- 1 : 2020/06/11(木) 08:02:01.01 ID:itzJzPj90
-
女優の新垣結衣さんと歌手で俳優の星野源さん共演の連続ドラマ
「逃げるは恥だが役に立つ(逃げ恥)」(TBS系、2016年)の特別編「逃げるは恥だが役に立つ ムズキュン!特別編」第4回が6月9日に放送され、平均視聴率(世帯)は11.0%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)を記録。
前週第3回(6月2日放送)の10.3%(同)から0.7ポイントアップと、2桁台をキープした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cdb3c870c6caab2a76bec94345bc2fef057e9c - 2 : 2020/06/11(木) 08:02:21.53 ID:itzJzPj90
7 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (アウアウウー Sa67-P89n)[] 2020/06/10(水) 14:12:48.19 ID:KvfH6A2qa当たり前だろ
女に学歴などいらん18 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (スプッッ Sd1f-1Y+d)[] 2020/06/10(水) 14:14:34.52 ID:L+byCLKVd
>>7
これこれ
女は学歴高いほどギャオ率が高くなるからな61 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 8f05-74o+)[] 2020/06/10(水) 14:20:54.71 ID:z+X1Rhp/0
>>18
でも君学歴高い女と付き合ったことないじゃん
エアプじゃん163 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (スプッッ Sd1f-1Y+d)[] 2020/06/10(水) 14:42:06.11 ID:L+byCLKVd
>>61
あるよ
俺慶應で青学の子と付き合ったことあるけどもうほんとに苦痛だったよ
服ちゃんとしてねーとガタガタいうし飯食いに行くにもあれこれ文句ばっか
ゲームも一緒にしてくれない
そのくせ謎に束縛は強くてほんと思い出すだけだイラついてきたわ今は短大出てる図書館司書の子と付き合ってるけどこれがまあ気の楽なこと
ギャオらねーしゲームとか一緒にしてくれるし変なマウントもとってこない
プライドって人付き合いにとっては本当に害悪なもんなんだなってよくわかったよ佐々木希(中卒)、ガッキー(沖縄出身だから実質中卒)、本田翼(受験に全落ちで高卒)、言うほど付き合いたいか?w
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1591765868/- 3 : 2020/06/11(木) 08:04:13.92 ID:OUzaf1eu0
- プライドって人付き合いにとっては本当に害悪なもんなんだな
- 6 : 2020/06/11(木) 08:08:09.92 ID:KtcVyTUd0
- >>3
ケンモメンがそれだな - 22 : 2020/06/11(木) 08:19:49.98 ID:TNitmq5KM
- >>3
離婚したけど前の妻はおれの倍くらい稼いでてそれ知ってる人はよく結婚しましたねとか言ってたわ
妻のほうが気にしなかったとかならわかるけど、おれはお得なんだから気にしないだろって思ったけど世間はそうじゃないんだよな
みんなプライド高すぎだわ - 24 : 2020/06/11(木) 08:23:19.39 ID:XgupwYx+H
- >>22
なんで離婚したんだよ - 4 : 2020/06/11(木) 08:06:48.96 ID:2tovZdnCx
- 中古のLIFE乗ってそう
- 5 : 2020/06/11(木) 08:07:44.17 ID:KtcVyTUd0
- 慶應や東大の女と付き合ってから言えよ
- 7 : 2020/06/11(木) 08:08:11.31 ID:IRKebyIa0
- お前ら自分より上の人間の学歴は信じないもんな
- 20 : 2020/06/11(木) 08:16:25.64 ID:TlWplC9Zd
- >>7
これ - 8 : 2020/06/11(木) 08:08:28.95 ID:41ZXR5KbM
- 俺も早稲田
- 9 : 2020/06/11(木) 08:08:55.01 ID:OwXnAwB/0
- おっ、ケンモオークションか?
- 10 : 2020/06/11(木) 08:09:05.72 ID:oGkXT8LR0
- 俺も青学の子と話したことあるから同レベルだな
- 11 : 2020/06/11(木) 08:10:29.41 ID:b0qR10k+0
- ワタクの人って知識が浅いよね
やっぱりセンター8科目受けて全科目8割越えてる人じゃないと話が合わない - 12 : 2020/06/11(木) 08:10:47.58 ID:7tbObrk80
- どう見ても大卒には見えない…
- 13 : 2020/06/11(木) 08:10:48.22 ID:QzR3pOot0
- ビンボメンとバカモメンスルーできない>>1問題
- 14 : 2020/06/11(木) 08:11:20.67 ID:gaD1+VeY0
- 俺も青学の子とサークルの試合で会話したことがあるは
- 16 : 2020/06/11(木) 08:12:22.97 ID:sc8XNMn4M
- 慶應や青学は置いといてこれは確かにありそう
- 17 : 2020/06/11(木) 08:14:53.20 ID:e0qHjBZwd
- 逆に大卒だと大卒じゃないと長く付き合うのツラくね
- 18 : 2020/06/11(木) 08:14:58.68 ID:V9PwI05Hr
- 俺は明治だけど、青学と上智の子と付き合ったことある。
- 19 : 2020/06/11(木) 08:15:29.31 ID:r5SXLqxqr
- 学歴関係なく合わない女ってだけだろ
- 21 : 2020/06/11(木) 08:18:52.30 ID:GbJ7kq1j0
- 基本的に学歴資金家に余裕あって親に問題ない家の子ほど穏やか
- 23 : 2020/06/11(木) 08:22:04.25 ID:YAkfltHE0
- n値2で語られても、それってあなたの感想ですよねとしか
- 25 : 2020/06/11(木) 08:23:25.72 ID:kwD7ibdb0
- 俺は無職だけど異性と付き合った事ないよ
- 26 : 2020/06/11(木) 08:24:20.41 ID:gu5HLOD30
- 慶應って高学歴なの?
金払ったんだなぁという感じ
早稲田も旧一文以外同じ感覚
(ヽ´ん`)「俺慶應で青学の子と付き合ったことあるけど苦痛だった」

コメント