【新型ウイルス】警戒厳重な病院「まさか」 北海道がんセンターで感染17人

1 : 2020/04/19(日) 10:15:46.56 ID:iVL5mkQf9

クラスター発生に衝撃 免疫力弱い患者を懸念
 道内のがん医療の中核施設である国立病院機構北海道がんセンター(札幌市白石区)で17日、新型コロナウイルスの感染者が一気に13人増の17人に急増した。このうち患者は12人。抗がん剤治療などで免疫力が低下した患者も多いため、感染症の専門医を配置するなど日頃から高度な感染症対策を講じてきた医療機関だけに、関係者の間でも「まさか」と衝撃が走った。

 「非常に高度な感染制御力を持つ医療機関だけにショックだ。防御しづらいウイルスで、非常に危機感を持っている。専門家にも相談し、検証しなければいけない」

 札幌市保健所の山口亮感染症担当部長は17日の記者会見で、同センターでの集団感染を深刻に受け止め、厚生労働省から派遣されるクラスター対策班の助言も踏まえ、感染経路の特定と感染拡大の防止に力を入れる考えを強調した。

 同センターは、国が指定する道内唯一の「がん診療連携拠点病院」。道内で22カ所が指定されるがん拠点病院のリーダー的存在で、専門的ながん医療の提供、関係機関の連携構築などで中心的な役割を担う。職員は医師約80人を含む約650人。病床は約380床で、2018年度は延べ15万6千人が外来を訪れた。

 16日に患者1人と看護師3人の感染が分かったことを受け、同センターは24日まで外来診療を休止し、入院も原則受け入れないことを決定。17日は患者11人と看護師2人の感染が新たに判明し、入院受け入れ中止を5月1日まで延ばした。

 緊急手術など入院患者に必要ながん治療は続けているが、転院を希望する患者には受け入れ先などを調整しながら対応している。関川篤征管理課長は「入院患者と職員の健康状態を注意深く見ながら、接触を避けるなど感染防止策をさらに徹底し、一刻も早く感染を封じ込めたい」と話す。

4/18(土) 6:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200418-00010000-doshin-soci

2 : 2020/04/19(日) 10:16:39.88 ID:d9KXebnX0
また白石か
北区、東区、白石区は札幌のお騒がせ3区だな
3 : 2020/04/19(日) 10:17:05.10 ID:M4OqHt8q0
聖植松みたいなのが居たんじゃね
4 : 2020/04/19(日) 10:17:27.89 ID:tP3MtPON0
なあに
国内年間死亡者35万人のがんから見ればどうってこたあない。
6 : 2020/04/19(日) 10:18:31.71 ID:07/F9HMd0
>>4
バカだね
ガンのそれにコロナの死者が足し算されてんだよ
しかもどれほど増えるかまだ未知数
39 : 2020/04/19(日) 10:32:36.59 ID:1dXRTtEm0
>>4
人から人に伝染する疫病と自分一人で完結する病気を一緒にするこの頭やべーなwww
5 : 2020/04/19(日) 10:18:16.36 ID:/qIIUDhc0
人生には三つの坂があります
とさか、くさか、まさか
7 : 2020/04/19(日) 10:18:50.67 ID:etMVpFZI0
院内感染って何処から持ち込まれるのが多いんだろうね
外来患者?
見舞客?
医療関係者?
業者?
17 : 2020/04/19(日) 10:24:01.69 ID:uJQDgh5I0
>>7
今はほとんどの病院は見舞い客断ってる
職員家族にクラスター見つからなかったら外来化学療法受けてる患者が感染源の可能性ある
19 : 2020/04/19(日) 10:24:42.37 ID:ZZyVP9050
>>7
送別会
22 : 2020/04/19(日) 10:25:08.98 ID:j968pVMT0
>>19
それはアカンw
44 : 2020/04/19(日) 10:36:03.17 ID:i2GzpYU00
>>7
患者本人が感染してたらどうにもならないよなぁ
8 : 2020/04/19(日) 10:19:25.23 ID:/kt451O50
これかなり深刻な問題じゃね?
9 : 2020/04/19(日) 10:19:59.71 ID:vjquXEfT0
北海道は、埼玉のかなりのアフォが行く最底辺三流高校卒の
話なんかをマトモに聞いているからな。
21 : 2020/04/19(日) 10:24:44.82 ID:P8q6acCh0
>>9
学歴厨のおじいちゃんが早く引退しないと日本は色々と無理だろうな。
10 : 2020/04/19(日) 10:20:16.18 ID:8I0U0RuF0
癌×コロナのコラボはまずい
42 : 2020/04/19(日) 10:35:31.82 ID:1wf+zELH0
>>10
肺がん+肺炎

君は生き残ることができるか?

