
- 1 : 2024/08/12(月) 18:19:58.57 ID:EkrWmylLa
-
上越海上保安署によりますと、12日午前9時半頃、波が高い状況の中で海水浴に来ていた家族連れ4人のうちの1人が流されたように見えることに海水浴場の管理員が気づき、笛を吹いて周囲に知らせたといいます。
長野県から来ていた70代の男性とその30代の息子、さらに2人の小学生の4人連れでした。しかし家族には流されているという意識はなかったということです。
一方、笛に気付いた管理員2人が海に入り救助に向かいましたが、そのうちの1人の70代の男性がおぼれました。家族連れと、管理員1人は自力で浜に戻りました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cd0216634ed1b7675bb3577c0bde7ac11af977b
- 2 : 2024/08/12(月) 18:21:33.05 ID:Dru1Qqfg0
-
70代で管理員で海に飛びこむのか
パワフルだな - 3 : 2024/08/12(月) 18:22:31.49 ID:SPcU8ypg0
-
監視員って浮き輪とかボードで
助けに行くんちゃうの? - 4 : 2024/08/12(月) 18:22:42.09 ID:HBi7Fygf0
-
深刻な高齢化社会
- 5 : 2024/08/12(月) 18:22:50.25 ID:c4rkSWkW0
-
70代で監視員は無理すぎる
- 6 : 2024/08/12(月) 18:23:17.59 ID:CEc+txIYM
-
かわいそう
これが70年生きた末路か - 7 : 2024/08/12(月) 18:23:37.66 ID:chbVowpRd
-
70で救助とか無理だろ
監視だけしてろよ - 9 : 2024/08/12(月) 18:24:42.06 ID:Po2Cd60h0
-
監視と救助は完全に役割としては別だろ
70代のジジイができるのは監視だから監視してたんだろ
ロクに泳げないのに救助に突っ込んでいってどうすんだ
バカジャップ - 10 : 2024/08/12(月) 18:25:02.81 ID:2u96vrLp0
-
おじいちゃんかわいそうに
- 12 : 2024/08/12(月) 18:26:01.56 ID:EkrWmylLa
-
ベテラン選手でもあっさり予選敗退なんてやす子オリンピック過酷すぎる
- 13 : 2024/08/12(月) 18:26:43.77 ID:VDiNL24y0
-
流されたという意識はなかったって悲しいね
- 14 : 2024/08/12(月) 18:27:40.15 ID:7aOf6kX4H
-
最近は海水浴場の監視員やライフセーバーも人手不足らしいからな
70のじーさんが救助に行くのもやむなしなのか - 15 : 2024/08/12(月) 18:27:57.12 ID:uRbWUXt30
-
浮き輪使えよ
- 17 : 2024/08/12(月) 18:28:38.56 ID:h/2D7BXhd
-
海外のXで見たけどラジコンで溺れてるひとの近くに救命ボート届けるのでいいだろ
ひとが行くのは二次被害リスクがありすぎる - 19 : 2024/08/12(月) 18:29:45.42 ID:VDiNL24y0
-
>>17
いいなそれ - 24 : 2024/08/12(月) 18:33:46.83 ID:pQTIatp60
-
>>17
ドローン使った方がいいな
浮き輪ぐらいなら運べるだろ - 26 : 2024/08/12(月) 18:34:29.87 ID:rOZ5BsgM0
-
>>24
77歳が操縦するドローン - 18 : 2024/08/12(月) 18:29:04.88 ID:gLD4y3Zu0
-
ボート使え
- 20 : 2024/08/12(月) 18:30:15.25 ID:h/2D7BXhd
-
ドローン飛ばして浮き輪落とすだけでもいい
- 21 : 2024/08/12(月) 18:31:37.39 ID:T1nqQFVE0
-
もうドローンでいいわな
- 22 : 2024/08/12(月) 18:32:47.54 ID:7ILeP8ET0
-
救助はライフセーバーみたいにサーフボードに腹這いなってパドルして行った訳じゃなさそうなだね
- 23 : 2024/08/12(月) 18:33:38.45 ID:j5MxF6iD0
-
救命胴衣着てるなら海で早々溺れないだろ
途中で脱いだんか - 25 : 2024/08/12(月) 18:34:02.12 ID:ARB5QH450
-
はい
- 27 : 2024/08/12(月) 18:35:41.66 ID:3tKiey3D0
-
70歳のおじいちゃんが監視員としてなにができるんだよ…
- 28 : 2024/08/12(月) 18:36:56.13 ID:VKDE4CaX0
-
流されたという意識もなく自力で戻るってマジで流されてなかったんだな
- 29 : 2024/08/12(月) 18:37:38.14 ID:bdyn8wyw0
-
70代で監視員とか、アホなシルバー人材センターが時給1000円くらいで請け負ってそう
- 30 : 2024/08/12(月) 18:38:44.64 ID:ZgBF8bGS0
-
ライフセーバーで一番若かったのがこの77歳だったとか?
- 31 : 2024/08/12(月) 18:40:16.01 ID:8oE17Cho0
-
てっきり若い監視員が敗退したかと思ったら高齢者 もっといい人材いなかったのか
- 32 : 2024/08/12(月) 18:41:16.79 ID:AqwTxtbL0
-
途中から三途の川渡っちゃったのか
- 33 : 2024/08/12(月) 18:41:22.37 ID:AZoJ5Taw0
-
70代でも働かないと生きていけない国にしてくれてありがとう自民党
- 34 : 2024/08/12(月) 18:41:40.36 ID:2HvbHwti0
-
ヤスりんピックを舐めるな、命に関わるぞ
- 35 : 2024/08/12(月) 18:41:46.59 ID:szhc944Y0
-
偉くなかったか
- 36 : 2024/08/12(月) 18:42:21.61 ID:Vc8AvSs40
-
波舐め
- 38 : 2024/08/12(月) 18:42:40.16 ID:1+hJqvlC0
-
何しに行ったかわからんな
- 39 : 2024/08/12(月) 18:42:44.68 ID:GgoSCTYC0
-
70の爺は家で寝てろよ
海に行って救助しようとして死ぬとかアホらしすぎるわ - 40 : 2024/08/12(月) 18:42:48.89 ID:94ZcNYTv0
-
70は無理や
シルバー派遣にそんなことさすな - 41 : 2024/08/12(月) 18:43:06.48 ID:uYXZqvHl0
-
こういうのプールのレーン仕切ってるアレとか設置できないのかね
- 42 : 2024/08/12(月) 18:43:37.21 ID:Jry6qC9k0
-
>17
眼から鱗だな
冷静に考えたらビート板を渡すだけでも十分だよな
人間が逝って抱きかかえる意味ない
コメント