
- 1 : 2024/09/21(土) 11:59:16.36 ID:i4eMxC7+9
-
石川県に大雨特別警報 輪島 珠洲 救助要請相次ぐ 輪島市で1人行方不明 床下被害多数 屋根で救助求める人も | NHK | 気象
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240921/k10014588171000.html2024年9月21日 11時54分
石川県によりますと、午前11時現在、大雨の影響で輪島市内で1人の行方がわからなくなっているということです。
また床下浸水の被害が多数発生していて、2人が建物の屋根にあがり、救助を求めているということです。
さらに警察によりますと、輪島市内ではがけ崩れが発生し取り残された人がいるという情報があるということです。
輪島 珠洲「家が崩れた」「人流された」救助要請相次ぐ
石川県の奥能登広域圏事務組合消防本部によりますと、21日午前11時現在、輪島市と珠洲市などから救助を求める通報が相次いでいるということです。消防によりますと、家が崩れて動けなくなっているという情報や人が流されているという情報が入っていて、救助活動などを進めているということです。
また珠洲警察署によりますと珠洲市内では午前11時の時点で多数の地点で道路の冠水が確認されていて、車から出られなくなった人や土砂崩れなどの通報が複数、入っているということです。
土砂崩れの通報も相次ぐ
- 2 : 2024/09/21(土) 11:59:58.63 ID:C0/2kl090
-
忘れ去られた町
- 238 : 2024/09/21(土) 12:24:39.79 ID:+WOOtiaD0
-
>>2
人が住むには不便 - 3 : 2024/09/21(土) 12:00:06.66 ID:lg4uXzZ30
-
やっとスレたてたか
- 4 : 2024/09/21(土) 12:00:20.33 ID:kdMpkC1j0
-
復興より万博が大切だから
- 5 : 2024/09/21(土) 12:00:34.17 ID:YxA1hmM50
-
来ないでください
- 6 : 2024/09/21(土) 12:00:38.94 ID:3wTVMKyc0
-
ブルーインパルス発進!
- 12 : 2024/09/21(土) 12:01:53.92 ID:lBV7XgK00
-
>>6
あたおかw - 108 : 2024/09/21(土) 12:13:14.34 ID:g9Gg0io70
-
>>6
明日の小松航空祭は中止でしょうね - 7 : 2024/09/21(土) 12:01:16.72 ID:3QVe+qzr0
-
>>1
スレたてるな - 8 : 2024/09/21(土) 12:01:18.74 ID:A+RJaJHw0
-
気象庁会見始まった
- 10 : 2024/09/21(土) 12:01:34.96 ID:cmbBWpEh0
-
ブルーインパルス飛ばしとけば喜ぶやろ
- 11 : 2024/09/21(土) 12:01:36.94 ID:h81MCd3O0
-
現地の速報動画up頼む
- 13 : 2024/09/21(土) 12:02:01.07 ID:kmshYdC+0
-
既に街が水没してて笑えない
- 14 : 2024/09/21(土) 12:02:07.70 ID:IUT+Jd7s0
-
すでに水没多発と行方不明者出てる
- 245 : 2024/09/21(土) 12:24:59.09 ID:Bfxoy39t0
-
>>14
かなりヤバい状況ですな…。ただでさえ正月の地震で地盤が流動化しているのになあ…。 - 15 : 2024/09/21(土) 12:02:08.01 ID:61E5ZYUF0
-
流された!!!
- 16 : 2024/09/21(土) 12:02:12.16 ID:UtXzpfSM0
-
政府に見捨てられた土地
本当に気の毒すぎる - 17 : 2024/09/21(土) 12:02:14.41 ID:0jI7LltP0
-
石川県民は何をしてここまで地球を怒らせたんだ
- 18 : 2024/09/21(土) 12:02:15.09 ID:b2tSPJjf0
-
もうそんなんなってんのか
- 20 : 2024/09/21(土) 12:02:33.93 ID:ZNYoaNGu0
-
これが自民党に全振りした地方の末路か
- 138 : 2024/09/21(土) 12:16:47.12 ID:kYSGdyxF0
-
>>20
遅かれ早かれ田舎は終わり - 153 : 2024/09/21(土) 12:17:43.17 ID:CUi6A1/w0
-
>>138
東京も時間の問題だけどね・・・ - 256 : 2024/09/21(土) 12:25:57.82 ID:r30unFda0
-
>>20
中国よりマシ😉 - 21 : 2024/09/21(土) 12:02:52.90 ID:rEC7H99A0
-
頑張りましょう
- 22 : 2024/09/21(土) 12:03:01.66 ID:QxXl3s7t0
-
なんでこの土地を狙うんか
- 23 : 2024/09/21(土) 12:03:04.83 ID:3LYTxg130
-
たいへんだなー
- 24 : 2024/09/21(土) 12:03:05.95 ID:9PSH4NPM0
-
まだ住んでるの?自然に還しなよ。
- 26 : 2024/09/21(土) 12:03:14.67 ID:qarfKEov0
-
岸田は今朝避難済みwwww
岸田首相、最後の訪米へ出発 クアッド・未来サミット出席
岸田文雄首相は21日午前、米国に向けて政府専用機で羽田空港を出発した。東部デラウェア州ウィルミントン近郊で日米豪印4カ国の枠組み「クアッド」の首脳会議に出席。国連総会開催中のニューヨークで開かれる「未来サミット」で演説する。24日に帰国する。
- 27 : 2024/09/21(土) 12:03:24.43 ID:U3Tj9apH0
-
岸田はゴルフか?
