【悲報】『半沢直樹』のモデルになった人物、自殺していた……。 ジャップ上司からの陰湿ないじめに耐えきれず

1 : 2020/09/20(日) 22:13:50.60 ID:hobfKKaSa

「三菱銀行OBの間で半沢直樹のモデルじゃないかと噂されているのは、営業本部にいたKさんです。
Kさんは上智大学出身で、入行してしばらくは関西圏を渡り歩きました。営業基盤の弱い関西でいくつかの大型融資を開拓した敏腕営業マンです。
その功績で、都内支店の融資課長に栄転しました」(旧三菱銀行元行員)

K氏は、この企業が所有していた不動産などを処分するなどして、なんとか回収に成功。この功績が評価され本店営業部融資部次長となる。
関西の支店からキャリアを開始し、不良債権の回収に成功し、本店の次長へ。半沢とK氏の経歴はあまりに似通っている。

 原作小説が発表されたときから、旧三菱銀行の関係者たちの間で、半沢のモデルがK氏であるとささやかれたのはこのためだ。
だが、K氏のキャリアはここでストップすることになる。

「本店営業部で直属の上司とそりが合わず、雑務を押しつけられるなどのいじめを受けたようです。
Kさんは命じられた仕事をすべて終わらせた後、自宅で首をつり、自ら命を絶ったのです」(前出・元行員)

 銀行内でK氏の自殺は相当話題になったという。その経歴とともに、K氏の自殺は当時の行員の脳裏に刻まれた。K氏は半沢のモデルなのか。
池井戸氏に問い合わせたところ、「半沢に特定のモデルはいません」という返答があった。だが、K氏と同じ部署で働いていた女性行員は次のように話す。

「(Kさんの)自殺があったのは、池井戸さんがちょうどうちの銀行に入行したころのはずです。当時は、かなり話題になりました。
Kさんはすらっとしていて、話し方もよく似た感じで、几帳面で責任感が強いところも、どうしても半沢にかぶるんです」

https://smart-flash.jp/sociopolitics/1692

2 : 2020/09/20(日) 22:14:09.49 ID:hobfKKaSa
悲しいなあ……��
4 : 2020/09/20(日) 22:14:23.76 ID:hobfKKaSa
これが現実
5 : 2020/09/20(日) 22:15:08.11 ID:hobfKKaSa
現実では不正に争う人物は潰されてしまうんだね
6 : 2020/09/20(日) 22:15:21.20 ID:p5usNRRU0
半沢直樹はそのモデルとなった人物に対する供養の側面もあるのかな
13 : 2020/09/20(日) 22:17:07.28 ID:hobfKKaSa
>>6
千倍返しとは人の命の重さの分だったんだね
7 : 2020/09/20(日) 22:15:28.47 ID:hobfKKaSa
日本人さあ
8 : 2020/09/20(日) 22:15:41.47 ID:hobfKKaSa
ジャップ4ねよ
9 : 2020/09/20(日) 22:15:56.80 ID:yuSG25Vg0
小沢幹事長極悪すぎw
14 : 2020/09/20(日) 22:17:15.43 ID:p3kaDnvl0
>>9
ネトウヨ現実見ろよ…
見てて悲しくなってくるからやめてくれ
18 : 2020/09/20(日) 22:17:58.36 ID:yuSG25Vg0
>>14
当時はミンス政権じゃんw
20 : 2020/09/20(日) 22:18:09.13 ID:Uhe00Moc0
>>9
なんもわかってねえじゃんか。。。
お前の愛国ってそれなのか
26 : 2020/09/20(日) 22:19:15.77 ID:4ZWkjUdSK
>>9
はっ?耳が遠いは、自民党の奴の真似だろうが
森友事件のオマージュなんだよ
10 : 2020/09/20(日) 22:16:09.46 ID:u7tCch3n0
倍返しできなかったのか
悲しいなぁ
11 : 2020/09/20(日) 22:16:18.71 ID:rr4W46M80
ドラマで倍返しだ
12 : 2020/09/20(日) 22:16:20.80 ID:xFvjuXI70
複雑性PTSD
15 : 2020/09/20(日) 22:17:26.80 ID:HNMtk21b0
確かに情緒不安定だから死にそう
16 : 2020/09/20(日) 22:17:43.85 ID:EWjiLZ6ZM
ワロタ
17 : 2020/09/20(日) 22:17:52.52 ID:5pefqGo20
こんなドラマなぜやった 不謹慎
19 : 2020/09/20(日) 22:17:59.58 ID:ddqayhFg0
スカッとジャパンと似た構図

