- 1 : 2020/10/21(水) 19:03:17.81 ID:4BCD/5970
-
- 2 : 2020/10/21(水) 19:03:40.88 ID:4BCD/5970
https://twitter.com/jimin_koho/status/1318770007233368065
【教えて!もやウィン】
第10話 さぁ、みんなで考えよう ①「これからの時代」
憲法改正について、もやウィンから学んだケントとノリカ。とうとう、もやウィンとお別れのときが・・・
(続く)
#憲法改正 #もやウィン #4コマ漫画- 3 : 2020/10/21(水) 19:03:52.05 ID:4BCD/5970
- 何言ってんだこいつ🤔
- 4 : 2020/10/21(水) 19:04:12.50 ID:4BCD/5970
- この糞キャラはよー😰
- 5 : 2020/10/21(水) 19:04:20.59 ID:xPu7Awb20
- 議員の若返りが先だろ
今の国会とか老人ホームかよ - 6 : 2020/10/21(水) 19:04:41.35 ID:13mIoV5Jd
- 無意味人間グッポ梶田消えろ
- 7 : 2020/10/21(水) 19:06:00.05 ID:viFNUWDV0
- これまだ続いてたのか
日本の夜明けは遠い - 8 : 2020/10/21(水) 19:06:14.17 ID:1CXEAQicM
- こんな論理の飛躍度合い劇高なものにokを出すくらい自民党は非論理的という証拠
- 9 : 2020/10/21(水) 19:06:26.43 ID:Jy49iYJsa
- 「人間はいまだに二足歩行をやめていないから憲法を改正する必要はない」と言うのと同じくらい無意味なこと言ってるな
- 10 : 2020/10/21(水) 19:07:10.94 ID:aSen4+8Mp
- 改憲をして何をするのかって部分が無いな
スガーリン政権で共産圏の仲間入りでもするんか? - 11 : 2020/10/21(水) 19:07:21.26 ID:8AXVnzwK0
- ものすごい飛躍でワロタ
- 12 : 2020/10/21(水) 19:07:25.47 ID:YKz7/uyI0
- 自民党の改憲漫画担当者っていつもやらかしてね
- 13 : 2020/10/21(水) 19:07:40.02 ID:yIaINo/jd
- 改憲ガー改憲ガー
- 14 : 2020/10/21(水) 19:08:06.82 ID:D9AacHDN0
- 「ITの発達など技術の進歩が凄い!だから老害自民党は滅ぼさねば!🤓」
- 15 : 2020/10/21(水) 19:08:07.25 ID:2QE2rfVSM
- コレ何でも応用できるな
4コマ目に安倍ちゃんのアーチェリー写真とか
日教組写真とか
昭恵の大麻写真とか
なんでも使える - 16 : 2020/10/21(水) 19:08:18.34 ID:0hFnF48W0
- 脳みそどんなロジックしとるんだネトウヨはw
- 17 : 2020/10/21(水) 19:08:25.01 ID:wzmieZKda
- 手段の目的化がひどいぞ
- 18 : 2020/10/21(水) 19:08:35.14 ID:yIaINo/jd
- ネトウヨはタンスに小指ぶつけたら改憲を願うとか
- 19 : 2020/10/21(水) 19:08:42.59 ID:xrcfaqIa0
- その点トッポってすげぇよな並のねじこみっぷり
- 20 : 2020/10/21(水) 19:09:27.84 ID:aBHvL6Yq0
- 一般法の改正で対応できるだろ
- 21 : 2020/10/21(水) 19:10:07.98 ID:tq6X8hy8r
- 一枚目岡くんの絵に似てる
- 22 : 2020/10/21(水) 19:10:41.07 ID:I8ki6+Wpa
- ギャグとしては笑えるんだけども
おそらく真面目に言ってるから笑えない - 23 : 2020/10/21(水) 19:10:56.59 ID:MEEYMFhs0
- 頭おかしなるで
- 24 : 2020/10/21(水) 19:11:42.62 ID:JuBfQ9020
- いや法律で充分いけるだろ
- 25 : 2020/10/21(水) 19:11:55.61 ID:3SC1v+oT0
- なんでこんなオチになるんだ?
- 26 : 2020/10/21(水) 19:13:37.21 ID:dmjQhAnG0
- USB知らんのに?
- 27 : 2020/10/21(水) 19:14:17.58 ID:4BCD/5970
- >>26
改憲すればUSBも理解できるようになる🤓 - 28 : 2020/10/21(水) 19:16:17.79 ID:uVrpYoyJ0
- こんな意味のわからん論理でしか改憲目指せないんだから
いかに今の日本国憲法が優秀かということよ - 29 : 2020/10/21(水) 19:17:07.05 ID:lQHTFLTh0
- まじかよ改憲したら全世界からNHK受信料徴収できるじゃん!
