ひろゆき氏「反撃してくる相手がいないから言いたい放題だ」

サムネイル
1 : 2023/09/12(火) 01:29:28.89 ID:GDpzBktJ9

ひろゆき氏「反撃してくる相手がいないから言いたい放題だ」ジャニーズが性加害を謝罪…会見でも指摘された“忖度が蔓延る日本”の現実とは | アベマタイムズ
https://times.abema.tv/articles/-/10094810

2023/09/11 09:50

 ジャニーズ事務所の藤島ジュリー前社長が、故ジャニー喜多川氏による性加害問題を認め、謝罪した。新たに社長となった東山紀之氏は「人類史上、最も愚かな事件」とコメント。「長い道のりになると思うが、まずはその一歩を踏み出さないといけない」と語った。

 翌日には、性加害の実態を初めて実名と顔出しで訴えた、カウアン・オカモト氏も改めて会見を行った。

 ニュース番組「ABEMA Prime」の出演者は一連の会見をどう見たか。

(略)

 ひろゆき:今怒っている人たちは、ジャニーさんが言い返してこないから、言いたい放題。例えば、能年玲奈さんは、本名なのに能年玲奈という名前で活動ができない。ほかにもテレビに出られない人もいる。今も他の事務所で起きている。だけど、ジャニーズだけを叩いている。他の事務所で起きているような問題に口に出さない人は、ジャニーズの問題をずっと黙っていた人たちと一緒だ。構造自体は変わっていない。要は、叩き返してくる相手がいないのだったら言ってもいいという。

若新雄純:マスメディアは、みんなが問題視してスタンスが切り替わってから、それを確認して一斉に報じ始める。良くも悪くも足並みが揃っている。

平石直之(テレビ朝日アナウンサー):竹中さんから新聞のご指摘をいただいたが、テレビも当然含まれる。この件については、私はジャニーズ事務所を問い詰める立場ではなく、問われる側だという認識を持っている。第三者委員会の報告書にもあったが、自分の組織だけではなく、取引先との相互監視、人権侵害がないかを見ていく、防止していくことが求められている。ジャニーズ事務所の会見を受けて、対応を変える企業も出ていることをお伝えしておきたい。この件については、大変情けなくあり、申し訳なさもあるので、きちんとやっていきたい。

