人気ビーチに小屋建て無許可営業「入場料」の看板に観光客から苦情相次ぐ 市が行政指導も業者「私にも生活ある」と応じず 沖縄

1 : 2023/04/18(火) 11:55:32.95 ID:rzAkmQpF9

レス1番のサムネイル画像

【宮古島】沖縄県宮古島市は14日、市伊良部の観光地「中の島ビーチ」に無許可で小屋やビーチパラソルなどを設置して営業をしたとして、経営者の50代男性に小屋の撤去や無許可営業を中止するよう行政指導した。男性は市の担当者に「止めるつもりはありません」と返答した。

 行政指導は3回目で、市は今後、文書での警告や強制撤去の可能性も視野に対応を検討するとしている。

 市によると、男性はライフジャケットやフィンなどの遊泳道具、パラソルの貸し出しのほか、食べ物や飲み物を販売していた。男性は4月25日から入場料1人千円を支払うよう求める看板をビーチの入り口に設置。看板を目撃した観光客らから市役所に多数の苦情が寄せられたという。

 ビーチは市有地で、営業する際には市に申請し、許可を受ける必要がある。男性は一度も申請したことがない。

 市の担当者は「ビーチを不法占拠し、宮古島市の観光のイメージを悪くしている。今後もしっかりと対応したい」とした。男性は「私にも生活があるのですぐには止められない」と返答した。

琉球新報2023年4月18日 10:54
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1696401.html

2 : 2023/04/18(火) 11:55:51.17 ID:61+TEMXY0
いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。
4 : 2023/04/18(火) 11:56:35.66 ID:DRsgsCnM0
生活のためなら仕方がないよ
5 : 2023/04/18(火) 11:58:21.45 ID:K/T4VG7+0
逮捕して、強制撤去すれば終了じゃない?こういうのを善意に任せるのはもう無理。
32 : 2023/04/18(火) 12:08:59.84 ID:q2wMovH80
>>5
こんなのがそれで懲りて改心するとは思えん
釈放されたらまたやるに決まってる
6 : 2023/04/18(火) 11:59:13.12 ID:9UlOWice0
注意されるだけで済むなら俺もやろうかな
やったもん勝ちじゃん
7 : 2023/04/18(火) 11:59:38.35 ID:rVnuuQql0
その手があったか!これが通るならビーチで大儲けだね
8 : 2023/04/18(火) 11:59:43.73 ID:VYQC+NNl0
変な輩がいっぱい店を出して無法地帯になりそう
9 : 2023/04/18(火) 12:00:16.01 ID:z+TVQRT50
役所がまともに対応しないと言うことは
役所も仲間で観光客からボリたいんやw
10 : 2023/04/18(火) 12:01:01.37 ID:/mmmkYig0
払うやつがおるの?
11 : 2023/04/18(火) 12:01:01.72 ID:rVnuuQql0
利用客は金払えば払わない奴来ないから混まないし
小屋の奴は金入るしwin-winやん
12 : 2023/04/18(火) 12:01:08.67 ID:ahT3o6uJ0
最終的には行政代執行で撤去だろけどそこまで行くのに時間も金もかかるのがな
14 : 2023/04/18(火) 12:02:12.14 ID:FYXD9CQL0
行政指導とか自粛勧告とかそんなのばっかですね
15 : 2023/04/18(火) 12:03:04.71 ID:m1qZIikJ0
個人的にはレンタルと飲食は良いけど入場料は嫌
16 : 2023/04/18(火) 12:03:30.76 ID:Fk6H+i3r0
宮古島で一番有名な与那覇前浜ビーチで
勝手にパラソルとかレンタルしていた連中
新城海岸で商売していた連中他

まだいるのかなあ

17 : 2023/04/18(火) 12:03:42.63 ID:fy3ii5yb0
これ、強制撤去まで持ち込んでアジるのが目的のやつか?
18 : 2023/04/18(火) 12:03:45.72 ID:nKlYHxuv0
行政は優しいなぁ
即刻撤去しないと騙される被害者が続々出るだろ
19 : 2023/04/18(火) 12:04:05.78 ID:mPWuPX0G0
こういう消防法もなんも関係なしに建てた小屋とか火事になったらどうすんねん
20 : 2023/04/18(火) 12:04:25.38 ID:1qKKpSrK0
入場料を取る事が無ければそのまま放置っぽいな
22 : 2023/04/18(火) 12:05:04.44 ID:xXrK2FMr0
えげつねえなぁw
23 : 2023/04/18(火) 12:05:12.59 ID:VQecKAyb0
物売ったりならギリ許せても入場料は完全にダメだろ
即座に引っ立てて牢へ入れろや
24 : 2023/04/18(火) 12:05:39.54 ID:YmThEyLm0
はたして確定申告はしてたのかな?
25 : 2023/04/18(火) 12:06:33.67 ID:J2yBJbzQ0
お前の生活なんか知るか
許可もらえや
26 : 2023/04/18(火) 12:06:50.72 ID:cCfX+ul70
なんで逮捕しないんだ?
27 : 2023/04/18(火) 12:06:59.82 ID:ZypvUFUl0
こんなもん普通に逮捕だろw
28 : 2023/04/18(火) 12:07:02.80 ID:Fk6H+i3r0
彼らのハピパな生活に賽銭するのもなあ…現地の人じゃないケースも聞くし
29 : 2023/04/18(火) 12:07:13.75 ID:gRYNPMwk0
例のアレも放置してきたし
でもこれは撤去する、なんて出来るの?
30 : 2023/04/18(火) 12:07:54.77 ID:qiEjtxQ20
>>1
レンタルや食い物は良いけど入場料はダメだろ
31 : 2023/04/18(火) 12:08:09.56 ID:uWoILe440
沖縄の怒りは有頂天に
33 : 2023/04/18(火) 12:09:06.93 ID:6iGjPz2s0
自分の私有地でもないのに入場料て基地外だわ
34 : 2023/04/18(火) 12:09:33.05 ID:cCfX+ul70
沖縄って自治体が甘すぎるからこうした奴らがはびこるんだろ
寄生虫根性が染み付いてる
35 : 2023/04/18(火) 12:09:34.84 ID:RLvtsfU/0
内地の反社があぶれて沖縄でむちゃくちゃやってるという話は5年ほど前からニュー速でもときどき上がるな
36 : 2023/04/18(火) 12:09:51.86 ID:+yvN6Noh0
こないだ宮古島行ったらヘリが墜落したとか騒いでてウザかったわ

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681786532

コメント

タイトルとURLをコピーしました