- 30 : 2020/10/21(水) 19:17:10.80 ID:nnoOlxzZ0
- スーパーシティ法である程度何でもできるようになったんじゃないのかよ
改憲しないとダメなら何のためにあんな法作ったんだよ
それともスーパーシティ法が改憲して後付けで是正しないといけない違憲の法律なのか? - 31 : 2020/10/21(水) 19:17:11.90 ID:pkzOMqXn0
- 4コマ目ガ●ジwwww
- 32 : 2020/10/21(水) 19:17:39.96 ID:yR0rQJsHa
- で、改憲したらどうなるんだ?
- 33 : 2020/10/21(水) 19:17:57.01 ID:Wf4pneOTM
- もやウィンもズコーってなっとるやんけ
- 34 : 2020/10/21(水) 19:17:58.02 ID:K01eROSU0
- 飛躍しすぎを通り越して
もう別のマンガからコマとってきたみたいな意味不 - 35 : 2020/10/21(水) 19:18:47.49 ID:n1v3wJ+m0
- 20年前ってカラフルなimacとか出てきてインターネットぼちぼち普及し始めてたろ
ビッグデータも別に技術とかじゃないし改憲したいっていうメッセージありきで描いてるから内容が支離滅裂
- 36 : 2020/10/21(水) 19:19:03.44 ID:SlBIOrmO0
- 無防備マン馬鹿にしてたウヨさんはもやウィンにもなんか言って?w
- 37 : 2020/10/21(水) 19:19:49.57 ID:VmBJFmle0
- 新作かよ、前回以上にマスコミ規制強めたんかな
- 38 : 2020/10/21(水) 19:20:09.74 ID:HohaZhEL0
- 20年前にインターネット普及してないってマジ?
こいつら本当に過去に生きてんな - 39 : 2020/10/21(水) 19:21:14.95 ID:lw4SHpZu0
- 憲法とはなにかイチから学び直せ
- 40 : 2020/10/21(水) 19:21:52.04 ID:YzPByg+n0
- ギャグ漫画にしか見えない
- 41 : 2020/10/21(水) 19:22:08.00 ID:fzpKJiFC0
- 最後のコマ正体表したね🤔
- 42 : 2020/10/21(水) 19:22:11.39 ID:u/pmiQxPa
- これオチだけ最初に作っただろ
- 43 : 2020/10/21(水) 19:22:37.01 ID:rE9/gLopr
- >>1
雑、これで納得するのってどんなバカだよ - 44 : 2020/10/21(水) 19:23:26.37 ID:9vz5r6TV0
- ネタかと思ったらホントに描いてあった
- 45 : 2020/10/21(水) 19:23:28.87 ID:Rf74cLz20
- 正体あらわしたね
- 46 : 2020/10/21(水) 19:23:29.83 ID:6mC5J9Sx0
- 頭おかしいし20年前はもうADSLだろ
- 47 : 2020/10/21(水) 19:23:32.89 ID:7c8XoVEeM
- お爺ちゃんじゃ対応できないだろうから
70歳以上の政治家は引退した方が良いんじゃないかな - 48 : 2020/10/21(水) 19:24:07.70 ID:zPbh7jGv0
- この理屈が通るなら
自民党がそれこそ安保法制みたいな法案通してから法案に合わせて改憲しようというマッチポンプ通るじゃん - 49 : 2020/10/21(水) 19:24:53.43 ID:ERSiG3V50
- 太陽が眩しいから改憲だ
- 50 : 2020/10/21(水) 19:24:54.27 ID:yNCvIs7p0
- 起承転?
- 51 : 2020/10/21(水) 19:25:24.67 ID:wPgBASGp0
- まず20年前は既に一般家庭にネット普及してたんだが…
- 52 : 2020/10/21(水) 19:25:29.02 ID:XtqkVnioH
- オチを改憲にして大喜利でもするか
- 53 : 2020/10/21(水) 19:25:32.18 ID:oaDhKlu7a
- 自民党ってやたらと改憲したがるけどどこを改めたいの?
やっぱり戦争したいから自衛隊国軍化と9条改正? - 55 : 2020/10/21(水) 19:26:27.72 ID:4BCD/5970
- >>53
とにかく一回変えたいんやろ
そうすれば次にやる口実ができる - 54 : 2020/10/21(水) 19:26:13.27 ID:gmX84UUD0
- 要はチェックしてる奴がひとつもワードが解らないって事よ
そしてそれを見る奴らはもっと解ってない
解らないから凄い事やってる凄い人達なんだと感じるんだろ
つまりジャップは知能が無い
【支離滅裂】自民党作4コマ漫画「ITの発達など技術の進歩が凄い!だから改憲だ🤓」…🤔?

コメント