桜島噴火 火山の専門家「2020年と比べると小さい」

1 : 2022/07/24(日) 22:15:10.32 ID:5BwaYz3x9

鹿児島県の桜島で24日夜に起きた噴火について、京都大防災研究所の井口正人教授(火山物理学)は「噴火は南岳山頂火口のマグマ噴火だ。南岳は2020年6月4日に噴石が3・3キロまで飛ぶ噴火を起こしており、それに比べたら小さい。噴火活動は特殊な要素はない。気象庁が噴火警戒レベルを5に上げる基準に達しただけのことだ。噴石の飛び方からすると、過去にその程度の噴火はいくらでもある」と話した。

毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/d95a14fb74a0d445cb2ea799b25e233d2821520f

2 : 2022/07/24(日) 22:15:30.59 ID:L1mdrLV30
なんだ小さいのか
3 : 2022/07/24(日) 22:15:42.30 ID:p6StiOev0
髪様、許してください
4 : 2022/07/24(日) 22:15:44.70 ID:DXRUUHxF0
傷つくわぁ
6 : 2022/07/24(日) 22:15:53.47 ID:kYchjOPa0
壺にお怒りや
7 : 2022/07/24(日) 22:16:01.29 ID:7mf3noFn0
( ´ⅴ`)ノ<誰だよこの速報出したの?全然大したことないんですけど。
9 : 2022/07/24(日) 22:16:23.88 ID:tqh3IkqW0
俺の火山は大きい
10 : 2022/07/24(日) 22:16:24.84 ID:Fk31HyTr0
毎年のようにこのくらいは噴火してる。
11 : 2022/07/24(日) 22:16:34.28 ID:DSIcjDbO0
何てことない
12 : 2022/07/24(日) 22:16:39.49 ID:qqRnumNs0
年中噴火してるかと思ってた
13 : 2022/07/24(日) 22:16:59.42 ID:BKcOhxIP0
岸田「やれ!」
桜島「はい!」
14 : 2022/07/24(日) 22:17:04.65 ID:tdceqNvz0
いつものこと
15 : 2022/07/24(日) 22:17:07.85 ID:WyfNITl20
この油断が死を招く
16 : 2022/07/24(日) 22:17:09.06 ID:RVudwM5P0
トンガ→桜島→西島付近→東北
17 : 2022/07/24(日) 22:17:13.37 ID:BBSxHHTA0
2年ってこんなに周期早いものなの?
18 : 2022/07/24(日) 22:17:19.12 ID:1ebKttux0
破局噴火щ(´Д`щ)カモ-ン
19 : 2022/07/24(日) 22:17:33.74 ID:e2sZ611m0
日本政府は防災省つくって防災対策に力入れないと致命傷になる
20 : 2022/07/24(日) 22:17:37.46 ID:4AybhQS20
10代の頃に桜島ユースホステルで住込みのバイトしてたわ
始めて噴火を見た時は音と真っ赤になった山にビビった
21 : 2022/07/24(日) 22:17:47.74 ID:ZCTEnBsr0
安全楽観デマ
22 : 2022/07/24(日) 22:17:51.00 ID:7oftjL8J0
有村架純をはじめとした「有村」姓のルーツは、先祖が桜島の有村地区の出身。