11 : 2020/04/19(日) 10:21:26.53 ID:cQtixeZB0
コロナ死亡者だけじゃなく
コロナ関連死亡者入れたら数千万人くらい死ぬんじゃね
12 : 2020/04/19(日) 10:21:56.74 ID:c1dvp50h0
実は最初から抗体あったんじゃないか?
結果的に今の検査は抗体を持っていない者を探しているだけとか
13 : 2020/04/19(日) 10:21:58.34 ID:jMiyUlhz0
医療関係者より富川が優先的に検査されるという現実
14 : 2020/04/19(日) 10:21:59.86 ID:d1dBYfap0
もうここまで
感染が拡大したら
いちいち 「どこどこ病院で感染者が何人出た!」
とか報道する必要なくないか??
もうコロナウイルスはインフルエンザと同様に
身近な存在として受け入れるべき
15 : 2020/04/19(日) 10:22:02.60 ID:5qEPF2Sk0
ぐえぇー
16 : 2020/04/19(日) 10:22:16.06 ID:wscZKrjc0
病院でこんだけ感染してるってことは
人からじゃなくて物から感染してんだろ。
18 : 2020/04/19(日) 10:24:28.45 ID:oghj1vQ/0
医療ツーリズムじゃないよね
20 : 2020/04/19(日) 10:24:42.72 ID:j968pVMT0
この手の病院だとコロナ症状で外来とかないわけだから、
お見舞い家族の持ち込み院内感染かな?
23 : 2020/04/19(日) 10:26:01.11 ID:zQkxslT+0
ああ恥ずかしい日本の医者集団
平時にしか役に立たない
非常時にはまったく使えないバカ集団
40 : 2020/04/19(日) 10:32:41.14 ID:KToMJyo50
>>23
日本には憲法九条があるから
24 : 2020/04/19(日) 10:26:03.77 ID:m6rUQMcN0
コロナの高熱で
癌が治ってしまった
25 : 2020/04/19(日) 10:26:19.80 ID:Gjhzn6b70
抗がん剤は免疫細胞も癌細胞とみなして駆逐するからな
コロナ感染したら手が付けられなくなりそう。
26 : 2020/04/19(日) 10:26:54.33 ID:JrQY6dYv0
あわわわわ
27 : 2020/04/19(日) 10:27:10.51 ID:AppUiSJD0
後で岐阜みたいにキャバクラとか発覚するんじゃねーだろうな?
28 : 2020/04/19(日) 10:27:23.99 ID:tF6mk8Xc0
日本政府の無能のエビデンス
医療崩壊を指を咥えて見てるだけ
29 : 2020/04/19(日) 10:27:33.36 ID:wYIpwCXe0
抗がん剤にコロナ被ったら死ぬだろうな。
30 : 2020/04/19(日) 10:27:52.75 ID:gprzkNy20
死因が癌を抜いてコロナになるXデー
31 : 2020/04/19(日) 10:28:07.68 ID:TA7atS430
ファアアアアアアアア!!!
新型コロナはどこからでも侵入するッッッ!
32 : 2020/04/19(日) 10:28:10.93 ID:VwFdr4az0
アメリカで3週間自宅隔離しててもちょっとの接触で感染した人もいるんだろ?
自給自足で山に籠るしかないね
33 : 2020/04/19(日) 10:28:14.50 ID:aEygy2O60
いくら警戒しても感染対策してある病床じゃないからね
来客に感染者いただけでアウトでしょ
34 : 2020/04/19(日) 10:28:23.45 ID:fN6+F/580
がんで免疫力低下してるから一気に拡がったな
35 : 2020/04/19(日) 10:29:23.27 ID:WOxp7J0S0
もう北海道は終わりだな
汚染された北海道に来ちゃうとみんなコロナで死んじゃうので
連休は岩手と鳥取と徳島に行ってください
どうぞ

あと大分に参拝もおすすめ

36 : 2020/04/19(日) 10:31:00.04 ID:lw6bHbUs0
病院関係者は週1ペースで検査しなきゃ行けないよ
38 : 2020/04/19(日) 10:32:10.14 ID:tDSTzQ0q0
さっさとアビガン飲んで治せ!
41 : 2020/04/19(日) 10:33:37.24 ID:2XDGHIn+0
こんだけ3か月も医療崩壊ばっか言いまくった割にはすぐ陥落するな

医師会とか医者ってどんだけ自分に甘いんだよって

47 : 2020/04/19(日) 10:36:52.65 ID:1wf+zELH0
>>41
とうとう陥落したってだけだろw
言わなきゃ1か月くらいで陥落してたんじゃね?
43 : 2020/04/19(日) 10:35:39.16 ID:3S29h07F0
感染を媒介しているのは食事ではないのだろうか
食器からの感染もありうる
他の点と比較して警戒するのが難しいだろう
45 : 2020/04/19(日) 10:36:18.49 ID:PDHmcVhJ0
もしかして医療インバウンドで入国させている中国人が感染源かもね。

4月に入り一日200-300人入国している。

48 : 2020/04/19(日) 10:38:09.88 ID:Yff+h/TVO
>>45

そのために日本人は自粛させてた節があるよなw

46 : 2020/04/19(日) 10:36:42.74 ID:3xqB0Lw80
がんセンターで院内感染は終わる
49 : 2020/04/19(日) 10:39:03.70 ID:BkhUrwWy0
患者は免疫力落ちてるし通院で感染してもおかしくない
50 : 2020/04/19(日) 10:39:50.59 ID:Zo88aJtf0
なぜかこういうところを突破してくるのに満員電車は流行しないんだよな
53 : 2020/04/19(日) 10:42:30.59 ID:TJDdHLud0
>>50
感染源不明の大半は満員電車か繁華街では?
51 : 2020/04/19(日) 10:41:04.80 ID:1HAdidq10
ほんとどうなってんだろなこれ
感染力強すぎやろ
55 : 2020/04/19(日) 10:43:30.75 ID:6Mpfh4Qn0
非常に高度な感染制御力ってどんなやろ
常に窓開け患者との距離を保ち患者1人毎にシャワー浴びて装備替え毎日医療従事者のpcr検査してたとかか
56 : 2020/04/19(日) 10:44:18.42 ID:wr5CPx0H0
検査してこなかったつけだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました