
- 1 : 2024/01/24(水) 09:53:07.65 ID:Xn9Rxp5Y9
-
※2024年01月24日09時44分
時事通信衆院予算委員会は24日午前、岸田文雄首相と関係閣僚が出席し、能登半島地震に関して閉会中審査を行った。首相は地震への対応を強化するため、26日にも2023年度予算から1500億円規模の予備費使用を決める方針を明らかにした。自民の西田昭二氏への答弁。
- 2 : 2024/01/24(水) 09:54:36.11 ID:PL0r5Sj90
-
国賊魔王安倍を倒しその残党一味反社安倍極真会まで壊滅させた令和の改新の立役者たった一コの金属球で日本をいや世界を救った漢 山上さんを恩赦しろサイコメガネ
- 3 : 2024/01/24(水) 09:54:56.89 ID:wrkzcJam0
-
能登半島の山間部の限界集落を強制移住させるぐらいしろ
- 4 : 2024/01/24(水) 09:58:00.26 ID:dYjEbvW40
-
1月13日時点での家屋損壊数は4000程度だという
仮にそのまま配れば1件あたり3750万円、豪邸を新築できるな
どんだけ中抜きするんだか - 5 : 2024/01/24(水) 09:59:31.38 ID:r0DP5jdS0
-
>>4
3万やろ - 6 : 2024/01/24(水) 09:59:46.21 ID:wrkzcJam0
-
限界集落の爺婆は20年も生きないだろうから
金沢に集合住宅作って住んで貰えばいい - 7 : 2024/01/24(水) 09:59:52.04 ID:txs4EPbn0
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
震災復興(住宅用)に人手リソースが割かれることで地方のビル用メイン中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 8 : 2024/01/24(水) 10:00:45.94 ID:Y91EI+Fr0
-
9割が使途不明で消えていったコロナ予備費の説明は まだですかね?
- 9 : 2024/01/24(水) 10:00:50.35 ID:M2oFPVq+0
-
津波対策として
かさ上げ工事と巨大防波堤も必要 - 10 : 2024/01/24(水) 10:00:59.11 ID:OkmtDd1O0
-
夜勤バイト明け昼から女がどうとかバカスクリプト発生注意
www
- 11 : 2024/01/24(水) 10:08:41.59 ID:b5F/qxWi0
-
金ならある!お前らの金だけどなwww
こんな感じか - 12 : 2024/01/24(水) 10:11:01.08 ID:3TjVVTPw0
-
このバカが外務省と財務省にカツがれて海外にばら撒いた税金は35兆超えてるけどな。
- 15 : 2024/01/24(水) 10:15:55.31 ID:S6lUDGEo0
-
復興大増税待ったなし!そして集めた税金をすべて海外にばらまこう!!
こうですか?
- 16 : 2024/01/24(水) 10:16:37.52 ID:YjaInHdH0
-
あら?金は無限に刷れるとか誰か言ってなかった?
- 17 : 2024/01/24(水) 10:17:44.53 ID:wrkzcJam0
-
東北の復興事業もまだやってんだろ
- 18 : 2024/01/24(水) 10:18:40.73 ID:tX1zIQR30
-
岸田はPBバランス黒字化とか言って家計簿と経済の区別がついていないから全て増税で賄おうとするし、拠出は40億と表明してるのに予算は3500億。どんだけ中抜きしようとしてんだよ
- 19 : 2024/01/24(水) 10:19:23.24 ID:LvGLdVSX0
-
プロ市民朗報w
- 20 : 2024/01/24(水) 10:20:06.52 ID:iPcG2PmD0
-
また地震来るんだろなぁ
道は通すしかないけど
住むのは無理だろ - 21 : 2024/01/24(水) 10:20:58.15 ID:OCiJ/Pnf0
-
能登も風化してみんな飽きてきた
- 22 : 2024/01/24(水) 10:23:59.36 ID:N28t8zeZ0
-
その予算付ける前に、壊れたインフラは全て直すのか、過疎な所は集団疎開して貰うのかの議論してから予算付けたら?
- 23 : 2024/01/24(水) 10:26:00.72 ID:Pm8fqiMB0
-
※但し震災に使うとは限りません
- 24 : 2024/01/24(水) 10:26:37.49 ID:t3BNdfHj0
-
自民党の裏金を全部寄付してやれよ
- 25 : 2024/01/24(水) 10:30:54.83 ID:Kx/Ey2940
-
金があるのか無いのかよくわからん
か増税ドカーンは覚悟した - 26 : 2024/01/24(水) 10:39:27.96 ID:0A/B/Ent0
-
均等割世帯への給付金はまたなくなったなw
- 27 : 2024/01/24(水) 10:39:59.41 ID:28NtVpZ20
-
>>1
追加しなくても
元からある予算で対処出来ないのか?
バラマキ中抜き利権で無くなったとか? - 28 : 2024/01/24(水) 10:41:06.52 ID:+WGLgny10
-
海外にばらまく金あるならその金を各国海外ゼネコンを日本に呼び込んでしたら早く復興出来るんしゃない?
- 29 : 2024/01/24(水) 10:52:15.95 ID:RR1+OZ2S0
-
バラマキ害虫岸田先にテメーの身削れや
裏金の額もウソなんだろうし
それ以前に虫ケラに金イラネーよな - 30 : 2024/01/24(水) 10:55:44.33 ID:kOGX84Dt0
-
災害に予算組むのは良い事だけど
自民だから中抜きまで計算しての金額か?と疑ってしまうような政党になった - 31 : 2024/01/24(水) 10:59:13.28 ID:+1zxHMfk0
-
災害予備費として計上して防衛費に転用してアメリカ様から無駄に高額な兵器を買いそう
- 32 : 2024/01/24(水) 11:07:38.70 ID:dlrwyJca0
-
予備費でなくてちゃんとした名目つけろよ
コメント