:55.51 ID:GaTtfgT70
コロナビールが一言
7 : 2021/01/29(金) 10:00:05.04 ID:E2R0bHIb0
コロナ弁当
8 : 2021/01/29(金) 10:01:05.15 ID:P7B701VC0
勝つはどこだよ
10 : 2021/01/29(金) 10:02:08.28 ID:YASt2VnV0
>>8
多分かつ弁
9 : 2021/01/29(金) 10:02:04.14 ID:LMApP4St0
なーんか、例の納豆定食の企業と関わりあった人が加わってるような臭いを感じる
11 : 2021/01/29(金) 10:02:09.53 ID:oY/ZsntU0
まあ6000円のうなぎ弁当よりはましか
12 : 2021/01/29(金) 10:02:21.30 ID:SMe74kPd0
不謹慎

はい

13 : 2021/01/29(金) 10:03:14.35 ID:Fgc+o52O0
アホな値段
14 : 2021/01/29(金) 10:03:19.26 ID:5ZNVPUqZ0
高いな
41 : 2021/01/29(金) 10:13:02.97 ID:2T1Iml6G0
>>14 アベのせいで300円以上の弁当が贅沢品
15 : 2021/01/29(金) 10:03:32.55 ID:aKUjpWmB0
一斉摘発 だと思ったw
17 : 2021/01/29(金) 10:03:49.91 ID:h4leToRU0
19円にしろ
18 : 2021/01/29(金) 10:04:07.33 ID:QWDQBwkO0
そこは5,670円弁当作れよ
買わんけど
19 : 2021/01/29(金) 10:04:40.98 ID:SMe74kPd0
ただのコロナを利用した便乗商法

ただの不謹慎

20 : 2021/01/29(金) 10:05:01.72 ID:SICHHqUL0
>>1
地獄に落ちてもいいから459円で売ってださい
34 : 2021/01/29(金) 10:10:12.56 ID:g64sNENL0
>>20 イヤイヤ真っ当な値段だろそれ
袋代を入れてこみこみ500円、ワンコインで美味しそうなのを頼む。
38 : 2021/01/29(金) 10:12:14.61 ID:qgdCgFgI0
>>34
茨城なら300円だろうが?地産地消だろ?
21 : 2021/01/29(金) 10:05:02.09 ID:RHxbC5n30
セシウム137に勝つ137円弁当も福島でワンチャン
22 : 2021/01/29(金) 10:05:53.30 ID:OrTV1yS10
いばらぎといえば令和納豆まだやってるのか?
23 : 2021/01/29(金) 10:06:06.92 ID:9PU+YWdo0
ハルマゲ丼思い出した
24 : 2021/01/29(金) 10:06:41.06 ID:hVYjpf5s0
コロナをひっくり返すという意味で433円でおねがいします
25 : 2021/01/29(金) 10:06:44.16 ID:ZVeCadep0
コロナ567じゃねえか

そこまで言われるのを考えての炎上商法

26 : 2021/01/29(金) 10:07:09.57 ID:i2wbLcOv0
ワンコインで買えない弁当なんてあり得ないわ
給料がまったく上がらないのに税金と物価だけどんどん上がるのはなんなんだよ
27 : 2021/01/29(金) 10:07:15.75 ID:D04Pv9YG0
便乗商法だな。

茨城なら310円の水戸黄門世直し弁当だな。ご飯と納豆だけのシンプルなお弁当。

28 : 2021/01/29(金) 10:07:57.08 ID:g64sNENL0
税込みか?
外税ならば600円を超えるよ、ちと高いw
29 : 2021/01/29(金) 10:08:09.98 ID:XykAs+pX0
コロナに打ち勝つから568円ての前にテレビで見たな
そんな話聞きたくないからコロナから離れてくれってのが客の統一見解
33 : 2021/01/29(金) 10:09:47.96 ID:D04Pv9YG0
>>29
1円値上げしているw
30 : 2021/01/29(金) 10:08:17.23 ID:OcJ/kAtL0
安くないわ
31 : 2021/01/29(金) 10:09:25.72 ID:uxDOyfUt0
近くのスーパーでもコロナで来店客が減ったレストランが弁当仕立てにして売ってたけど
スーパーの弁当の倍くらいの値段になっちゃうから、あんまり売れてなかった。
32 : 2021/01/29(金) 10:09:30.54 ID:I4QbPxb80
※税別です
35 : 2021/01/29(金) 10:11:09.41 ID:En+CUj7O0
黒岩知事「頑張れコロナファイター」みたいな
36 : 2021/01/29(金) 10:11:29.83 ID:KVDYHTki0
コロナ弁当w
37 : 2021/01/29(金) 10:11:40.32 ID:qgdCgFgI0
納豆とか、茨城は田舎者が都会者みて横柄を始めるという典型例だと思う。茨城と高知がなんか酷いんだよね。県民性ってやつ?
39 : 2021/01/29(金) 10:12:24.98 ID:quS1x5xP0
炎上必至
40 : 2021/01/29(金) 10:12:44.42 ID:cnJ1IyqL0
潰れてくれ
42 : 2021/01/29(金) 10:13:14.34 ID:Jrf6zU+m0
567円だとコロナになってしまうので「コロナに勝つ」なら566円ではないか
でもちまちましてめんどくさいし端数は無くしたほうが良い
ワンコイン500円でどや
43 : 2021/01/29(金) 10:14:59.41 ID:6NIMLU8z0
業務用食材というと業務スーパー的な食材かな
44 : 2021/01/29(金) 10:14:59.72 ID:SCHTsvkx0
カツ丼ならわからんでもないが
コロナが勝っちゃうかもしれんけど
45 : 2021/01/29(金) 10:15:14.68 ID:NdEXf26d0
政府の意に背くとまずいぞ
46 : 2021/01/29(金) 10:15:39.78 ID:KZT2hxSm0
どうせならワクチン弁当(897円)のが…
48 : 2021/01/29(金) 10:19:08.77 ID:8VqvCfFR0
678円にすれば?
49 : 2021/01/29(金) 10:19:29.70 ID:IyCBcfPH0
500円は高い おれは近所のスーパーの安売り弁当を3回にに分けて食ってる
50 : 2021/01/29(金) 10:19:39.27 ID:0sbabq3e0
大阪の本町勤務だけど(今はテレワーク中)、弁当で500円超えることは無いけどなぁ。
一番よく買うのは390円弱の丼弁当。味噌汁付きでおかずとご飯別々でも500円だな。
51 : 2021/01/29(金) 10:20:12.46 ID:c5yfPNAg0
CRコロナだと確変確定演出出目
52 : 2021/01/29(金) 10:21:23.94 ID:/toTBBhN0
ソースにも弁当の写真無くて笑う
宣伝しろよ(´・ω・`)
53 : 2021/01/29(金) 10:24:25.71 ID:T9kiKQIv0
なんで豚の蒲焼なんだよ
コロナに勝つならトンカツだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました