- 1 : 2020/06/22(月) 11:03:34.12 ID:GbVy+zjj9
-
6/22(月) 10:52
産経新聞「接触アプリ」3日間で270万件利用 加藤厚労相
加藤勝信厚労相(春名中撮影)
加藤勝信厚生労働相は22日の参院決算委員会で、新型コロナウイルスの感染者と濃厚接触した可能性がある場合にスマートフォンに通知が届く「接触確認アプリ」について、運用を開始した19日から21日までに約270万件のダウンロードがあったことを明らかにした。加藤氏は「多くの方に参加してもらうことが感染防止につながっていく」として、普及促進に取り組む考えを示した。国民民主党の古賀之士氏の質問に答えた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200622-00000510-san-pol
- 2 : 2020/06/22(月) 11:04:53.19 ID:NyO+mZpD0
- 270万件か
1人が1日10回適当な処理番号入力したら4日で処理番号埋まるな
処理番号は8桁数字だからいたずら登録し放題 - 4 : 2020/06/22(月) 11:06:59.36 ID:XAHU683s0
- >>2
まだそんな事言ってんのなw - 11 : 2020/06/22(月) 11:08:52.18 ID:NyO+mZpD0
- >>4
未採番の処理番号だったらエラーではじかれるのは知ってるけど
採番済みの処理番号を無関係の他人が登録できるのをはじく術はないんだが - 5 : 2020/06/22(月) 11:07:13.24 ID:+L3bLeoF0
- >>2
ほんとそれ
アプリインストールしたやつが全員お前みたいなキチゲェなら - 3 : 2020/06/22(月) 11:06:43.42 ID:dY2doil+O
- また無駄な検査を増やす気か
- 6 : 2020/06/22(月) 11:07:28.61 ID:GJOEXZRN0
- マルウェアだったりして…
- 7 : 2020/06/22(月) 11:07:38.67 ID:smwj8jNO0
- バッテリが減りやすい、と聞いてまだインストールしてない
- 8 : 2020/06/22(月) 11:07:46.25 ID:+AxSFcR60
- 実際、嘘ついたり黙秘するヤツがいるから使えないだろ
- 9 : 2020/06/22(月) 11:07:48.09 ID:NyO+mZpD0
- あちこち叩かれて開発者がもう開発止める、と言い出してるから
もうバージョンアップされることは無いよこれ
その開発者しかコード触れない代物だし - 10 : 2020/06/22(月) 11:08:31.29 ID:3G14vhmT0
- 明日の50日ぶりテレじゃないワークには期待だ
ピーピー鳴って若干のスリルを味わせて欲しい - 13 : 2020/06/22(月) 11:08:59.67 ID:wNHlk8ds0
- 厚労省の推すものには手を出さないのが一番w
- 14 : 2020/06/22(月) 11:10:47.88 ID:PizTVmWiO
- Bluetoothを繋ぎっぱなしでバッテリーが無くなり易いとか
DWしても直ぐに停止してしまう人が多いだろうね - 15 : 2020/06/22(月) 11:12:00.20 ID:cxPFrP+00
- 今は全国民が一致団結してコロナに立ち向かうべき時
利用できる環境の人は積極的に利用しよう
一人でも多くの人の利用が効果を上げるんだから - 16 : 2020/06/22(月) 11:12:02.44 ID:+AxSFcR60
- レンポウ「スマホ持ってない高齢者を見捨てる気か」
- 17 : 2020/06/22(月) 11:12:38.94 ID:C/8JjUzW0
- 感染者は自ら番号入力しないから無意味
- 18 : 2020/06/22(月) 11:13:52.36 ID:svmRewAI0
- iPod touchで使えない・・・。
- 19 : 2020/06/22(月) 11:14:14.72 ID:dY2doil+O
- また電通が絡んでくるんだろ
- 20 : 2020/06/22(月) 11:14:40.53 ID:NyO+mZpD0
- この案件はもともとCode for Japanという有志プロジェクトが開発予定だったものを
デプロイ王子なる人が率いるCovid-19 Radarというプロジェクトが突然出てきて奪い取ったもの
その経緯がまったく見えてないので怪しさ満載。金額は少ないがサービスデザインなんちゃらが絡んでたりしてな - 21 : 2020/06/22(月) 11:15:04.61 ID:5ZxoxMHH0
- とりあえずタブレットにダウンロードした
これで一安心😌 - 22 : 2020/06/22(月) 11:15:08.87 ID:o9ZazR600
- アベノアプリ稼働中w
- 23 : 2020/06/22(月) 11:16:49.52 ID:R2Wmcq8A0
- >>1
少なすぎる…
トンキン民は強制にしろ汚れトンキン民の自覚を持てトンキン - 24 : 2020/06/22(月) 11:17:52.05 ID:ZqiOM/Cw0
- 消費税還元アプリみたいに最後まで
くっそ使えないまま終わる感じになりそうね - 25 : 2020/06/22(月) 11:18:42.58 ID:cZQtjBTp0
- 落としただけだろw
こんなもん使えるかw - 26 : 2020/06/22(月) 11:19:06.31 ID:hkOqsoD70
- 俺の中華タブ お腹パンパンでもう入らないんだわ
インストール済のスマホやらタブやらただでくれるなら使ってやらないこともない - 27 : 2020/06/22(月) 11:19:32.00 ID:YE3DZ8XJ0
- このソフトiphone純正のヘルスケア利用してるだけだったけど
ヘルスケアがバックグラウンドで電池食ってたから消した - 28 : 2020/06/22(月) 11:20:19.70 ID:0x2Lv+M20
- iOS13.5.1しか対応させず、それ以外はインストールすら出来ない時点でお察し
- 29 : 2020/06/22(月) 11:20:51.21 ID:0q09JzAr0
- 270万DLってとこじゃないの?
本来なら1億DL位やらんと行けないとこだけど - 30 : 2020/06/22(月) 11:22:40.23 ID:3fKV/jVd0
- 多分半数以上はブルートゥースをONにしてない。
- 31 : 2020/06/22(月) 11:23:22.29 ID:0q09JzAr0
- まぁでもこれ常に周りのスマホと通信してるってことだよなぁ
- 32 : 2020/06/22(月) 11:23:33.01 ID:R2Wmcq8A0
- トンキン民は協力すらできないゴミ民族トンキン
- 33 : 2020/06/22(月) 11:24:07.86 ID:nhG19ByJ0
- 不具合を試用版だからと言い訳するクズアプリ
- 34 : 2020/06/22(月) 11:25:19.24 ID:sEnghyiw0
- どこの会社が開発したん?
- 35 : 2020/06/22(月) 11:25:27.34 ID:Y0zgXfh10
- Bluetoothは常時ONが普通じゃないの?
イヤホン外すときスマホ本体の方もいちいちOFFにしてるの?
【COCOA】「接触アプリ」3日間で270万件利用 加藤厚労相

コメント