注視してるだけか? - 29 : 2024/09/21(土) 12:03:29.11 ID:DSyRciHv0
-
山形秋田も危ない
- 30 : 2024/09/21(土) 12:03:47.42 ID:pR/fVHg/0
-
疫病神の岸田が行ったからよ
早く4ねよ岸田
- 31 : 2024/09/21(土) 12:03:47.46 ID:ht+D/kWI0
-
まずは自助、次に自助、最後に自助
甘えるな - 33 : 2024/09/21(土) 12:03:58.62 ID:QxXl3s7t0
-
中国のことといい政治家が機能してないやん
- 34 : 2024/09/21(土) 12:04:01.44 ID:IUT+Jd7s0
-
速報
らんまる一家は無事
- 35 : 2024/09/21(土) 12:04:08.02 ID:9TOTdMWV0
-
田舎でもタワマンやマンションや団地しろと思うわけ
- 36 : 2024/09/21(土) 12:04:21.06 ID:61E5ZYUF0
-
石川 能登町の上町川で氾濫
2024年9月21日 12時02分石川県河川課によりますと大雨の影響で能登町を流れる上町川の笹川橋観測所付近で、21日午前11時半に氾濫が発生したということです。
- 37 : 2024/09/21(土) 12:04:38.90 ID:1TSYzWiA0
-
神がいたら不幸な人間はいないんやで
- 38 : 2024/09/21(土) 12:04:52.70 ID:zCnEn7JB0
-
がれき流出で私権関係なしに撤去か
- 39 : 2024/09/21(土) 12:05:08.62 ID:78ZjPoZT0
-
コンクリートから人への答えがコレや
- 78 : 2024/09/21(土) 12:09:38.91 ID:3QVe+qzr0
-
>>39
自民王国なのに? - 102 : 2024/09/21(土) 12:12:45.87 ID:MMmulami0
-
>>78
ほんとしつこいくらい言ってるけど能登が選挙区の石川3区は立憲の候補が高い惜敗率で復活する場所
反自民が嬉ションするような選挙区なのに知らんやつが多すぎる - 146 : 2024/09/21(土) 12:17:10.65 ID:3QVe+qzr0
-
>>102
草
突然細かく分け始めるんですね - 166 : 2024/09/21(土) 12:19:24.66 ID:MMmulami0
-
>>146
石川県=森喜朗と思っているやつ多すぎだし
森の影響力がもっともないのが能登で実際に毎回立憲の候補が復活当選する土地 - 185 : 2024/09/21(土) 12:20:40.65 ID:ht+D/kWI0
-
>>166
森元最低だなw - 199 : 2024/09/21(土) 12:21:33.82 ID:3QVe+qzr0
-
>>166
草
ほんと自民党様は絶対に批判してはならないんだな - 155 : 2024/09/21(土) 12:17:48.87 ID:kYSGdyxF0
-
>>102
でも馳を選んだのは自分らだよね?? - 246 : 2024/09/21(土) 12:25:05.23 ID:gO/uiifV0
-
>>102
で?石川県知事は?国政権与党はなにやってんの?能登石川3区が立民だとして、そんな1区ごときでなにができるわけ?県として国としての政策決定権を握ってんのは自民なんだけど?結局それって石川3区が反自民が多いから自民党は能登の復興支援に力を入れず端から見捨ててますっていう自民党のクソさ加減と、おまえのような自民党支持者もそうやって責任転嫁しするクズばかりってことはわかったから( ´_ゝ`)
- 40 : 2024/09/21(土) 12:05:17.54 ID:KezOCu/e0
-
助ける必要あるのか?
