- 1 : 2020/11/10(火) 21:10:41.39 ID:/TWNyB6k9
-
新型コロナウイルスの感染が再び拡大する中、ひとり親世帯の多くが長引く生活苦に直面している。支援団体などからは、夏以降に支給されたひとり親向けの給付金の再支給を含め、継続的な支援を求める声が上がっている。
一般社団法人「ひとり親支援協会」が全国約1300人のひとり親を対象に実施した緊急調査結果によると、昨年と比べて「減収」「減収の見込み」との回答は65・6%に上った。一方、昨年よりも支出が「増えた」との回答は79・7%。自宅での暮らしが続き、光熱費や消毒用アルコールの費用などがかさんだとみられるという。
政府は8月以降、一定の条件を満たしたひとり親世帯に臨時特別給付金として5万円を基本に支給した。この使い道を尋ねると、「生活費や返済に使った」が74・8%に上り、「貯金して生活費に少しずつ使った」が15・5%と続いた。
厚生労働省の推計では、ひとり親世帯は国内約142万世帯。母子世帯では8割以上の母親が働くが、平均の年間就労収入は200万円だ。パートやアルバイトといった非正規雇用で生計を立てていた親がコロナ禍で仕事を失い、生活に行き詰まる例も少なくない。10日に会見した協会の今井智洋代表理事は「給付金は生活費にあっという間に消えてしまっている。コロナ禍は続いており、支援の継続が必要だ」と話す。
給付金の再支給を求める声は与…(以下有料版で、残り935文字)
朝日新聞 2020/11/10 19:38 会員記事
https://www.asahi.com/sp/articles/ASNCB6DXFNCBUTFL018.html?iref=sptop_7_01 - 2 : 2020/11/10(火) 21:12:16.76 ID:BRIntJE80
- 岡村さんは結婚するしなー
- 3 : 2020/11/10(火) 21:12:35.92 ID:ANCdZ5Vb0
- マスゴミさんやパヨクさんが助けてくれます~♪
はい、次の方どうぞ~♪ - 4 : 2020/11/10(火) 21:13:20.63 ID:CXsz1QJd0
- じゃあナマポを
- 5 : 2020/11/10(火) 21:13:46.93 ID:kwPC/wr60
- なんでそこまで無理をするの?
どうしてこうなった?
直近の理由はコロナだけど、もとをたどれば子供を産もう・産ませようとなぜ思った? - 6 : 2020/11/10(火) 21:14:06.57 ID:nXoQ6Ry20
- >>1
死別はともかく、自己責任だよな? - 47 : 2020/11/10(火) 21:25:58.33 ID:9a3kDIlD0
- >>6
これに尽きる - 7 : 2020/11/10(火) 21:14:40.52 ID:L3BuDCeK0
- ひととき融資とかあるだろ
- 8 : 2020/11/10(火) 21:14:57.92 ID:orD5AgOR0
- 都内だが飲食店のほとんどが求人だしてるが???
- 9 : 2020/11/10(火) 21:15:15.56 ID:BlEIylN10
- 5万だか追加給付するとか言ってなかったっけ
- 10 : 2020/11/10(火) 21:15:31.51 ID:K1pXOCQ60
- ひとり親 コロナ禍で長引く 生活苦
朝日 - 11 : 2020/11/10(火) 21:16:06.99 ID:EbdSiqvI0
- ↓以下厳しい言葉禁止↓
- 12 : 2020/11/10(火) 21:16:48.78 ID:fDngUkBI0
- 小泉純一郎を叩いてた奴ら最低だな…
- 13 : 2020/11/10(火) 21:17:25.27 ID:xxfadlnk0
- また作文?