 これちょっとしたビーンノレッジな。

23 : 2022/07/24(日) 22:18:15.59 ID:4I9yhlGN0
ボジョレーかとおもった
24 : 2022/07/24(日) 22:18:56.73 ID:gRiWvhS30
本物の噴火口は横の錦江湾だよ、それが噴火したらやばい
66 : 2022/07/24(日) 22:30:54.74 ID:ad42pv0c0
>>24
お湯が沸いてるように見える火山ガスが、海面に出ているんだってね
25 : 2022/07/24(日) 22:19:01.22 ID:DJ5fGt9v0
鹿児島県民だけどマジでいつものよくある噴火だぞ
26 : 2022/07/24(日) 22:19:37.34 ID:BxyDtuYF0
>>25
お前と絡むのも今日が最後か…
38 : 2022/07/24(日) 22:21:19.60 ID:BQCHzdyM0
>>25
東京だと1ヶ月くらい経済が止まるレベルらしいぞ?
富士山噴火で降灰で電気ストップ
車もストップになるらしい
27 : 2022/07/24(日) 22:19:58.15 ID:tEB6KubX0
>>1
その2020年のはレベル何だったんだよ?
32 : 2022/07/24(日) 22:20:34.19 ID:7mf3noFn0
>>27
( ´ⅴ`)ノ<全く出てませんがそんなもん。
28 : 2022/07/24(日) 22:20:00.90 ID:zWPpgQdl0
規模小さいとわかるとジミンガー湧いてこなくなるの草
29 : 2022/07/24(日) 22:20:27.23 ID:RqZFqxAB0
逆にいつもと同じならレベル5にしなくてもと思うんだが
30 : 2022/07/24(日) 22:20:28.33 ID:Jlf2Z3uT0
専門家に早速火消しされてしまった壺
31 : 2022/07/24(日) 22:20:31.54 ID:2NOGWn0Y0
え、こっから上はすべてレベル5なの?
33 : 2022/07/24(日) 22:20:43.16 ID:WTucoHtf0
桜島では、大きな噴石が火口から概ね 2.4kmを超える飛散をした場合、噴火警戒レベル5引き上げの基準に該当
34 : 2022/07/24(日) 22:20:44.98 ID:8Y74mAFG0
千葉在住だけど避難したほうがいいのかな?
35 : 2022/07/24(日) 22:21:10.32 ID:7mf3noFn0
>>34
( ´ⅴ`)ノ<南極に避難した方がいいぞ
36 : 2022/07/24(日) 22:21:10.68 ID:4OwZgfVM0
また家庭連合の仕業か
39 : 2022/07/24(日) 22:21:21.34 ID:a555vdM00
鹿児島市サイレン鳴ってるよ
40 : 2022/07/24(日) 22:21:23.04 ID:Jlf2Z3uT0
J「これを利用しない手はない!!」
42 : 2022/07/24(日) 22:21:41.53 ID:npVeEN+m0
またスマホで警報来たわ
43 : 2022/07/24(日) 22:21:57.92 ID:ony9HMot0
正直5まで上げるレベルかよとは思ってた
44 : 2022/07/24(日) 22:22:11.67 ID:7mf3noFn0
( ´ⅴ`)ノ<アラートうぜえええええええ
45 : 2022/07/24(日) 22:22:21.24 ID:JWO40anz0
気象庁は火山の専門家に確認してから警戒の速報だせ
46 : 2022/07/24(日) 22:22:46.31 ID:zrMZTzGB0
は?なにそれ
47 : 2022/07/24(日) 22:23:03.04 ID:Gc8Hq2Sb0
毎回騒ぎすぎ
年に何度噴火してんだよ
好きで周辺に住んでるやつは噴火マニアだろ
48 : 2022/07/24(日) 22:23:23.79 ID:+IOwpYob0
せめて大正の噴火超える規模で騒げって話
50 : 2022/07/24(日) 22:24:54.55 ID:RqZFqxAB0
>>48
流石にそのレベルだと前兆がありそう
51 : 2022/07/24(日) 22:25:30.64 ID:XI3i+bnL0
本当にヤバい噴火が起きてもレベル5の信頼が薄れたな。
今回は色々な条件にたまたまマッチしてレベル5になってしまったんだろうけど、基準を見直した方がいいのでは?
52 : 2022/07/24(日) 22:26:08.81 ID:/8zG7tS40
おそらく2020年のときに出さずにクレーム入れられたんだろうな
だから今回は早めに出した
53 : 2022/07/24(日) 22:26:29.66 ID:UayjdeqJ0
じゃあなんでこんなに大騒ぎしたの?
54 : 2022/07/24(日) 22:27:00.17 ID:oFUUdy7r0
なんのレベル5だよ
もう信じねーわ
55 : 2022/07/24(日) 22:27:03.89 ID:ozl074bx0
