- 1 : 2020/09/28(月) 11:51:16.74 ID:R76nTzfO9
-
千葉 佐倉市や八千代市で約4万戸停電 東京電力が復旧進める
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200928/k10012637991000.html
2020年9月28日 11時25分 NHK28日午前10時すぎから千葉県佐倉市や八千代市で、およそ4万戸が停電していて、東京電力が停電の原因を調べるとともに復旧作業を進めています。
東京電力によりますと、28日午前11時現在、停電しているのは
▽佐倉市で2万6000戸余り、
▽八千代市で1万2000戸余りです。復旧の見通しは立っていないということで、東京電力が停電の原因を調べるとともに復旧作業を進めています。
信号機消える コンビニ「店内真っ暗」
千葉県佐倉市西志津では、信号機が消えていて、交差点にさしかかった車がスピードを落としながら譲り合って通過していました。近くのコンビニエンスストアも停電していて、買い物をした男性は「店内は真っ暗で、冷蔵庫なども消えていました。テレワーク中で、お昼ご飯を買いに来たのですが、電子レンジで温めることができないのでパンを買いました。原因が分からず、なかなか復旧しないので心配です」と話していました。
また、車で買い物に訪れた別の男性は「信号機が消えていたので徐行しながら来ました。帰りも気をつけて運転します」と話していました。
- 2 : 2020/09/28(月) 11:51:57.96 ID:BQLTPGKU0
- 何があったよ
- 3 : 2020/09/28(月) 11:52:32.04 ID:WYXU1b0H0
- さざれいしのいわおたぁ俺のことよ!
みてえな奴が犯人
佐倉のほうは一郎だが昭和 - 5 : 2020/09/28(月) 11:53:24.61 ID:36Q7FfSE0
- 誰かが電線切りまくってんじゃね
- 6 : 2020/09/28(月) 11:53:32.30 ID:T7a4fNXM0
- 半導体が挟まってるんじゃないの?
- 7 : 2020/09/28(月) 11:53:46.16 ID:tzBPlvfY0
- 昨年の台風で傾いた電柱が倒れたか
傾いた木が電線に引っ掛かったか
その辺では? - 8 : 2020/09/28(月) 11:54:32.20 ID:WDkqEArI0
- 遂に始まったな…
- 9 : 2020/09/28(月) 11:54:54.78 ID:Uz4OkgqY0
- 変電所か?
- 10 : 2020/09/28(月) 11:56:01.87 ID:tA76zrA60
- けっこう広範囲だな
明るいうちに復旧すればいいけど - 11 : 2020/09/28(月) 11:56:04.02 ID:LRvQVS4x0
- 暑くなくてよかったぬ
- 12 : 2020/09/28(月) 11:56:12.24 ID:CPPwHZKZ0
- ヘビが感電したとかじゃないの
- 13 : 2020/09/28(月) 11:56:40.73 ID:D8TEuYpy0
- tepco速報によると送電線のトラブルらしい
順次送電再開して復旧しているが全て復旧するのは15時頃目処とのこと - 14 : 2020/09/28(月) 11:56:53.51 ID:Uj+fDMKg0
- チーバ君がお怒りだ!
- 15 : 2020/09/28(月) 11:57:42.77 ID:rPrf26D10
- 平将門がどうたらこうたら
- 16 : 2020/09/28(月) 11:57:46.75 ID:UFwgYfla0
- 米軍特殊部隊が動いたな!?
- 17 : 2020/09/28(月) 11:58:09.18 ID:eqkPOi550
- だんだん発展途上国みたいになってきたな、日本
- 19 : 2020/09/28(月) 12:00:03.88 ID:TyVkUQIj0
- >>17
少子高齢化を徹底放置しているツケだよ
これで終わると思うな - 18 : 2020/09/28(月) 11:58:46.88 ID:cuD0YUkj0
- データセンターが集中するあたりは大丈夫なん?
- 27 : 2020/09/28(月) 12:02:27.11 ID:9PDHtwlz0
- >>18
それは印西じゃなかった? - 20 : 2020/09/28(月) 12:00:21.31 ID:leaqI+JI0
- ネットテロかな
- 21 : 2020/09/28(月) 12:00:44.05 ID:oJ+Wzo5j0
- 原因は長嶋茂雄かピーナツだな
- 23 : 2020/09/28(月) 12:01:37.86 ID:hSv/WMxO0
- 廻してる人に何かあったんだろ
- 24 : 2020/09/28(月) 12:01:39.77 ID:9PDHtwlz0
- 佐倉さんマジヒクワー
- 25 : 2020/09/28(月) 12:02:04.50 ID:p1smT/PN0
- こんなときにコンビに行ってやるなよ
冷凍、冷蔵の食品処理するのにてんてこ舞いなのに
レジだってバッテリー分しか持たないんだぞ - 26 : 2020/09/28(月) 12:02:12.85 ID:qQ2XL9bD0
- テロの練習だろうな
どの電線をきるとどの程度停電するのか確かめているのだろう - 28 : 2020/09/28(月) 12:02:59.05 ID:C1IOR+aB0
- 何がはじまるんです
- 29 : 2020/09/28(月) 12:03:33.68 ID:dl+0byLC0
- 佐倉市とか、まだ通勤圏として家建つのかね
高齢化してそうだけど - 30 : 2020/09/28(月) 12:06:09.18 ID:XV7vkHT40
- 小泉進次郎「停電の原因を調べる事で 停電の原因の判明に繋がるんです。」
【社会】千葉県の佐倉市や八千代市で約4万戸が停電 復旧の見通し立たず 電力会社が原因を調べる

コメント