- 52 : 2024/09/21(土) 12:06:51.25 ID:9TOTdMWV0
-
>>40
あるよ - 41 : 2024/09/21(土) 12:05:26.41 ID:CcnyXorR0
-
航空救難団に要請しろお!(´・ω・`)ううぅ
- 43 : 2024/09/21(土) 12:05:33.76 ID:ht+D/kWI0
-
こりゃ復興は無理だなガチで
- 44 : 2024/09/21(土) 12:05:35.48 ID:61E5ZYUF0
-
もともと神はなにもしてくれない
- 45 : 2024/09/21(土) 12:05:43.07 ID:GLUXj4oP0
-
いまクソエッチケーでヤッとるけど、なかなかの雨量が、いきなり降ったんやろうのぉコレなぁ
- 46 : 2024/09/21(土) 12:05:55.47 ID:YVzq2nKf0
-
輪島が流れている
- 54 : 2024/09/21(土) 12:07:05.89 ID:2zi4eaNO0
-
>>46
輪島って元力士◯ななかったか? - 47 : 2024/09/21(土) 12:06:15.87 ID:80afLuAN0
-
珠洲市..地震の後は土砂災害とか
- 48 : 2024/09/21(土) 12:06:31.38 ID:O5g+tBfq0
-
愛子さま能登に行かれてなかったか?
- 60 : 2024/09/21(土) 12:07:35.47 ID:2+wn9wqu0
-
>>48
28日から一泊二日とか - 68 : 2024/09/21(土) 12:08:25.41 ID:YYuOvTHv0
-
>>48
28-29に行く予定みたいだな
どうなるか - 87 : 2024/09/21(土) 12:10:40.55 ID:MMmulami0
-
>>48
大雨の奥能登には行かない日程
判断大成功 - 90 : 2024/09/21(土) 12:11:19.22 ID:3QVe+qzr0
-
>>48
行ったら突然晴れて相子は神!ってクソウヨが大量発生するよ - 49 : 2024/09/21(土) 12:06:38.91 ID:2+wn9wqu0
-
何でこの地域ばかり災害に遭うの、かわいそうになる
- 50 : 2024/09/21(土) 12:06:47.45 ID:tSE8OX3y0
-
やべえなこんな降ってんのかよ
- 53 : 2024/09/21(土) 12:06:52.69 ID:qaufFHaw0
-
そんな中自民党はのんきに総裁選
- 70 : 2024/09/21(土) 12:08:54.28 ID:sDmHIYe50
-
>>53
立憲の代表選は23日だけど同じこと言えんの? - 55 : 2024/09/21(土) 12:07:09.29 ID:LdlIXJeC0
-
住民が自主的に出て行ったらミサイル配備するらしい
- 56 : 2024/09/21(土) 12:07:10.19 ID:GLUXj4oP0
-
ほんで、こーいう時に同時に震源地能登でマグニ震度100クラスのパワフルな地震勃発したらド~なるんやろうのぉ
- 57 : 2024/09/21(土) 12:07:26.76 ID:MwlDl3lb0
-
命さえあれば次に繋ぐことができるしな
- 58 : 2024/09/21(土) 12:07:33.13 ID:POBo8Hly0
-
自然の営みだよ
逆らってはいけない
10年後落ち着いたらまた住めば良い - 59 : 2024/09/21(土) 12:07:33.69 ID:sDmHIYe50
-
いつから石川県は試される大地になったんだ
- 63 : 2024/09/21(土) 12:07:54.81 ID:lJTqz6wr0
-
滋賀では呑気にロックフェスやってんのにな
- 64 : 2024/09/21(土) 12:07:56.71 ID:ZVu2qXKS0
-
自民党を盲信した報いかな。
神罰仏罰天罰、全部来た - 65 : 2024/09/21(土) 12:08:12.01 ID:Eirf5SL+0
-
自民党と財務省は見捨てます