(「ABEMA Prime」より)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

2 : 2023/09/12(火) 01:31:11.21 ID:QvSucf+/0
この平石さんってアナ仕切り上手だよね
4 : 2023/09/12(火) 01:32:30.00 ID:oO8LMm680
いやずーっとジャニーズ消えろって言ってきたが
8 : 2023/09/12(火) 01:33:28.10 ID:A1cKpKe+0
>>4
顔も名前も出して言ってたの?
23 : 2023/09/12(火) 01:43:31.54 ID:N+I8YBSw0
それを他のおかしなところに向けても言ってきたのかって話だろ>>4
85 : 2023/09/12(火) 02:13:40.30 ID:DS4+yzMi0
>>4
お前びっくりするほどにダサいな
5 : 2023/09/12(火) 01:32:55.53 ID:MPfV7ukb0
自己紹介かと思った
79 : 2023/09/12(火) 02:09:33.98 ID:eQLc9q7e0
>>5
そう思ってスレ開いたよ
6 : 2023/09/12(火) 01:33:16.04 ID:PkATrFpJ0
反撃するしとがいないのに全然報道しないメディアはなんなん?
9 : 2023/09/12(火) 01:34:22.29 ID:QlyNVQUI0
もう誰にも相手にされなくなったか
10 : 2023/09/12(火) 01:34:56.34 ID:1sOSsh4s0
ジャニーの生死は関係ねー
相手が誰だろうが、ネットのボヤきにいちいち言い返してくる奴なんか居ない
11 : 2023/09/12(火) 01:35:34.49 ID:t1Zd0lEE0
テレ朝の対応が対応だから平石のコメントが寒々しいわ
12 : 2023/09/12(火) 01:36:18.02 ID:3hipiWqr0
なんだ記者が反撃してこないからジャニーズの言いたい放題なんだと思ったわ
13 : 2023/09/12(火) 01:36:28.29 ID:iDKqSSoq0
芸能事務所の言いなりになるマスメディアは危険すぎる
自浄能力ないのだから国会が動かないといけない
法律が必要
14 : 2023/09/12(火) 01:36:34.02 ID:YdT8j9h/0
一般人も含めてそういう噂があると知ったとき
あの事務所所属の中学生が合宿所でわいせつ行為を受けていると児童相談所に通報した人はいたの?
いないでしょ?
だったら一般人も同罪
まったくジャニーズの話をきいたことも興味もなくたのきんも光源氏も知らなかったくらいのレベルの人だけが無罪
16 : 2023/09/12(火) 01:37:22.79 ID:AAxxY0A90
みんなオマエに飽きたんだよ
17 : 2023/09/12(火) 01:38:43.61 ID:xz1/nU3M0
地図の3人も気持ち悪くなっちゃったよ
ジャニーズの闇は果てしなく深い
18 : 2023/09/12(火) 01:38:44.86 ID:SVgwUMqE0
タラコはトヨタ86(ハチロク)について「1986年に発売されたから86と名前が付いた」と偉そうに語った話大好き
61 : 2023/09/12(火) 01:57:21.70 ID:/g9s8oSH0
>>18
車詳しくなくてもせめて頭文字D読んでから発言すれば良かったのになw
19 : 2023/09/12(火) 01:39:17.93 ID:kjTyOt/k0
逆じゃね
死んだから表に出せるようになった

生きていたら政治家含めて
とんでもない弾圧かけていたでしょ

20 : 2023/09/12(火) 01:41:39.71 ID:dhV2Xq5u0
>>19
命取られる事以外であらゆる弾圧受けてたと思う
25 : 2023/09/12(火) 01:43:53.69 ID:UTcCOTiG0
>>19
うん、だから反撃してくる相手がいないっていうのはそのことだろ
逆じゃなくてそのまんまだよ
21 : 2023/09/12(火) 01:42:20.96 ID:AZICQgWZ0
ジャニーズだけは再起不能になるまで徹底的に叩いておかないと、どうせまたほとぼりが冷めたら以前みたいに報道機関への圧力を再開するに決まってるからな…
28 : 2023/09/12(火) 01:45:12.76 ID:N+I8YBSw0
>>21
へぇ
バーや吉本や韓流やその他諸々には言わないんだ
24 : 2023/09/12(火) 01:43:48.58 ID:Hoh06UIR0
また適当な立場で発言してるよ
26 : 2023/09/12(火) 01:44:06.34 ID:mrhCCFH20
もう本人いないからな
納得いかないならあの世に追いかけていけばいいのにな
27 : 2023/09/12(火) 01:45:08.88 ID:HPu/+NIg0
そりゃ反撃してくる相手がいるとメディアの力でもみ消されるからな
30 : 2023/09/12(火) 01:45:53.83 ID:A4aQziso0
反日やってるKpopには何も言わないやつら
31 : 2023/09/12(火) 01:46:02.11 ID:E0IHaS800
BBCパキスタン系、
つぎは、 LAPONE忖度、Kpoop忖度、
32 : 2023/09/12(火) 01:46:58.76 ID:EkbV8EFS0
ほんと、なんで死んだあとに騒ぎ出すのかね。
救済しろとか謝罪しろとか。
ジャニー以外に謝らせようとする意味がわからない
39 : 2023/09/12(火) 01:50:45.31 ID:UTcCOTiG0
>>32
ほんとこれだよ
ジャニーとメリーを糾弾してほしかった
勿論ジャニー存命時にジャニーが罰せられたりしたらタレント達は複雑な気持ちになっただろうし事務所存続ももっと危うくてタレント達はもっと窮地に陥ったかもしれないが
ただジャニーとメリーの悪事は本人達に償わせるべきだった
残された人間、ましてや被害者側がとばっちり受けるのは本当に理不尽だと思う
34 : 2023/09/12(火) 01:48:09.92 ID:AgtckoyQ0
イソコがジャニ叩きのジャンヌダルクみたいになってるけど、
イソコも東京新聞も問題が表面化する前は長年スルーしてたよね?
35 : 2023/09/12(火) 01:48:32.54 ID:2gNCuOqC0
ジャニーズへの忖度を検証する番組やりながら一方で現在進行形でバーニングに忖度してるからなw
もうね
アホかと
36 : 2023/09/12(火) 01:49:09.63 ID:ZL3KtcmZ0
今は生きてる人の話でもちきり
37 : 2023/09/12(火) 01:49:30.94 ID:A4aQziso0
バービーには謝罪させるくせに
BTSやTWICEには何も言わない奴ら
38 : 2023/09/12(火) 01:50:31.65 ID:gvO+uhrG0
茂木健一郎をディスるのはやめろw
40 : 2023/09/12(火) 01:51:36.12 ID:A4aQziso0
昨日は9.11だったが
アメリカで9.11秒バズーカーでデビューしたらどうなると思うんだ
41 : 2023/09/12(火) 01:52:14.93 ID:A4aQziso0
ラッスン松本に聞いてみたいもんだな
42 : 2023/09/12(火) 01:52:21.40 ID:YcVd9uY80
この場合はガーシーに暴露されてた連中だろ
全然関係ないところにいってんな
43 : 2023/09/12(火) 01:52:22.05 ID:HPu/+NIg0
単純に少年に対して性的加害してた爺が気持ち悪いだけ
ジャニー本人が死んだ後でしか問題化されなかったのが残念でならない
44 : 2023/09/12(火) 01:52:28.03 ID:ijC4Tkun0
テレビが報道しないで関係者が隠蔽工作に走ってただけで
抗議してる声は常にあった
56 : 2023/09/12(火) 01:55:48.13 ID:UTcCOTiG0
>>44
常かねぇ
告発者はポツポツ少数いたけど大手メディアが取り上げないせいでネタ話にしかなってなかったよ
その深刻さに真剣に耳を傾け考え声を上げようとした人は極々少数だろう
45 : 2023/09/12(火) 01:53:20.57 ID:qDQ4UKI30
タレントは忖度とか気にしていなかったんだから一部の権力者のパワーゲームだろ
みんなジャニーズのタレントは礼儀正しいと言うでしょ
46 : 2023/09/12(火) 01:53:38.64 ID:YcVd9uY80
死んだからじゃなくてBBCやら国連やら海外で問題にしたから騒動になってる
なんで基礎踏まえないのかね
47 : 2023/09/12(火) 01:53:42.71 ID:bEbGxjoG0
逃げまくりのお前に言われてもな
48 : 2023/09/12(火) 01:53:50.63 ID:58tqYUIi0
>>1
こいつも
岸田政権の批判はしないよな

おまいうwww

49 : 2023/09/12(火) 01:54:01.66 ID:P03JHLqd0
芸能事務所とズブズブの芸能部だけでなく社会部の報道までダンマリなのは偉そうなこと言っても芸能で食ってるのが実態ってこった
50 : 2023/09/12(火) 01:54:42.08 ID:bEbGxjoG0
流石に地上波では使われなくなったが
アベマはよくこんなのを使ってるよな
51 : 2023/09/12(火) 01:54:55.66 ID:k5JHTSoC0
平石有能すぎるよな。
平石いない回だと明らかに差が出る。
52 : 2023/09/12(火) 01:55:01.40 ID:YcVd9uY80
ジャニーさんが言い返してこないからー

イミフ

53 : 2023/09/12(火) 01:55:15.99 ID:q8PDWr330
問題が起きたときに、別の問題に関して平等に対応しないのはおかしい

こういう物言いあるけど、完全に詭弁だよ
別々のことなんだから関連する全てに対応なんて出来ないし

54 : 2023/09/12(火) 01:55:24.01 ID:A4aQziso0
モロッコで地震から五年の日に
天才バカボン放送したらどうなると思うんだ
55 : 2023/09/12(火) 01:55:46.40 ID:2MrP7kmw0
AKBとか声優業界の枕も調べた方がいいんじゃね
57 : 2023/09/12(火) 01:55:54.10 ID:pVGGVF/R0
今の日本の芸能界の形って戦後にヤクザもんが構築してきた世界だし
どうにもならないと思うわw
58 : 2023/09/12(火) 01:55:57.02 ID:Y8zeInTE0
じゃあ全員黙ってれば良いなら報道するテレビ局批判でしてろよ
60 : 2023/09/12(火) 01:56:29.87 ID:A4aQziso0
モロッコで地震から五年の日に
Mステで♪天才!まさに天才!と歌ったらどうなると思うんだ
62 : 2023/09/12(火) 01:57:32.68 ID:A4aQziso0
ラッスン松本に聞いてみたいもんだな。
65 : 2023/09/12(火) 01:59:27.43 ID:/8uCD5Hl0
何を言うたんや バーニング
66 : 2023/09/12(火) 01:59:59.47 ID:rsY4TWGG0
中日新聞東京版のバカパヨ記者の質問で東山のしどろもどろになったのが事態を大きく悪化させたよな。
67 : 2023/09/12(火) 02:00:24.91 ID:x4Px3T+s0
いや、生きてたらもっと叩くけどな。逆に本人がいないからこの程度で済んでるという部分が大きい
69 : 2023/09/12(火) 02:01:21.50 ID:PL1quN2f0
ネットではその問題もみんな話していたし
言いたい放題なメディアもいないけどひろゆきは誰に対して言ってんの
75 : 2023/09/12(火) 02:05:15.72 ID:UTcCOTiG0
>>69
その問題話してたしと言っても憤るというよりもはやネタ話にしかなってなかった印象だが
72 : 2023/09/12(火) 02:01:41.37 ID:rZOtPZx90
秋本勇蔵さん 「メリーさんがよく口癖で『大丈夫よ、私がちゃんともみ消すから』とよく言ってました」
74 : 2023/09/12(火) 02:05:02.80 ID:PwN7G5Tq0
報道がちゃんと存命時にやっとけばね〜って
結局マスコミの責任になる
76 : 2023/09/12(火) 02:05:28.81 ID:GkTX+uUe0
相変わらずひろゆきの言うことは意味ないなw
平石って人はまともなこと言ってる
77 : 2023/09/12(火) 02:08:14.57 ID:/g8E2hZd0
韓流ゴリ押しを見て見ぬふりしてる
まだ腐ったままだぞ、マスゴミ
80 : 2023/09/12(火) 02:11:02.98 ID:nTQqYpGu0
マスコミは追及する立場ではなく
される立場だと自省してる振りして
ただそこに尺つかって
ジャニーズに厳しいこというのから逃げるやり方が流行ってる
81 : 2023/09/12(火) 02:11:20.34 ID:20qPOMoC0
ジャップってハイエナに似てるねw
82 : 2023/09/12(火) 02:11:31.03 ID:FnBPwLOD0
過去を考えてみれば?
さんざんジャニが他者に圧力かけて批判を封殺して来た反動でこうなっているのだ。
83 : 2023/09/12(火) 02:12:25.76 ID:YhnO0KH00
>>82
それはお互い様です
他の事務所がジャニーズに圧力をかけていなかったとでも

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/mnewsplus/1694449768

コメント

タイトルとURLをコピーしました