- 1 : 2020/09/27(日) 11:26:49.46 ID:16Uxff+10
-
うん。
- 2 : 2020/09/27(日) 11:28:17.56 ID:6sAw0/t90
- 日焼けするからやめた方がいいよガンになる
- 3 : 2020/09/27(日) 11:29:46.59 ID:orVKCC0Pr
- お尻の穴を太陽に向けて
- 4 : 2020/09/27(日) 11:32:32.19 ID:kdL2LfisM
- >>3
おならが出ちゃうんだけど
なにか正しい姿勢とかあるのですか? - 5 : 2020/09/27(日) 11:34:19.53 ID:P6k35NiV0
- 日光が無いんですが
- 6 : 2020/09/27(日) 11:34:30.79 ID:aItkBXF9a
- 秋はやめとけ
春先から6月頃がいい - 7 : 2020/09/27(日) 11:36:07.54 ID:3Vr6XmCd0
- ビタミンD生成目的で日光に当たるのはナンセンス、紫外線の害が無視できないのでビタミンDは食品から摂るべきもの、
と主張する医師はいますね - 8 : 2020/09/27(日) 11:37:09.03 ID:EuIv0DCd0
- 犬みたいな健康的な性格になりたいんですが
- 9 : 2020/09/27(日) 11:38:08.03 ID:04rI1ZLQM
- 日光アレルギーの人間っていたよな
日に当たるとくしゃみが出る奴 - 10 : 2020/09/27(日) 11:38:31.61 ID:teaRsgON0
- 太陽チャージ
- 11 : 2020/09/27(日) 11:38:42.83 ID:TBXWPzpq0
- ハゲるからなあ
- 12 : 2020/09/27(日) 11:39:02.11 ID:mOwbkuKGd
- 紫外線
はい論破 - 13 : 2020/09/27(日) 11:42:14.53 ID:jQy4Ru+O0
- 今市の奥まで行かないといけないんでしょう?
遠すぎ - 14 : 2020/09/27(日) 11:43:53.02 ID:UrVv6YyQM
- 皮膚へのダメージ考えろ
- 15 : 2020/09/27(日) 11:54:29.76 ID:+YCc+z4I0
- アジア人は皮膚癌になりにくいんだからすぐ赤くなる人以外は適度に太陽光を浴びた方がいい
サプリは邪道、サプリより太陽光の方がいいに決まってる - 16 : 2020/09/27(日) 11:56:42.65 ID:3Vr6XmCd0
- 紫外線は癌にならなくても歳を取ってから深いシワになる
- 17 : 2020/09/27(日) 11:56:55.28 ID:KmjKS0Pw0
- 捕まるだろ
- 18 : 2020/09/27(日) 12:56:05.20 ID:58xVAEZP0
- 光老化するからやめたほうがいいと思う
肌の老化の原因の8割は光老化だ
ビタミンDは大して生成されないから食事からとったほうがいい - 19 : 2020/09/27(日) 12:56:44.50 ID:c9+i7rsX0
- 何日連続で雨降ってんだよ
- 21 : 2020/09/27(日) 13:23:10.11 ID:/JLMNgQM0
- 2月からずっと週イチのスーパーの買い出ししか外に出てないけどあからさまに情緒不安定になった
老人とかこんな感じなのかね - 22 : 2020/09/27(日) 13:23:34.49 ID:PtbTUqJY0
- 紫外線で老けるし禿げるぞ
- 23 : 2020/09/27(日) 13:33:17.66 ID:8Kos1MjW0
- 手のひらとか絶対焼けない部分を日光に晒すと
害なくビタミンDが作れていいって
昔ためしてガッテンで見た - 24 : 2020/09/27(日) 13:33:39.15 ID:r1VMeip50
- 日光アレルギーの奴知ってるけど日光浴びなくても元気だから大丈夫だろ
- 25 : 2020/09/27(日) 13:34:41.47 ID:NgiSIZT10
- 別にええわ、もうなんか健康になるってその指向が気持ち悪い
- 26 : 2020/09/27(日) 13:37:41.41 ID:TZSpDbAR0
- 肛門日光浴って結局効果あったの?
- 27 : 2020/09/27(日) 13:38:49.77 ID:Q0Jo19ma0
- 紫外線だけカットするシートとかないん?
お前ら、日光浴やれよ。ストレス解消、ビタミン生成、いいことずくめだそ。

コメント