過疎地は無価値だそうです - 66 : 2024/09/21(土) 12:08:20.45 ID:DZCr5lx40
-
安倍は被災者への追い打ちを忘れない
- 67 : 2024/09/21(土) 12:08:20.90 ID:o+qfbxu60
-
まーた大袈裟だな
- 91 : 2024/09/21(土) 12:11:20.23 ID:CUi6A1/w0
-
>>67
いや各所のカメラ見ても既にかなりヤバい事になってるよ・・・
元旦に大地震が起こってるのに散々だよねえ・・・地元の人達の無事を祈ってます。
- 69 : 2024/09/21(土) 12:08:33.56 ID:1TSYzWiA0
-
大雨慣れしてる九州が引き受けるから、はよ雨こっちゃこい
- 71 : 2024/09/21(土) 12:08:59.46 ID:rU6LRh8M0
-
頑張ってくださいしか言わない総理と皇族
- 73 : 2024/09/21(土) 12:09:11.06 ID:gDyYZfrN0
-
東京暑過ぎ。石川の雨すこし分けて欲しいくらい。何日か前の天気予報なら三連休涼しくなるとか言ってたのに嘘つき
- 74 : 2024/09/21(土) 12:09:22.67 ID:HTzSdmtu0
-
脳筋馳なんか知事にするから
- 75 : 2024/09/21(土) 12:09:32.86 ID:80afLuAN0
-
しかし あんまり 報道しないね やばい状況なのに
- 86 : 2024/09/21(土) 12:10:28.80 ID:xgYAvKdH0
-
>>75
東京なら大した事ない雨でも
3日前から煽りまくり - 116 : 2024/09/21(土) 12:14:13.04 ID:UMwlBjHn0
-
>>75
ラジオではやってたな
テレビだと休日だから報道番組自体が無さそう - 76 : 2024/09/21(土) 12:09:32.98 ID:S8q7bITG0
-
踏んだり蹴ったり
蹴ったり踏んだり - 77 : 2024/09/21(土) 12:09:36.37 ID:d55i+1b60
-
現地の映像早よ
- 79 : 2024/09/21(土) 12:09:41.22 ID:kVEzPwGT0
-
金沢は何ともないんだけどな
今回みたいな突発的な災害は備えがなくて被害が大きくなりそう - 80 : 2024/09/21(土) 12:09:41.93 ID:POBo8Hly0
-
人間の力でどうこうしようというのが傲慢
- 81 : 2024/09/21(土) 12:09:42.31 ID:OnWeW2qs0
-
安全な土地がどこにもないわけだから移住しかねえな
- 84 : 2024/09/21(土) 12:09:56.95 ID:Fp1aDX0W0
-
石川県は地味だからなあ
と鳥取県の俺が言ってみる - 85 : 2024/09/21(土) 12:10:14.21 ID:Kp3T7HN+0
-
おい岸田
最後の仕事だろ
ちゃんとやれゴミクズ
- 88 : 2024/09/21(土) 12:11:09.68 ID:V3FNufls0
-
岸田は何してるんだ?
- 93 : 2024/09/21(土) 12:11:47.37 ID:udaXjhct0
-
カレー食いにいかなきゃ…
- 95 : 2024/09/21(土) 12:11:57.09 ID:F9Wt8mOr0
-
先日の南九州もそうだが大きな地震に見舞われた地域は
その後に大雨や台風の被害にもあう
その逆もある - 126 : 2024/09/21(土) 12:15:27.93 ID:11vhmYjV0
-
>>95
6年前の大阪北摂地震の時は
その後関空台風が直撃したな - 96 : 2024/09/21(土) 12:12:05.24 ID:bGbf3eQL0
-
気の毒だけどどーする事もできんな
逃げれりゃ逃げりゃいいし逃げれなきゃ祈るしかねーな - 97 : 2024/09/21(土) 12:12:15.20 ID:ht+D/kWI0
-
大変だ!またブルーインパルス飛ばさなきゃ!
- 98 : 2024/09/21(土) 12:12:17.38 ID:d55i+1b60
-
地震に大雨、神様っているの?
