【朝日】「仕事できる人」どこへ 人事に不安、菅氏いきなり試練

1 : 2020/09/16(水) 05:52:24.07 ID:xL0TqI2d9

「脱派閥人事」を掲げた菅義偉・自民党新総裁(71)を支える党執行部が、派閥均衡型に納まった。総裁選で菅氏を支持した5派閥で主要ポストを分け合った。ただ、派閥内では想定と異なる人選に不満もくすぶり、調整過程で混乱もみられた。派閥領袖(りょうしゅう)や公明党からは、早くも政権運営への注文が飛ぶ。

 国会での首相指名選挙を翌日に控えた菅氏は15日朝、公務をこなしながら人事の構想や調整で詰めの作業を進めた。官房長官として最後の定例閣議に臨み、自民党本部であった党役員会などに出席する合間に、関係者と電話連絡を繰り返した。「国民のために働く内閣を作っていきたい」。党4役を正式に決めた総務会では、そう力を込めた。

 その後、新4役はそろって党本部で就任会見に臨んだ。4人に森山裕国会対策委員長(75・石原派)を加えた新執行部のメンバーは、いずれも総裁選で菅氏を支持した派閥の重鎮だ。

 「一丸となって党を盛り上げていく。小競り合いは絶対に生じてはならない」。二階俊博幹事長(81)がそう語ると、横に並んだ山口泰明・選挙対策委員長(71・竹下派)らは深くうなずいた。記者団から「論功行賞では」と指摘されると、二階氏は「つゆほども思っていない。党に対する偏見だ」と色をなして反論した。

菅氏から細田会長への直電
 菅氏は今回の人事に臨むにあたり「派閥からの要望を受け付けない」と脱派閥を強調していた。ただ、新たな党の布陣に「派閥に配慮したということだ」(細田派幹部)との見方が広がる。その調整過程でも派閥への配慮がちらついた。

 細田派には14日夜、菅氏から…(以下有料版で、残り1796文字)

朝日新聞 2020/9/15 22:21
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN9H75XLN9HUTFK00X.html?iref=sptop_8_01

2 : 2020/09/16(水) 05:52:49.16 ID:3l8R1ieH0
まだらボケ内閣。
3 : 2020/09/16(水) 05:53:21.81 ID:iYCiQBEk0
老害リサイクル内閣
5 : 2020/09/16(水) 05:54:29.45 ID:za51Fv780
>>3
よう、団塊じじい
21 : 2020/09/16(水) 05:59:42.62 ID:iYCiQBEk0
>>5
えっ
こんな再登板加齢臭だらけを支持出来るってお前がジジイの証拠じゃん
4 : 2020/09/16(水) 05:54:10.60 ID:NT+N0aIm0
>>1
とにかく叩きたい朝日w
6 : 2020/09/16(水) 05:54:30.76 ID:ye5o8TWg0
「安倍路線を踏襲するならば我々の敵」

朝日が準備を始めました

7 : 2020/09/16(水) 05:54:40.71 ID:uj1RUHkd0
朝日の記者って
どんどん顔が歪んでいくだろうなw
22 : 2020/09/16(水) 05:59:44.02 ID:5g+9Zqk40
>>7
頭の歪みが顔に出て来る。
8 : 2020/09/16(水) 05:55:35.16 ID:UxJnMItH0
とにかく気に入らなアカヒ
9 : 2020/09/16(水) 05:55:51.11 ID:xHEYX/P10
「安倍政権批判の第一人者」らしい室井佑月が批判するんだろうな
10 : 2020/09/16(水) 05:55:57.59 ID:ZtWeIi780
やっぱり政権交代させないと何も変わらなさそう
11 : 2020/09/16(水) 05:56:06.91 ID:ZOAtaVIv0
令和という最悪の時代を生み出した戦犯
未だに馴染めない元号
12 : 2020/09/16(水) 05:56:08.15 ID:/4MiderG0
✕ 朝日「仕事出来る人」どこへ
○ 朝日「俺たちの言うこと聞く人」どこへ
13 : 2020/09/16(水) 05:56:22.92 ID:uHbdNSki0
国民に背を向けた内閣に居たから言葉が重いなw
14 : 2020/09/16(水) 05:56:47.05 ID:zu7nYy8B0
仕事はできない方がいい
人を使うという経営側の発想になる
日本人は努力を大事になるがそんなものはいらない
15 : 2020/09/16(水) 05:56:53.46 ID:EYf06ZQi0
うわっ
1つの時代が終わったのに
まだ朝日朝日朝日朝日言ってるw

