- 1 : 2020/09/09(水) 10:52:33.66 ID:SqRxhknH9
-
感染拡大が続く新型コロナウイルスのように「人類の敵」というイメージが強いウイルスだが、うまく利用すれば、がんをたたく武器になるという。
兵庫医科大の久保秀司准教授(56)は「ウイルス療法」に取り組む。遺伝子組み換え技術で、がん細胞だけに感染し、がん細胞を壊すように改変したウイルスを使う治療法だ。
米国では、悪性黒色腫に対して、遺伝子改変したヘルペスウイルスが遺伝子治療薬として2015年に認められた。
「がんはウイルスに対する防御が弱い」と久保さん。実際、ウイルスが原因のはしか(麻疹)にかかって、がんが治ったといった報告は昔からあるという。
がんがあると免疫の働きが弱まり、ウイルスが感染・増殖しやすい。がん全体に感染を広げて、がん細胞を攻撃できる可能性がある。
久保さんたちが研究するウイル…(以下有料版で,残り473文字)
朝日新聞 2020年9月9日 10時00分
https://www.asahi.com/articles/ASN98444MN7QPLBJ00H.html - 4 : 2020/09/09(水) 10:54:40.36 ID:h8gyzscV0
- (; ゚Д゚)一部の特殊事例をさも世界のスタンダードのように語って話題と混乱を撒き散らし、まいた種を自分で刈り取らないバカ
- 5 : 2020/09/09(水) 10:55:05.68 ID:6DSy5ayZ0
- 今のはメラだ
- 6 : 2020/09/09(水) 10:55:11.74 ID:vyxpS6Um0
- 日本のガン細胞ネトウヨもコロナで駆除できるやろwww
- 7 : 2020/09/09(水) 10:55:36.43 ID:muOncTpT0
- へ~コロちゃん凄いんだ
- 8 : 2020/09/09(水) 10:55:42.84 ID:skH+LDHp0
- 高齢化に歯止めをかけてくれる見方だろ
- 9 : 2020/09/09(水) 10:55:51.89 ID:oF/yMH8v0
- 人間をショッカーにするか仮面ライダーにするかの違いw
- 10 : 2020/09/09(水) 10:56:01.76 ID:1/kyPqBj0
- 知ってるけどよ
包丁の使い方の説明されてもよ - 11 : 2020/09/09(水) 10:56:25.05 ID:aJ1wzxVs0
- 研究費くれ、まで読んだ
- 25 : 2020/09/09(水) 11:02:54.20 ID:sGF8KNsm0
- >>11
それはでも何も問題なくないか?
投資しないと新しい技術なんて開発できる訳無いし。 - 12 : 2020/09/09(水) 10:56:50.95 ID:M0gAU/0s0
- 生物進化する上で欠かせない要因なのは確かだろうな
- 13 : 2020/09/09(水) 10:57:00.92 ID:wuOKD78F0
- キンペーは?
- 14 : 2020/09/09(水) 10:57:27.20 ID:3WKdhJqn0
- 優秀な運び屋として飼いならすという事かな
- 15 : 2020/09/09(水) 10:57:33.25 ID:PWJacrlw0
- その 研究成果が出てからの話し
- 16 : 2020/09/09(水) 10:58:35.46 ID:OE7Z9VYC0
- 人類の敵は中共
- 17 : 2020/09/09(水) 10:58:55.38 ID:894OzcfA0
- 免疫関係の殺し屋細胞にターゲットを示す療法はわかりやすいけど
がん細胞にだけ感染するウィルスってのはどんなのなん - 18 : 2020/09/09(水) 10:59:32.64 ID:gL/fBi6H0
- 単なる言葉遊び
なんなら「死は生物には必要なこと恐くない」とか言っちゃってもいい - 19 : 2020/09/09(水) 11:00:09.45 ID:Q7U7LCsE0
- ウィルスが真の食物連鎖の頂点
ウィルスを餌にできる存在がいねえからな - 20 : 2020/09/09(水) 11:01:08.34 ID:asq0siVm0
- COVID19「ボクらはトモダチ。怖くないよ!」
- 21 : 2020/09/09(水) 11:01:11.61 ID:bx50bobQ0
- >>1
敵だよ
癌はもっと敵だと言うだけであって - 22 : 2020/09/09(水) 11:01:16.12 ID:Q7U7LCsE0
- もう敵とか味方ってレベルじゃない
一方的に餌にされるだけの存在 - 23 : 2020/09/09(水) 11:01:24.01 ID:FpMSpGD20
- アイアムレジェンド…
- 24 : 2020/09/09(水) 11:02:00.48 ID:tzYQjmEm0
- 鯉だけに作用するヘルペスウィルスみたいなもの?
- 26 : 2020/09/09(水) 11:04:28.67 ID:Q7U7LCsE0
- ウィルスは楽勝で殺せるけど絶対に根絶できない神
- 27 : 2020/09/09(水) 11:04:36.91 ID:KP+7B/Jn0
- 静止画卵子に突入するのもウイルスが細胞に侵入するのも現象的には似たようなものらしいな...
ということあ、ウイルスってのは野生化した野良精子なのでは?
- 28 : 2020/09/09(水) 11:04:58.89 ID:0dvntyhI0
- ブルース「ハゲを受け入れるんだ!ダイハードさ!」
ジェニファー・ビールス「こいつウイルス野郎!」 - 29 : 2020/09/09(水) 11:05:09.92 ID:GfnQGWpy0
- まるでコロナにかかるとガンが治るかのように報じて世間を混乱に陥れる、皆様の朝日新聞です
ウイルス「人類の敵」ではない がんの治療に活用研究中

コメント