- 112 : 2024/09/21(土) 12:13:49.03 ID:qZgYD//U0
-
>>98
神様!もう一度… - 124 : 2024/09/21(土) 12:15:19.07 ID:CUi6A1/w0
-
>>98
神様は大災害や災厄も人間に与えるからねえ・・・
豊かな恵みも大災害も両方の面があるのが自然でありそれが神様だよ - 139 : 2024/09/21(土) 12:16:48.30 ID:wT/NhSyT0
-
>>98
ノアの方舟的に考えると、大雨降らすのは神様だな - 188 : 2024/09/21(土) 12:20:56.76 ID:BkQgTZJ20
-
>>98
熊本もそんな感じだったのな
狙ってるのかな - 99 : 2024/09/21(土) 12:12:18.34 ID:vuMeLPT+0
-
国に見放されてることに早く気がつけ
復興なんかに使う金がないんだよある程度復興させるから、あとは自力で自己責任でお願いします
- 101 : 2024/09/21(土) 12:12:35.63 ID:JxBbk7120
-
知事から緊急メッセージ
はせ浩(馳浩)石川県知事
@hase3655
地域の皆さん、落ち着いて行動をお願いします。 今後の情報にもご注意ください。 - 109 : 2024/09/21(土) 12:13:22.22 ID:daEN3OiJ0
-
>>101
こいつ兵庫県知事より無能だよな - 114 : 2024/09/21(土) 12:13:58.67 ID:pyVo8Q610
-
>>109
それな - 129 : 2024/09/21(土) 12:15:34.80 ID:cmbBWpEh0
-
>>109
それじゃこの無能を選んだ石川県民は救いようのない無能ってことになるじゃん? - 145 : 2024/09/21(土) 12:17:07.48 ID:MMmulami0
-
>>129
保守三つ巴の知事選で馳が一番得票できなかったのが能登 - 120 : 2024/09/21(土) 12:14:53.01 ID:qaufFHaw0
-
>>101
東京に家がある石川県知事が言うとりますな - 136 : 2024/09/21(土) 12:16:09.00 ID:ZyBgjctG0
-
>>101
知名度だけで知事を選ぶと絶望しかないな - 157 : 2024/09/21(土) 12:18:09.84 ID:o+qfbxu60
-
>>101
何を喋れば良いか分からないから原稿が仕上がるまで黙って待ってろ - 104 : 2024/09/21(土) 12:12:54.82 ID:Rnnm0Css0
-
地震での被災では、あきらかに当該の能登にたいして国の手薄さを感じたので…今回の冠水他も鑑みで手厚くしてあげて欲しい
- 105 : 2024/09/21(土) 12:13:04.13 ID:BAD+qVrT0
-
地域レベルで賽の河原やらされてるな😰
- 107 : 2024/09/21(土) 12:13:11.67 ID:NN+vdG9O0
-
この前の台風と同様
それた台風の残骸が流れ込んでるのか - 110 : 2024/09/21(土) 12:13:24.45 ID:g0f0i5uh0
-
北陸旅行計画中
緊急旅行支援をお願いする - 113 : 2024/09/21(土) 12:13:58.66 ID:8qCIC2uh0
-
>>1
なんでいつまでもそんな罰ゲームみたいな所に住んでんの?
修行か何かなの? - 115 : 2024/09/21(土) 12:14:12.06 ID:1IupjuVk0
-
完全に浸水してるな
地震より怖くないか - 117 : 2024/09/21(土) 12:14:20.17 ID:iMV0UKiG0
-
あかん
明日の昼まで雨やまんだろこれ - 118 : 2024/09/21(土) 12:14:34.35 ID:S8q7bITG0
-
地震のあとに学生やさっさと転職した人たちは助かったね
なお避難所にしがみついて上げ膳据え膳してもらってた人たちは…。 - 119 : 2024/09/21(土) 12:14:36.56 ID:tueAwGS90
-
いや確かに俺は山本太郎を批判したけど、何でここまで叩かれないといけないんだよ
しかも山本を叩いた奴は現地にボランティアに行けとか意味不明すぎる - 121 : 2024/09/21(土) 12:15:08.39 ID:UmEhYxkb0
-
国から見捨てられた土地
能登半島 - 122 : 2024/09/21(土) 12:15:15.64 ID:XLVQKXv90
-
>>1
まだそんな限界集落に住んでのかよ… - 125 : 2024/09/21(土) 12:15:26.04 ID:zr9C0ROO0
-
野良猫達うまく逃げておくれ
石川になんか恨みあるんか - 127 : 2024/09/21(土) 12:15:29.01 ID:A4KHH1EB0
-
さすがのメロリンQもこういう時は行かないだろうな
- 128 : 2024/09/21(土) 12:15:32.22 ID:6oerNQWx0
-
政治がこれじゃ、、お空も怒りますよね。。 ( ゚3゚)ノ♪☆
- 130 : 2024/09/21(土) 12:15:37.20 ID:lc8J+g400
-
神はいないのか
何度も仕打ちをする - 132 : 2024/09/21(土) 12:15:43.58 ID:D9PWMGbX0
-
なんでスレ立たなかったの
- 133 : 2024/09/21(土) 12:15:54.22 ID:bbH+dm6w0
-
踏んだり蹴ったりだな 住めないやん
- 134 : 2024/09/21(土) 12:15:57.40 ID:C1Xv4d250
-
保守王国()石川県は踏んだり蹴ったりだな
- 135 : 2024/09/21(土) 12:16:07.78 ID:d55i+1b60
-
石川って災害多いよな
- 137 : 2024/09/21(土) 12:16:32.01 ID:5lBWqDwU0
-
石川ぴーんち
- 140 : 2024/09/21(土) 12:16:53.36 ID:LUJ58Ivn0
-
馳知事はどこにいる
- 141 : 2024/09/21(土) 12:16:54.72 ID:d55i+1b60
-
地震と大雨は関係しているのか?