死ぬまで言ってそう

18 : 2020/09/16(水) 05:58:54.59 ID:orw1f+QQ0
>>15
おまえのことやないか朝日てw
16 : 2020/09/16(水) 05:57:50.85 ID:XZA9ZzLk0
とにかくイチャモンつけようと必死
17 : 2020/09/16(水) 05:58:43.80 ID:ZOAtaVIv0
老害には何も変えられんよ
結局老い先短い保身に走るんだから
今の日本、政界がそれを如実に物語っているではないか
19 : 2020/09/16(水) 05:59:12.08 ID:JZTQyZvc0
朝日の人材の話か?
20 : 2020/09/16(水) 05:59:42.13 ID:Z49yPAKQ0
介護が必要な年齢の人を集めちまったな

国会答弁、堂々巡りになるな

「何回も同じ事言わせないで!」

23 : 2020/09/16(水) 06:00:40.18 ID:GuUT7SLW0
党四役は別に重鎮で構わない。大臣はなぁ。。。
24 : 2020/09/16(水) 06:00:51.61 ID:/OUIWq1J0
河野の人事は残念。
25 : 2020/09/16(水) 06:02:13.13 ID:cTaRJnNq0
朝日新聞w
26 : 2020/09/16(水) 06:02:21.68 ID:LFONShG50
空気な新立憲ミンスとか滅茶苦茶残念www
27 : 2020/09/16(水) 06:02:38.90 ID:9tWAtXR40
速報系とかもうAIだし新聞記者なんかが
一番仕事出来ない奴になっとるやないかーい
28 : 2020/09/16(水) 06:03:05.42 ID:IYpJsQ6h0
朝日記者がどんな環境で育ち、思想を持ってるか明らかにしてほしい。
29 : 2020/09/16(水) 06:03:16.49 ID:2S4LIsRO0
もうスガガーかよ⁈
30 : 2020/09/16(水) 06:03:47.87 ID:uj1RUHkd0
法相に上川さんと言うのは気に入った。
31 : 2020/09/16(水) 06:03:49.49 ID:LFONShG50
スガ政権を許さない!
32 : 2020/09/16(水) 06:04:15.44 ID:81AXxfgb0
>>1
アカヒww (^∀^)ゲラゲラ
33 : 2020/09/16(水) 06:04:41.12 ID:lCh57EpV0
朝日にまともな記者がいなくて
くだらないやり取りをしなければならない菅氏は迷惑してる
って話か
そりゃあ
いきなりじゃなくて昔からだねな
34 : 2020/09/16(水) 06:04:43.30 ID:xoSCp0hN0
仕事できるかどうかではなくお友達かどうかで選んでるからね
35 : 2020/09/16(水) 06:04:46.17 ID:Jp4vPuY/0
正直ここまで酷い人事になるとは思わんかったよね
36 : 2020/09/16(水) 06:05:30.79 ID:wgskwcXH0
とりあえずいま叩くものが年齢しかないんかwww

叩き続けないと死ぬ病気か何かなんだろうか
実際そうしてないと自身の存在が保てないんだろうな
なんかかわいそうだな

37 : 2020/09/16(水) 06:05:57.56 ID:H2L3Cm3w0
団塊世代と老害な仲間たち内閣

団塊世代・・・・菅義偉
焼け跡世代・・・二階、麻生
しらけ世代・・・加藤、平井
バブル世代・・・河野太郎

コメント

タイトルとURLをコピーしました