虐められるところまでは事実、仕返しするところは虚構
中世ジャップ国では反逆など成功しない

21 : 2020/09/20(日) 22:18:13.01 ID:hobfKKaSa
死んだ赤木さんのぶんもドラマで供養してやれよ
22 : 2020/09/20(日) 22:18:33.06 ID:T0p+pbAFH
赤木さん…
23 : 2020/09/20(日) 22:18:35.77 ID:EPrJccPE0
よく似た感じって何言う天然
24 : 2020/09/20(日) 22:18:38.20 ID:ySpGWGFz0
ドラマの最後も自殺のバッド・エンドにしよう
25 : 2020/09/20(日) 22:18:46.29 ID:rQBhdltza
俺ら嫌儲で自殺に追い込んだその上司を特定しようぜ
29 : 2020/09/20(日) 22:20:04.60 ID:EWjiLZ6ZM
>>25
スペシャルサンクス
Kenmo
27 : 2020/09/20(日) 22:19:29.73 ID:Qiu7zke20
所詮ジサツする奴はその程度
28 : 2020/09/20(日) 22:19:55.27 ID:O3vtRIWN0
できる奴ほど荒探しされてイジメられたりするもんな
毎日くだらない事させられるのは絶望だろう
30 : 2020/09/20(日) 22:20:21.90 ID:AvmvllpRd
まあそうなるよね…
31 : 2020/09/20(日) 22:20:30.20 ID:hobfKKaSa
どうして日本ってこんな国になっちゃったの?
43 : 2020/09/20(日) 22:23:53.51 ID:c0OjhQdY0
>>31
自己批判能力が無いから
32 : 2020/09/20(日) 22:20:47.87 ID:h9Y0Nron0
半沢は慶應だろ、少なくとも原作はそうだ
33 : 2020/09/20(日) 22:21:01.48 ID:7Ko8aqwfM
自殺・・・?
本当に・・・?
34 : 2020/09/20(日) 22:21:14.76 ID:fiwKfI3o0
スマン地元に迂回融資で根回しバッチリしてからインフラ誘致して
巨額の利益ぶんどった政治家って誰?
40 : 2020/09/20(日) 22:22:59.73 ID:UPdpTnSN0
>>34
利益を分捕るのはともかく公共事業なんてそんなのばっかりだぞ
35 : 2020/09/20(日) 22:21:17.54 ID:JZn/SaCP0
悲しいなあ
36 : 2020/09/20(日) 22:21:19.22 ID:qCLMHhmz0
半沢も自殺でバッドエンドがいいな
こんなドラマでスカッとジャパンしてたらダメだろ
42 : 2020/09/20(日) 22:23:47.84 ID:1ErPf5FT0
>>36
これな
現実で怒れよと
48 : 2020/09/20(日) 22:25:11.80 ID:LufoFL870
>>36
大味なドラマだけど最後のカットで半沢が首を吊ってるシーンだったら伝説になるな
まぁそうはならないだろうけど
54 : 2020/09/20(日) 22:26:07.62 ID:VWofoovdp
>>36
シーズン2は初めから強キャラになっててサラリーマン感がないよな
37 : 2020/09/20(日) 22:22:30.24 ID:QVvfFY+nM
ジャップの現実はこれ
38 : 2020/09/20(日) 22:22:53.89 ID:tcxvak12d
半沢ってのがリアルにもいるんじゃなかったか?
39 : 2020/09/20(日) 22:22:55.02 ID:Hhzp2xDV0
まぁ実際こんなのいたらとっくに消されてるし死亡エンドでいいと思う
41 : 2020/09/20(日) 22:23:13.20 ID:DtdnwHi40
まあリアルならやれぇ!されるよね
44 : 2020/09/20(日) 22:24:06.05 ID:4UruC6NSM
ヒーローは長生きできない
45 : 2020/09/20(日) 22:24:20.42 ID:Uhe00Moc0
現在進行系だってこと理解しなきゃ
何も変わってない
悪化すらしてる
46 : 2020/09/20(日) 22:24:35.03 ID:EUo4aOSY0
>>1
こんな話まで日本下げに使うとか
マジで出てったほうが幸せだと思わないの?
47 : 2020/09/20(日) 22:25:02.27 ID:0W3i3eoL0
でも結局権威、老害側の自民寄りなんだろこのドラマ
不条理に屈した男のマスかき弱いもの虐めドラマw
49 : 2020/09/20(日) 22:25:14.48 ID:7VMcCrhBa
山崎豊子はバッドエンドで世間に問題提起をさせるなら池井戸は現実から目を逸らして逃避させるだけだな
50 : 2020/09/20(日) 22:25:19.45 ID:IeYzs2Ad0
柄本はどう見ても二階だろ
地元和歌山、元政権与党幹部で後に違う新党の政権幹部
53 : 2020/09/20(日) 22:26:01.58 ID:yuSG25Vg0
>>50
完全に小沢でワロタ
51 : 2020/09/20(日) 22:25:58.70 ID:Q7uDHOdR0
最終回、半沢が川に浮いているシーンから始まります
52 : 2020/09/20(日) 22:25:59.81 ID:CoOWyQdH0
正義感丸出しで事あることに噛み付く奴とか苛められるだけだよな
イエスマンに徹してゴマすりしない方が悪い

コメント

タイトルとURLをコピーしました