- 142 : 2024/09/21(土) 12:16:56.55 ID:0CCiVryx0
-
大変だ!ブルーインパルスで元気づけないと!
- 144 : 2024/09/21(土) 12:17:04.56 ID:Ai9gm1Hf0
-
線状降水帯 でLV5か
- 147 : 2024/09/21(土) 12:17:12.32 ID:G4GUXvH+0
-
このタイミングで岸田のポストよ…
ドジャースの大谷翔平選手が本塁打50本-盗塁50回という「50-50」を達成され、さらに記録を伸ばして「51-51」という偉業を達成されたことに敬意を表します。
引き続きのご活躍を期待しています! - 148 : 2024/09/21(土) 12:17:22.94 ID:R1ydfiyN0
-
金沢全然降ってない。
- 150 : 2024/09/21(土) 12:17:30.46 ID:Y+LRMhEa0
-
なんか恨みでもあるんかな
- 151 : 2024/09/21(土) 12:17:35.77 ID:80afLuAN0
-
これ結構やばいのに他局はなんか 大谷とかグルメ番組やってて大丈夫かと思うな
- 152 : 2024/09/21(土) 12:17:41.39 ID:BguE0yex0
-
また自●民●盗は飲み会か
- 154 : 2024/09/21(土) 12:17:46.65 ID:rU6LRh8M0
-
東京大阪以外見捨てられてるからな
酷い国 - 156 : 2024/09/21(土) 12:18:02.71 ID:GUrZZ3LR0
-
32 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします 警備員[Lv.8][新芽] (スフッ Sdbf-lmmT) sage 2024/09/15(日) 17:44:27.67 ID:wSYgYPQOd
今年で56になるけど嫌儲の平均な自覚はある
なんだかんだで自分の世代で流行ってた話題振ったら1番盛り上がるから - 159 : 2024/09/21(土) 12:18:23.09 ID:v8zZ864L0
-
土地の価格の下落凄そう
- 160 : 2024/09/21(土) 12:18:50.41 ID:4Q5lQ/Et0
-
自民「石川?あっそう」
- 161 : 2024/09/21(土) 12:19:00.66 ID:LUJ58Ivn0
-
市役所が危ない
- 164 : 2024/09/21(土) 12:19:12.43 ID:S8q7bITG0
-
忌み地だよ
もう復興は諦めて放棄したほうがいい
二度と人が住めないように核廃棄物の貯蔵場にしよう - 165 : 2024/09/21(土) 12:19:12.70 ID:tYFi9U7O0
-
ただでさえブルーシートの屋根多かったんに地震に耐えた家もたいへんそう
なんなんかな - 169 : 2024/09/21(土) 12:19:34.17 ID:eAe6mdkJ0
-
馳浩はナニやってんの?
- 170 : 2024/09/21(土) 12:19:34.79 ID:iVNJLNRp0
-
現状を見れば自民党の酷さが分かるが、特に岸田の悪辣さが際立っている
- 173 : 2024/09/21(土) 12:19:56.52 ID:ht+D/kWI0
-
ブルーインパルス発進!