- 14 : 2020/11/10(火) 21:17:33.48 ID:8FDjVhFZ0
- 口座と個人を紐づければ養育費を踏み倒していても強制徴収できる
ひとり親を苦しめてるのはマイナンバーの普及を国家の監視と煽って阻んだ新聞社だろう - 15 : 2020/11/10(火) 21:17:40.32 ID:26V566B80
- ここにロープがある。
- 16 : 2020/11/10(火) 21:17:40.83 ID:Iifs2lWf0
- そんな家にもやってくる
それが朝日の拡販員 - 17 : 2020/11/10(火) 21:17:42.24 ID:OO3DG0uH0
- その一方で株が爆上げして儲かってたまらない人がたくさんいるらしい
- 18 : 2020/11/10(火) 21:18:10.44 ID:c5TJGLK+0
- ぼっしーはいくらもらえば満足するんだw
- 19 : 2020/11/10(火) 21:18:26.62 ID:ImfxeegX0
- あきらめるな、ナマポ貴族を目指せ
- 20 : 2020/11/10(火) 21:18:40.69 ID:AOOjBenl0
- 困っているのが、日本人とは限らないのである
日本人は多くが10万円を使っていないのに
- 21 : 2020/11/10(火) 21:19:11.96 ID:tI3OU0dC0
- 複数のフードバンクに寄付してるけどね。
自力で何とかしてもらわんと… - 31 : 2020/11/10(火) 21:21:54.75 ID:c5TJGLK+0
- >>21
甘やかすな - 39 : 2020/11/10(火) 21:24:53.65 ID:tI3OU0dC0
- >>31
もうやらんよww - 23 : 2020/11/10(火) 21:19:16.96 ID:wRPc1elh0
- 死別以外、養育費の範疇は男から徹底的に搾り取るのが筋で
国家もそのように法改正すべきだろうな種付けしといて逃げる?玉をそぎ落とされるか、成人になるまで我が子の養育費を払うか、選ばせろ
- 24 : 2020/11/10(火) 21:19:21.11 ID:om27toiw0
- 貯えを使い切って生活保護を受給すればヨロシ
政府はその財源を自治体に給付すれば済む事 - 25 : 2020/11/10(火) 21:19:24.55 ID:dixlbm0q0
- ガースー「GoToで金使ってねw」
- 26 : 2020/11/10(火) 21:19:30.61 ID:mAgxS0pT0
- 残酷だけど基本的にアホ親の血を受け継いでるから殆どがアホ子供だし
助けても将来はナマポか犯罪者になる恐れが… - 27 : 2020/11/10(火) 21:20:21.53 ID:uyTo/2ay0
- >>1
岡村さんの予言通り、春を売るのかw - 28 : 2020/11/10(火) 21:20:53.62 ID:p34AIU0g0
- パヨクは冷たいね
- 29 : 2020/11/10(火) 21:21:19.76 ID:tI3OU0dC0
- 一月後には感染者が一日400人だって=東京
- 30 : 2020/11/10(火) 21:21:23.56 ID:2q+Ccfo40
- 自民党国政代議士は知恵遅れだからな
幹部どもはアホどころか100%反民主主義者の反日テロリストだぜ - 32 : 2020/11/10(火) 21:22:06.91 ID:dEofr0hC0
- 俺たちの容姿を笑いながら馬鹿男とセクロスしまくった雌の末路だろ?メシウマとしか言いようがないべ
- 33 : 2020/11/10(火) 21:23:22.53 ID:UslmS7pG0
- 足りんとぬかす割に親はいい暮らししてるよね
見捨てた方がいい - 35 : 2020/11/10(火) 21:24:17.50 ID:BEHFAydJ0
- 在日を養えってこと?
- 38 : 2020/11/10(火) 21:24:42.02 ID:P7G0k2LF0
- まずは、親は離婚しても子は子なんだから
子供を引き取っていない配偶者、その親兄弟…
国が養育費を徴収代行してでも集めなきゃ無理だよ逃げ得は許さない!
- 40 : 2020/11/10(火) 21:25:10.38 ID:YM8D+Y8h0
- 結婚しろよ。
助けて欲しいけど結婚は嫌って多すぎだろ。 - 41 : 2020/11/10(火) 21:25:11.79 ID:2xtDBZ5e0
- 本当に苦しいのはひとり親よりコロナで親が失職した大学生以下の子を持つ世帯だぞ
失業手当だって長く受けれないのにアラフォー以上だと相当有能な奴しかまともな再雇用先が無い甘えんな
- 44 : 2020/11/10(火) 21:25:29.09 ID:IR3f+w8n0
- うちの職場の一人親連中は、仕事を男連中や一人身にぶん投げて
やりたい放題してるで - 45 : 2020/11/10(火) 21:25:36.51 ID:ntt4rOvZ0
- 菅義偉は自分の利得にならない人助けは一切しないよ
菅政権の傲慢な冷血っぷりに絶望して母子心中するんだね
今、助けてほしい… ひとり親、コロナ禍で長引く生活苦(朝日)

コメント