ほんまやなアホかよ
なんのためのレベルやねん
レヴェルやねん
56 : 2022/07/24(日) 22:27:12.07 ID:Rmy1xLEE0
なんだよ小さいって。
傷つくこと言うなよ。
57 : 2022/07/24(日) 22:27:32.01 ID:WuTvynJn0
ボジョレーかよ
58 : 2022/07/24(日) 22:27:35.50 ID:LeOsOWzl0
5年くらい前だったか、突然桜島が噴火するかもってニュースが流れて結局何も起きなかったのを思い出した
あれも真夏だったな
59 : 2022/07/24(日) 22:27:47.51 ID:tqe+6VN70
大本営発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
60 : 2022/07/24(日) 22:28:51.12 ID:hA8g1Zqz0
ワインじゃあるめぇし
61 : 2022/07/24(日) 22:29:06.92 ID:awoMQ89C0
カルトとつるんでる政府が目くらましに騒ぎを大きくしたいって感じか
62 : 2022/07/24(日) 22:29:41.75 ID:On59RDZs0
だけど無理矢理レベル5にしてカルト問題を封印!!!
63 : 2022/07/24(日) 22:30:02.97 ID:NuMtCbrH0
鹿児島旅行て桜島の噴火を体験した
凄まじい火山灰で街は全てグレー
こんな所に住んでいる人間は馬鹿なんじゃないかと思った
64 : 2022/07/24(日) 22:30:40.92 ID:oy3IVpdT0
>>63
そんなところに旅行行ってるお前もな
65 : 2022/07/24(日) 22:30:45.28 ID:awoMQ89C0
生きているうちにVEI6クラスの噴火を日本で見たいもんだが
73 : 2022/07/24(日) 22:33:42.56 ID:q64uZ/iZ0
>>65
日本は火山国と言われるけど歴史時代にそういう経験ないんだよな
VEI5(推定)の噴火すら1000年以上前の話だし
82 : 2022/07/24(日) 22:38:50.97 ID:awoMQ89C0
>>73
宝永大噴火ですら4程度かね
小田原にあるうちの墓があるから富士山や箱根は勘弁してほしいけど、
可能性はゼロじゃないよね
67 : 2022/07/24(日) 22:31:13.77 ID:M3gXSw5X0
人の不幸が大好きなマスコミは明日は鹿児島市から中継だな
69 : 2022/07/24(日) 22:32:18.28 ID:v7rJLmw10
>>67
現地民「普段は噴火しても来ないのに何しに来たの?」
68 : 2022/07/24(日) 22:31:37.03 ID:245u+ZQ30
火山灰うざーで終わりか
よかったよかった
これならただの日常だろ
70 : 2022/07/24(日) 22:32:59.84 ID:oOvH7tAw0
明日ミニオン見に行けそうだな
71 : 2022/07/24(日) 22:33:21.77 ID:rUEzhINr0
おっきなっちゃうぞ
72 : 2022/07/24(日) 22:33:40.99 ID:UmgfnkiD0
桜島にとってレベル5は日常
74 : 2022/07/24(日) 22:33:55.17 ID:Jlf2Z3uT0
お気持ちレベル5
75 : 2022/07/24(日) 22:34:02.18 ID:AN+Fue8Y0
てか最近共産カルトVS統一スレばっかりで
ここのように、人間が会話してる
スレがむしろ楽しいという地獄絵図になってるよな。
早くここも過疎ってつぶれねーかな
76 : 2022/07/24(日) 22:34:34.40 ID:Qr7YW6wm0
桜島民ですら噴火に気づかなかったんだけど
77 : 2022/07/24(日) 22:35:33.58 ID:Zgj3oXiA0
富士山
二年以内にあるで
78 : 2022/07/24(日) 22:35:34.48 ID:AtZzJf0b0
岸田「やれ」
日本列島「エーハイハイ」
79 : 2022/07/24(日) 22:36:31.39 ID:9wX6kaTk0
いやだなぁ 阿蘇山まで噴火するわけないじゃないですか
80 : 2022/07/24(日) 22:36:53.69 ID:u4Bwiyf+0
桜島は常に噴火してるイメージ
81 : 2022/07/24(日) 22:37:17.60 ID:HHTVb2pQ0
解散です
83 : 2022/07/24(日) 22:38:55.34 ID:HHTVb2pQ0
山神さんをはやく釈放しないと
84 : 2022/07/24(日) 22:39:47.63 ID:Q5uVlH0h0
政府・自民党が大事にしようとしてる

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658668510

コメント

タイトルとURLをコピーしました