- 1 : 2021/03/15(月) 20:58:30.06 ID:AQp8xYX49
-
https://www.recordchina.co.jp/b873438-s25-c30-d0198.html
台湾メディアの聯合新聞網は13日、「台湾パイナップルが日本各地で開花した」などとする記事を掲載した。中国が輸入を停止した台湾産パイナップルが日本各地で売られるようになったことについて、台湾人のネットユーザーは「日本人には義理人情がある」と投稿しているという。記事は「最大の功労者は中国」と評した。
中国大陸は有害生物の存在を理由に、3月1日に台湾産パイナップルの輸入を停止した。記事は、日本では目下のところ、台湾産パイナップルが大手メディアの報道の焦点になっていると紹介。購入できる場所がすぐ分かるように、グーグル・マップを利用して台湾パイナップルが売られている場所を示す「台湾パイナップル地図」を作成した熱心な日本人もいることにも触れた。
台湾人も「台湾パイナップル地図」に反応して、以前には特定のスーパーでしか買えなかったが、「現在では青森や飛騨高山、名古屋でも買える」などと投稿した。
台湾人ネットユーザーからは、「日本の放送局が販売を助けようとして、パイナップルの話題を連続して取り上げていることも、日本での販売拡大に関係している」とした上で、「最大の功労者は中国」との見方が出ている。ネットユーザーは笑いつつ「彼らに感謝」などと投稿しているという。
ネットではさらに、「日本市場は充実している。そこで売れることは評価できる」「販売を助けてくれて、とても感謝している」「日本人には、本当に義理人情がある」などの投稿が寄せられている。
台湾の蔡英文総統は12日、フェースブックに日本語を交えて「いってきます!台湾の果物が日本に前進、東京五輪に登場!」と投稿した。東京五輪委員会が、台湾がパイナップル、マンゴー、ドラゴンフルーツについて定めた台湾適正農業規範(TGAP)を承認したことで、東京五輪の選手村で提供される食材としての資格を得たという。蔡総統は、台湾の果物が厳格な基準がある五輪用食材に認可されたことは、国際的に高いレベルと認められたこと示すなどと紹介した。
聯合新聞網など台湾メディアは、日本で台湾産パイナップルの販売が拡大している話題に、台湾産果物が東京五輪委員会に認められたことを追記して報じた。(翻訳・編集/如月隼人)
- 2 : 2021/03/15(月) 20:59:29.36 ID:6cHMfS170
- 酢豚に入れよう
- 3 : 2021/03/15(月) 20:59:54.01 ID:NTpdtD2M0
- 食べてみたいけど、近所のヨーカドーで売ってないぞ!!
- 4 : 2021/03/15(月) 21:00:29.82 ID:2nms6+fi0
- (・∀・;)まだまだうまいもんを隠してるな。はよ売って
- 5 : 2021/03/15(月) 21:00:35.53 ID:JZM8i/GD0
- 今後も食うから輸出してくれ
- 6 : 2021/03/15(月) 21:01:07.03 ID:cQa0HDKT0
- すまん
食いしん坊なんだ - 7 : 2021/03/15(月) 21:01:10.66 ID:nRJ/XjfA0
- フィリピン産しかない
- 8 : 2021/03/15(月) 21:01:15.00 ID:dGkOaYNJ0
- 台湾のみなさんは穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話を読みましょう
- 9 : 2021/03/15(月) 21:01:17.92 ID:LZiQO1DO0
- 聖おま●こ女学院。
- 10 : 2021/03/15(月) 21:01:23.05 ID:bHBo3lPB0
- 俺日本人だけどジャップランドの倭猿情にに熱い大草原
- 43 : 2021/03/15(月) 21:13:39.76 ID:XbrXrT/T0
- >>10
と、日本の寄生虫で人類の汚物嘘つき乞食民族のザイチニ野郎が申しておる。 - 11 : 2021/03/15(月) 21:01:39.54 ID:yp0p59I70
- ネットで大人気の話を真に受けるなよw
小型機種を出せば売れるとか信じてiPhone12 miniを出して爆死したアップルみたいになんぞw - 12 : 2021/03/15(月) 21:02:14.34 ID:40tyPLYq0
- 釈迦頭を輸出してくれ
まだ食べたことのない人にも食べさせてあげたい - 42 : 2021/03/15(月) 21:13:26.57 ID:PVJ1D0zN0
- >>12
あれ美味しいけど中が柔らかくなっちゃうから輸出に適さないんでは - 13 : 2021/03/15(月) 21:02:18.45 ID:4DvLMysu0
- パイナップルケーキ美味い
- 14 : 2021/03/15(月) 21:02:33.03 ID:JZM8i/GD0
- 5月になったら屏東マンゴー食うからたくさん輸出してくれ
- 15 : 2021/03/15(月) 21:02:49.81 ID:Ppo2DpSM0
- 普段食わないけど買おうと思ったけど近所のスーパーになかった
- 16 : 2021/03/15(月) 21:02:52.18 ID:o6O1zzLq0
- 頭パイナップルがモテ期に
- 17 : 2021/03/15(月) 21:03:32.46 ID:EGK0j4sr0
- 近くの店には無かった。
食べてみたい。
日曜日は時間があるから探しに行ってくる。 - 18 : 2021/03/15(月) 21:03:49.08 ID:m+H39Njh0
- 蓮舫の一族はバナナの日台貿易で財を成した
- 19 : 2021/03/15(月) 21:04:01.86 ID:gsmF+3Ji0
- 今日個人菓子店でパインケーキ買ってきたけど
台湾産か聞いてみればよかった - 20 : 2021/03/15(月) 21:04:33.71 ID:qqXmkWRV0
- 台湾パイナップルは~うち
中共ワクチンは~そと - 21 : 2021/03/15(月) 21:04:33.82 ID:zHGy6dti0
- これに関しては義理とか関係なくパイナップルが美味しいから売れてるんだと思うけどな
- 22 : 2021/03/15(月) 21:04:37.81 ID:7BrDW6cg0
-
ネトウヨ必死
- 23 : 2021/03/15(月) 21:04:43.87 ID:sN8bZ7WM0
- >>1
地元のスーパーにも台湾産のカットパインがあった残り1つ買って帰り今くったらすげー甘かった
また見かけたら買うよ - 24 : 2021/03/15(月) 21:06:22.69 ID:o7QW8KUM0
- 買おうとしたら売り切れてたわ
- 25 : 2021/03/15(月) 21:06:39.15 ID:yDE/TZrr0
- ネトウヨの思考回路は極めて単純でレベルが低すぎる
- 26 : 2021/03/15(月) 21:07:36.87 ID:xGk1fHk40
- 台湾とは友好だからな
利害関係一致するし - 27 : 2021/03/15(月) 21:07:42.60 ID:VYY6yyzg0
- >>1
バナナも大好きですよ - 28 : 2021/03/15(月) 21:08:00.98 ID:WphDlOrk0
- 仕入れるのは義理人情だろうけど売れるのは美味しいからじゃね
- 30 : 2021/03/15(月) 21:08:19.83 ID:vc3ZlYHF0
- 週末に八百屋でパイナップルの産地確認して出来る限り買いたいと思う
- 31 : 2021/03/15(月) 21:09:06.06 ID:PHrjdHuM0
- 書き込みが労役とか囚人は大変だな
- 32 : 2021/03/15(月) 21:09:09.91 ID:/D+EF9wx0
- でも日本の被爆食品はムリー
- 33 : 2021/03/15(月) 21:10:11.20 ID:SUZOp3SF0
- >>1
でも尖閣諸島は台湾のものだよな - 34 : 2021/03/15(月) 21:10:11.91 ID:89s1pwfI0
- 「日本人には、本当に義理人情がある」
「朝鮮人は、パクるしすぐ嘘をつく」 - 35 : 2021/03/15(月) 21:10:12.98 ID:Z+/3PLRB0
- オーストラリアにも嫌がらせしてるんだぞ
- 36 : 2021/03/15(月) 21:10:32.60 ID:mK8PQfvb0
- 東北にも流して~
- 37 : 2021/03/15(月) 21:10:33.48 ID:8yzRNVmz0
- 台湾パインで腹壊した、最悪。
済州島パインに戻したわ - 39 : 2021/03/15(月) 21:12:35.45 ID:/Ak67j+80
- うってない
- 41 : 2021/03/15(月) 21:13:26.44 ID:adkJ38J90
- 台湾と言えばマンゴープリン
マンゴープリンと言えば台湾じゃんじゃん輸出してくれや
- 44 : 2021/03/15(月) 21:14:20.34 ID:P9gVZ4aD0
- でもまだスーパーで見かけない
本当に買ってきたのか? - 45 : 2021/03/15(月) 21:15:15.39 ID:jeEUwVGp0
- まあパイナップルはテンション上がるわな
- 47 : 2021/03/15(月) 21:16:11.48 ID:yp0p59I70
- >>45
逆やろwテンション下がる様子は、おもいでほろぽろにも描写がある模様
- 60 : 2021/03/15(月) 21:21:50.53 ID:+RKJ2rIE0
- >>45
あんまり嬉しくない。美味しいのを食べたことないからなんだろうけど。
喉や舌がちくちくする食べ物のイメージ。 - 46 : 2021/03/15(月) 21:15:15.43 ID:4i/D655D0
- 売り切れてて全然売ってないわ
- 48 : 2021/03/15(月) 21:17:22.50 ID:nCmD4waV0
- 1個買ってきて1日1スライスして食ってる
- 49 : 2021/03/15(月) 21:17:28.13 ID:JDQ9KByT0
- 買いたいけど、フィリピンしか売ってない!
- 50 : 2021/03/15(月) 21:17:45.26 ID:0oHrYBoq0
- 福島産の農産物輸入はすぐには無理だろうけど、検査機器の輸出して援助したりしてやれば中国本土の危険な農産物を避けられて日本からの輸出も増えるだろう。
- 51 : 2021/03/15(月) 21:17:50.56 ID:n1QGR2y00
- フィリピン産しか見かけないな
- 52 : 2021/03/15(月) 21:18:04.53 ID:/Wb/U1MY0
- これを機に缶詰も発売してクレヨン
- 54 : 2021/03/15(月) 21:18:33.28 ID:mR1Ag3/P0
- 義理人情というか
単にこちらも助かるし - 55 : 2021/03/15(月) 21:19:01.33 ID:lnJfbqAE0
- パイナップルに酢豚を入れよう
- 56 : 2021/03/15(月) 21:19:40.29 ID:ZVswBw0j0
- 台湾「でも福島産の放射能汚染食品は輸入禁止な」
- 61 : 2021/03/15(月) 21:22:05.24 ID:zHGy6dti0
- >>56
仕方ないさ。台湾の原発が爆発炎上したら日本だって台湾からの食品の輸入止めるわ - 57 : 2021/03/15(月) 21:21:32.34 ID:tlbn0F7v0
- 震災の時真っ先に駆けつけてくれたのは韓国ってみんな知らないの?
韓国はそういうのあんまり表だって言わない慎ましさがあるよな - 58 : 2021/03/15(月) 21:21:42.41 ID:r1Az4xzp0
- 酢豚に入れるくらないならそのまま食えよ
- 59 : 2021/03/15(月) 21:21:45.85 ID:XjsgkJMd0
- 大阪に無いんやけど
- 62 : 2021/03/15(月) 21:22:14.47 ID:pUCAfrmK0
- 台湾パイナップルの元々の実力が高かっただけ
いくら親台湾でも口に合わなきゃそう大量には買えんだろう
中国にほぼ全量を納めてたからポテンシャルに気付かなかったんだろう
今回の件に限らず、往々にしてそういうことってあると思う - 63 : 2021/03/15(月) 21:22:16.36 ID:lRl9AB2j0
- 俺の酢豚がパイナポーだらけになっちまった
- 64 : 2021/03/15(月) 21:22:35.66 ID:t92PwQ/00
- ここ見てたらよーく冷やした缶詰のパイナップルが食べたくなって来た
- 65 : 2021/03/15(月) 21:22:35.68 ID:eXB3JN8w0
- ピコ太郎買えよ
- 66 : 2021/03/15(月) 21:22:41.18 ID:xH6I6Ews0
- 感謝してもらえるのはありがたいけど、互いにwin-winだし、たぶん立場が逆なら同じことしてくれるしな
東日本大震災の時のご好意は忘れないよ
苦境のパイナップルが日本で大モテ 台湾人「とても感謝している」「日本人には、本当に義理人情がある」

コメント