ブルーインパルス発進! - 174 : 2024/09/21(土) 12:19:57.79 ID:/qpfCi5c0
-
自衛隊不要論や基地反対の団体や
プラカード持ってデモをやっていた人たちは
こんな時誰が救助に来てくれると思っているんだろうな
本気で不思議だ - 190 : 2024/09/21(土) 12:21:03.67 ID:0CCiVryx0
-
>>174
消防とかのレスキューじゃないの - 196 : 2024/09/21(土) 12:21:30.00 ID:tt/3a2Ur0
-
>>174
でも役に立たないしなぁ
今回も遅れて登場するんじゃないの - 209 : 2024/09/21(土) 12:22:07.45 ID:t5F41tLx0
-
>>174
人殺し部隊じゃなくて
きちんとした災害救助の部隊を作れよ - 175 : 2024/09/21(土) 12:20:03.15 ID:RWCXQsBg0
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
円安で大手サッシ製造工場が潰れることによって地方の中小大便器製造工場の仕事減る?潰れる? - 215 : 2024/09/21(土) 12:22:31.03 ID:Bw65Smnt0
-
日本の神々と大阪維新が日本を洗い清めようとしている
>>175
穢らわしい汚濁のくせに人間世界に向かって発話するな! - 178 : 2024/09/21(土) 12:20:20.60 ID:LGR906If0
-
石川って住むにはしんどい所なんだな
- 179 : 2024/09/21(土) 12:20:21.22 ID:iMV0UKiG0
-
おいおい
仮設住宅で床上浸水だと!? - 180 : 2024/09/21(土) 12:20:22.05 ID:hFiAdGiu0
-
自民党と維新が何とかしてくれるから引き続き自民党と維新に投票してやれ
またブルーインパルス飛ばしてもらえるぞ - 181 : 2024/09/21(土) 12:20:25.74 ID:pDF8/JRy0
-
被災地狙い撃ちだな
- 182 : 2024/09/21(土) 12:20:32.80 ID:Y+LRMhEa0
-
市役所移転しろよ、川の真横とか
- 186 : 2024/09/21(土) 12:20:47.34 ID:SU/rnSbH0
-
速報来たけど、思ってた以上にやばいな
- 187 : 2024/09/21(土) 12:20:48.45 ID:GLUXj4oP0
-
ほんで、そ~言えば、元旦地震勃発以降、ビニールハウスで集団生活してた人達って、いまもビニールハウス生活継続してるんかな
この雨でビニールハウス崩れてるんとちゃうか - 189 : 2024/09/21(土) 12:21:00.42 ID:t5F41tLx0
-
自民党がブルーインパルスで何とかしてくれる
- 191 : 2024/09/21(土) 12:21:07.01 ID:UtXzpfSM0
-
いつも東京にいる石川県知事
落下傘知事はこれだから - 192 : 2024/09/21(土) 12:21:16.85 ID:NJxe0M2g0
-
気の毒だけど
そういうこと - 193 : 2024/09/21(土) 12:21:19.84 ID:6oerNQWx0
-
ボランティア行きたいんだけど現地でカレー食べてもいいの?
- 194 : 2024/09/21(土) 12:21:23.70 ID:crEm2TN70
-
和倉温泉より北はもういいんじゃ
- 210 : 2024/09/21(土) 12:22:11.48 ID:iMV0UKiG0
-
>>194
和倉ももうあかん
全く目処が立っていない - 195 : 2024/09/21(土) 12:21:29.67 ID:iytHSx4l0
-
これは心が折れるぞ・・・
- 197 : 2024/09/21(土) 12:21:30.24 ID:/qvczDml0
-
な? 石川に寄付したって無駄だろ?
- 198 : 2024/09/21(土) 12:21:31.34 ID:jbrlEYyy0
-
すげぇな自民党に入れた馬鹿は県民はここまで
自業自得の罰を受けるのか - 202 : 2024/09/21(土) 12:21:39.02 ID:OIaidLCj0
-
川の様子見てくる
- 203 : 2024/09/21(土) 12:21:43.86 ID:61E5ZYUF0
-
記録的な大雨に関する全般気象情報 第6号
2024年09月21日10時53分 気象庁発表石川県に大雨特別警報を発表しました。これまでに経験したことのないような大雨となっています。
何らかの災害がすでに発生している可能性が高く、警戒レベル5に相当します。
命の危険が迫っているため直ちに身の安全を確保しなければならない状況ですので、最大級の警戒をしてください。 - 204 : 2024/09/21(土) 12:21:49.41 ID:lDPvNi3D0
-
壺で掬うんだよ汚物壇?
