【米軍撤退】アフガンで爆発、25人死亡 宿泊施設の学生標的か

1 : 2021/05/01(土) 01:41:53.23 ID:3S0tX/H59

【カブール共同】アフガニスタン中部ロガール州で30日、爆弾を積んだ車が爆発し、地元メディアによると少なくとも25人が死亡、60人以上が負傷した。狙われたとみられる宿泊施設には、大学の入学試験を控えた多くの学生が集まっていたという。

犯行声明は確認されていない。アフガンでは駐留米軍の完全撤退が始まり、反政府武装勢力タリバンの攻勢も強まっている。

共同通信
https://this.kiji.is/760900650090430464?c=39550187727945729

2 : 2021/05/01(土) 01:42:18.87 ID:tCm8MwYY0
2げっとおおおおお!
19 : 2021/05/01(土) 03:52:17.04 ID:iqIHULkK0
>>2
おめでとう🎉
4 : 2021/05/01(土) 01:44:21.94 ID:ZEXw3gkJ0
中国がかなりタリバン支援してるらしいな
高性能なスコープで狙撃されまくりとか
5 : 2021/05/01(土) 01:46:22.40 ID:BbgxAVyZ0
日本には武器くれないだろうな~・・・w
7 : 2021/05/01(土) 01:50:22.85 ID:peP9JgaY0
イスラム教のスンニ派は他者を認めない宗教みたいだから、スンニ派とその他の人で
国を分けるべきだよね?
8 : 2021/05/01(土) 01:55:31.95 ID:5Y8hsfO10
乱暴怒りの爆発
9 : 2021/05/01(土) 01:59:52.44 ID:jLMiITSk0
記事おかしくね
タリバンなんぼ基地外でも自国民泊まってるだけの建物爆破するか
20 : 2021/05/01(土) 03:56:43.07 ID:GGL7sAqc0
>>9
もちろんあいつらは普通に56すぞ
22 : 2021/05/01(土) 04:03:23.14 ID:WB9t6Upm0
>>9
タリバン=ムスリムの世俗化を許さない狂信的な学生の集まりなので
世俗化した学生を56すのはむしろ神の意志に沿った行動と奨励してる
24 : 2021/05/01(土) 04:06:11.35 ID:zvPKizPZ0
>>9
教育受けるのが駄目とか女学生が駄目とか
そういう理由なんじゃないの
10 : 2021/05/01(土) 02:09:30.09 ID:bvLHcvXS0
ランボー怒りのアフガン
11 : 2021/05/01(土) 02:12:48.59 ID:CatxcEeN0
バイデン最高じゃん
12 : 2021/05/01(土) 02:21:47.98 ID:T1P1Oay40
これで受験で頭がおかしくなった学生の自爆テロだったら…
13 : 2021/05/01(土) 02:33:34.42 ID:90gnJBBi0
ランボー怒りのアビガン
14 : 2021/05/01(土) 02:35:58.34 ID:s+GsIEWy0
軍人や警察官の候補生や学生を狙うのは、当然のこと
なぜなら彼らが成長したら、タリバンの敵になるなら
15 : 2021/05/01(土) 03:08:27.86 ID:iGMwIOMs0
怒りのアフガン
16 : 2021/05/01(土) 03:12:37.18 ID:Ft0FlaP80
乱暴、怒りのアフガンハウンド
18 : 2021/05/01(土) 03:50:55.17 ID:GTnsAiGg0
「リア充シネ」って感じのテロなのか?
21 : 2021/05/01(土) 04:00:53.24 ID:i/l0VG+L0
「ランボー2 怒りのアフガン」

近日公開

同時上映「カルフォルニアドールス」

23 : 2021/05/01(土) 04:04:42.08 ID:iqIHULkK0
爆弾の効率的使用を考えないのな。
中国の
厄払いの爆竹の使い方か、
日本の
ヤクザの発砲ピンポンダッシュの使い方。
25 : 2021/05/01(土) 07:40:39.67 ID:mMG7A3YW0
ぐちゃぐちゃで数えられるの?
26 : 2021/05/01(土) 08:03:01.12 ID:4kmEFg8F0
アフガニスタン問題を常識で理解しようとしても無駄です。タリバンは米軍ともっと戦いたいだけなのかも知れませんね。戦闘民族なのでしょう。
28 : 2021/05/01(土) 10:08:15.20 ID:sbYOHUNj0
アメリカ軍に撤退されたら困るのが背後にいそう
アメリカ軍が撤退する理由は対中国にリソース集中させることも多い
つまり…

ともあれドクター中村は政府にもタリバンにも尊敬されていた

29 : 2021/05/01(土) 10:15:42.96 ID:pMBD052C0
隣国が自治や仲裁に入るべき
米国は撤退して敵をなくしたほうがいい
30 : 2021/05/01(土) 10:24:35.01 ID:pMBD052C0
911の頃から始まったんだよなアフガンって
これもいろんな疑惑があってどうしようもねーな
31 : 2021/05/01(土) 10:25:14.33 ID:UDAFozN20
俺様はシュワちゃん派
32 : 2021/05/01(土) 10:28:17.13 ID:pMBD052C0
命をかけてまで666に加担する必要というか需要てあるのか
33 : 2021/05/01(土) 10:40:11.42 ID:cgjqwRnl0
>>1
アフガン政府は捕まえたタリバンをなぜか釈放してるとアフガン政府の人のsnsで読んだ
装備は全部高そうなアメリカ製
35 : 2021/05/01(土) 10:47:37.58 ID:oRMiTSaX0
そういえば今日が撤退期限だったっけ。
いやー20年間も戦争、ご苦労さんでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました