【#内田樹氏】菅首相を会社に例えてみた「市場に投入する商品に興味ないメーカーの社長」

1 : 2020/10/28(水) 21:56:23.61 ID:CAP_USER9

10/28(水) 20:42
デイリースポーツ

 神戸女学院大名誉教授・内田樹氏

 神戸女学院大学名誉教授で思想家の内田樹氏が28日、ツイッターに新規投稿。菅政権を株式会社に例えて表現した。

 内田氏は「インタビュー。菅政権について。統治機構のマネジメントには興味があるが、国として国際社会に対して発信するメッセージは特にない。組織を上意下達に改革することには熱心だが、市場にどんな商品を送り出すかには興味がないメーカーの社長みたいなものじゃないですかとお答え」と組織運営に熱心であるものの、広く国際社会に訴えかけるものはないと指摘。

 続く投稿で内田氏は「国を株式会社に喩えた場合、市場に相当するのは『国際社会における存在感の大きさ、指南力の強さ』であって『国内の選挙の得票率』ではありません。勘違いしている人が多いけれど、『社長スゴイ』と拍手するゴマすり社員がいくらいても、商品がスカなら会社は倒産しますよ」と日本の将来を危ぶんだ。

 また内田氏は「大阪市廃止構想も『上意下達の、管理コスト最少の組織を作ること』そのものが自己目的化していて、その組織が何をするために存在するのか、そのような組織を作るためにどれくらいのコストがかかるのかについては副次的な関心しかないという点で菅政権と同質的です」と指摘した。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201028-00000116-dal-000-3-view.jpg?w=640&h=525&q=90&exp=10800&pri=l

https://news.yahoo.co.jp/articles/2295a4913d77c2b1a083bd04f8af9c42c673f9be

2 : 2020/10/28(水) 21:57:26.74 ID:6huDW4n80
こいつの「国際社会」ってやつの正体がバレバレなのよなw
3 : 2020/10/28(水) 22:01:19.92 ID:4RPK5CwJ0
外交音痴なのは間違いないな
ベトナムやインドネシアに外遊して何のメリットがあんの?
8 : 2020/10/28(水) 22:07:08.56 ID:IO16Q2lU0
>>3
中国への牽制
24 : 2020/10/28(水) 22:18:18.31 ID:WUxaYbN20
>>3
チャイナ包囲網の構築
4 : 2020/10/28(水) 22:04:10.26 ID:JdLjjZAL0
すげー
たとえがこれほど下手な人もなかなかいない
5 : 2020/10/28(水) 22:05:45.11 ID:GgS0bymW0
>>1
そうそう、菅は企業でいえば「業務改善」レベルのどうでもいい管理業務を必死に恐怖政治こしらえてやってるよな
そうじゃねぇだろ。
日本をどんな産業で、どんな金融政策で成長させるか、が大事なのに。
ケータイ料金とかハンコ廃止とか、
ど う で も い い わ !!!
6 : 2020/10/28(水) 22:06:12.27 ID:a+qTA40W0
ネトウヨ=無能なゴマすり社員
7 : 2020/10/28(水) 22:06:12.38 ID:hwURUSBz0
働いたことないくせに
9 : 2020/10/28(水) 22:08:28.77 ID:yo99TNl80
口出しせず金だけ出す社長なら最高
10 : 2020/10/28(水) 22:08:49.70 ID:EIRg9gO+0
買う気のない客の相手はしない
11 : 2020/10/28(水) 22:09:45.27 ID:IO16Q2lU0
内田なんて働いたこともないくせに、会社の事がわかんのかよ
13 : 2020/10/28(水) 22:12:22.29 ID:yhH3Xwmc0
スガどーすんのこれ
14 : 2020/10/28(水) 22:13:03.64 ID:AHnA5zhG0
あーハイハイ内田の気に食わない人物ってことだけわかった
15 : 2020/10/28(水) 22:13:23.33 ID:mmJ3LCX/0
働いたこともない奴が聞いたような口聞くなよw
16 : 2020/10/28(水) 22:13:32.93 ID:RE6kO2wZ0
この人バイデンも支持してそうw
17 : 2020/10/28(水) 22:14:30.78 ID:tR+HUTpl0
思想家とはただのオナニスト
18 : 2020/10/28(水) 22:14:46.20 ID:JFSV7aH10
そうかそれはよかったのう。
19 : 2020/10/28(水) 22:14:51.42 ID:adkyQQGP0
パヨはレッテル貼り好きだねー
20 : 2020/10/28(水) 22:16:00.57 ID:LYgvp1bq0
ろくに民間で働いたことない奴がいいそうなセリフ
多分反知性主義のやつに教育を与えて野郎というタイプだと思う
25 : 2020/10/28(水) 22:19:47.83 ID:mmJ3LCX/0
>>20
この手の連中は「我々エリートが馬鹿なお前らを指導してやる」だからね
オレらロマノフ王朝の農奴かよ字くらい読めるよバカヤローw
21 : 2020/10/28(水) 22:16:56.51 ID:dxNQGzql0
穀潰し学者が会社を語るなw
22 : 2020/10/28(水) 22:17:58.62 ID:FCkp42a50
学者が浮世離れしてるのは学術会議界隈でよくわかる
23 : 2020/10/28(水) 22:18:16.27 ID:A1JFgm0V0
具体的な事案が出てるのにいちいち例える奴はだいたいあたおか 芸人とかこればっか
しかもずれてる
26 : 2020/10/28(水) 22:20:29.80 ID:LYgvp1bq0
こいつは国民の税金というスネを齧って生きてるタイプなんだよね
菅は民間でバリバリ働いてた経歴あるが
周りの人間は税金食いばっかでダメだろうなw
27 : 2020/10/28(水) 22:26:37.96 ID:flYtmrSA0
>>1

くやしいのぉ m9(^Д^)プギャー

コメント

タイトルとURLをコピーしました