- 206 : 2024/09/21(土) 12:21:58.74 ID:pyVo8Q610
-
想像以上だった
先日の東北より酷い? - 211 : 2024/09/21(土) 12:22:15.72 ID:LUJ58Ivn0
-
能登オワタ
- 212 : 2024/09/21(土) 12:22:19.94 ID:d55i+1b60
-
どうすんのよこれ
石破さんヘルプ - 214 : 2024/09/21(土) 12:22:28.97 ID:zbMTeMuq0
-
兵庫県は雨さえ降ってないのに何でそんなことに (´・ω・`)
- 225 : 2024/09/21(土) 12:23:24.30 ID:H3B1ob/K0
-
>>214
兵庫県の中部あたりは本当に雨少ないよな - 217 : 2024/09/21(土) 12:22:34.28 ID:69UDJPrB0
-
日本の本当の姿だよね
災害と共に生きてきた
- 218 : 2024/09/21(土) 12:22:52.58 ID:uffLn4j10
-
民主党なら今頃堤防まで作ってる
- 219 : 2024/09/21(土) 12:22:54.67 ID:EhJb+cl70
-
神「地震で出た瓦礫を流してあげよう」
- 221 : 2024/09/21(土) 12:23:07.14 ID:NJxe0M2g0
-
これで水害からの復旧、地震からの復旧、復興
- 227 : 2024/09/21(土) 12:23:32.92 ID:jbrlEYyy0
-
>>221
自助の自民党を知事にしたんだから自助しろ - 222 : 2024/09/21(土) 12:23:09.73 ID:YVzq2nKf0
-
またあったね、金沢君
- 223 : 2024/09/21(土) 12:23:10.50 ID:FKgyAnka0
-
もう終わりだね
終末感がする
輪島は復興無理だわ - 224 : 2024/09/21(土) 12:23:17.09 ID:ZGz5qVNv0
-
大地震何回もきて
大雨災害とか
ひど過ぎる - 228 : 2024/09/21(土) 12:23:45.43 ID:sgYDSzDN0
-
たくさん救助できたやつが総理大臣でいいだろ
へずまりゅうも参加で - 229 : 2024/09/21(土) 12:23:58.90 ID:jU5hDhLx0
-
安全なところに引っ越ししたいね
- 230 : 2024/09/21(土) 12:24:03.29 ID:YVzq2nKf0
-
BS2 BS3やってないじゃないか
- 231 : 2024/09/21(土) 12:24:03.59 ID:0VlFayRq0
-
これを見据えて復興を遅らせていた
- 232 : 2024/09/21(土) 12:24:05.03 ID:xkLtTJ2m0
-
何か悪いことしたんですか
- 242 : 2024/09/21(土) 12:24:47.98 ID:yuwHpZTe0
-
>>232
自民党に投票し続けた - 233 : 2024/09/21(土) 12:24:08.33 ID:b79Qjvad0
-
現地の人、絶望しかないだろこれ……
- 234 : 2024/09/21(土) 12:24:13.18 ID:LNy+lREJ0
-
家流されてるな…
- 236 : 2024/09/21(土) 12:24:19.31 ID:z0+Bm89i0
-
元旦震災に豪雨災害
それでもまだ住むのかこんなところ - 237 : 2024/09/21(土) 12:24:27.12 ID:pyVo8Q610
-
仮設住宅が床上浸水ってニュースで言ってるわ…
- 239 : 2024/09/21(土) 12:24:40.15 ID:/Sd76n8P0
-
仮設住宅も水ついたみたい
- 240 : 2024/09/21(土) 12:24:46.29 ID:Zt3amh3o0
-
水害の視察とか完全に、正恩>>>岸田
そりゃ自分の資産(含む人民)orただの有権者と考えるんじゃ、扱いも違うかw - 241 : 2024/09/21(土) 12:24:46.42 ID:RI71OL6n0
-
高台があんまりないから低いとこにも仮設住宅建てたんだっけ
- 250 : 2024/09/21(土) 12:25:20.23 ID:Ai9gm1Hf0
-
そうだな災害対策で実績ない奴は、立候補する権利なしにしよう。
- 252 : 2024/09/21(土) 12:25:23.39 ID:Bw65Smnt0
-
能登はこれまで直近の2000年間でもこんな災害による「清め」を何度も受けていて
その度にとりあえず逃げてそして収まってから戻って生活を再建してきた
それがまたいま繰り返されているだけのこと
とにかく70歳以下の若者のいのちと財産の保全をはかってほしい
70歳以上はまあ自助努力で汗 - 253 : 2024/09/21(土) 12:25:38.30 ID:5BFa1CHQ0
-
自民王国だから試練として受け入れるんやろなぁ
- 254 : 2024/09/21(土) 12:25:42.32 ID:LNy+lREJ0
-
台風14号の雨雲が偏西風に流されて石川県に流れ込んできてると言ってたから、台風移動するまで暫く雨雲の供給止まらんなこれ
- 255 : 2024/09/21(土) 12:25:42.50 ID:xkLtTJ2m0
-
頑張らないで逃げて下さい
- 257 : 2024/09/21(土) 12:26:01.63 ID:bbH+dm6w0
-
明日まで大雨だってよ
コメント