香港の火災、大惨事へ 現時点で40人以上死亡&数百人が行方不明

1 : 2025/11/27(木) 13:29:31.14 ID:bZfqJIgk0
https://news.yahoo.co.jp/articles/acf12840a232f465a131cdd207d7c477f9e50619
>香港(CNN) 香港で26日、複数の高層ビルが大規模火災に巻き込まれ、当局によると少なくとも44人が死亡、数百人が行方不明となっている。
>一部の住民は依然として燃えている建物内に閉じ込められている。

自国民頃すのはめっちゃ得意で草

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/11/27(木) 13:30:51.15 ID:5+3xVsSl0
2000人閉じ込められてるとか見たけどマジなんか
高卒ビルって何かあったら助けられないとか欠陥住宅やろ
6 : 2025/11/27(木) 13:38:47.27 ID:FugJUtoD0
>>2
高卒ビルは草
9 : 2025/11/27(木) 13:47:58.12 ID:4ezsQ0Xq0
>>2
全部で2000戸やろ
出火したの昼間やし朝のNHKでも避難した人がインタビュー受けとったからそんな死なんやろ
11 : 2025/11/27(木) 13:52:17.59 ID:soSPKDGB0
>>9
五毛の文字通り被害拡大印象の火消しか
3 : 2025/11/27(木) 13:34:51.04 ID:BsEutB8s0
3階くらいならワンチャン飛び降りれるのにどうして高いところに住むのだい?
罰ゲームでも受けてるの ?
5 : 2025/11/27(木) 13:37:20.54 ID:5+3xVsSl0
>>3
昔から言うやろ
馬鹿は高いとこに登りたがる
49 : 2025/11/27(木) 14:53:39.50 ID:v7kBLlgE0
>>3
庶民見下すの気持ちええからな

なお火事になったら終わる模様

53 : 2025/11/27(木) 14:58:06.04 ID:nwsrBy4g0
>>49
水害や地震で上下水管やられたら終わる
51 : 2025/11/27(木) 14:57:36.32 ID:xAhywwp10
>>3
香港はちっちゃい土地にぎゅうぎゅうに詰まってる中国でも特別中の特別な特区やから
高層化は必須やねん
4 : 2025/11/27(木) 13:36:49.91 ID:hVGcxWuW0
共産党の付け火の可能性あるだろ
7 : 2025/11/27(木) 13:39:41.79 ID:C3kukaTf0
八つ当たりで日本人住んでる所火付けされそう
8 : 2025/11/27(木) 13:43:02.41 ID:VvNQNP/K0
香港ですらコレってことは本土の高層ビル群なんかもっとヤバいやつなんだろうなぁ
12 : 2025/11/27(木) 14:04:52.25 ID:YjgHzKsvr
数人逮捕されたとかニュースで言ってたがなにあれ
54 : 2025/11/27(木) 14:58:12.11 ID:4lnl79VC0
>>12
作業員と監督じゃないか
56 : 2025/11/27(木) 15:00:04.52 ID:pkH5euKN0
>>54工事会社の社長や幹部やぞ
まあ、こういう時に責任とるためにTOPはいるから…
なお、弁明の機会はない模様。終わりやね…
13 : 2025/11/27(木) 14:09:17.44 ID:UXAmvTNk0
放火じゃないんよな?
偉い大惨事になったけど今までこういう事故なかったの逆に凄いよな
21 : 2025/11/27(木) 14:20:47.38 ID:w7/0tgV40
>>13
既に3人逮捕されてるで
14 : 2025/11/27(木) 14:10:59.17 ID:pHJLRveV0
火災としては史上最悪規模やろ
15 : 2025/11/27(木) 14:12:04.35 ID:hVZOtBki0
六本木ヒルズみたいなもん?
25 : 2025/11/27(木) 14:24:18.38 ID:1hvR1kqO0
>>15
低所得者層向け団地
日本だとURとか住宅供給公社の物件という感覚
29 : 2025/11/27(木) 14:28:12.29 ID:hVZOtBki0
>>25
はぇー
高級タワマン的なもんや思ったわ
16 : 2025/11/27(木) 14:12:12.20 ID:X7JE0WoXH
北京ダックみたいなもんかなw
17 : 2025/11/27(木) 14:17:12.13 ID:E8Q0ihxR0
日本の大火より大袈裟に報道してるのはなぜ?
18 : 2025/11/27(木) 14:18:07.12 ID:xPU+nyFOH
倒壊するんじゃないか
19 : 2025/11/27(木) 14:19:14.23 ID:nwsrBy4g0
ここまで燃えると崩落待ったなし
20 : 2025/11/27(木) 14:20:15.18 ID:sE9BqJ1Y0
4000人住んでて死んだのが300人ならまあよしなんやろ
22 : 2025/11/27(木) 14:22:06.27 ID:lhfTt6Gf0
最初のあの感じから最終的にこの感じになる燃え方はどうみても不自然やろ
大分みたいな強風じゃないんやし
23 : 2025/11/27(木) 14:22:12.58 ID:0DGIrGIM0
タワーリングインフェルノの世界やなあ
24 : 2025/11/27(木) 14:23:25.08 ID:4TRXjLDZ0
放火犯は日本人ということに
26 : 2025/11/27(木) 14:26:07.31 ID:CLovSJf40
令和の九龍城誕生だな
27 : 2025/11/27(木) 14:26:08.59 ID:NjFeRDBR0
犯人という工事会社の幹部やな。過失致死で逮捕らしい
まだ、何も全容わかってないのにこういうわかりやすい生贄をとりあえず作るのは爆速なのまじ中国って感じやな
28 : 2025/11/27(木) 14:27:43.54 ID:1hvR1kqO0
>>27
さっさとスケープゴート作らないと統治組織に批判の目が向くから仕方がない
33 : 2025/11/27(木) 14:31:52.14 ID:E6f5TWaj0
>>27
速すぎて草
36 : 2025/11/27(木) 14:34:08.53 ID:RnNOWNp40
>>27
これは死刑やろなぁ
50 : 2025/11/27(木) 14:53:42.82 ID:DEb6NZ/jd
>>36
小峠死刑くらいのスピード感で法廷から死刑まで滞りなく行われそう
31 : 2025/11/27(木) 14:30:51.10 ID:TaWcO4wu0
複数のビルが焼けてるけど
飛び火でもしたんか
32 : 2025/11/27(木) 14:31:34.28 ID:v48Ho1nf0
>>31
隣接してたり足場があったんやろ
35 : 2025/11/27(木) 14:33:14.49 ID:NjFeRDBR0
>>31あと落下用のネットが燃えて剥がれて飛んで別の棟とかにも延焼拡大や
もう負の連鎖や
34 : 2025/11/27(木) 14:31:54.30 ID:1Xh7q5Wj0
こういう細長いビルはなんかあったら詰みそうで避けてる
38 : 2025/11/27(木) 14:37:40.97 ID:5yEUDUGb0
竹の足場とネットか
巨大版ケントのジャングルジムやな
39 : 2025/11/27(木) 14:37:51.85 ID:mRTZiOgn0
一部の住民は依然として燃えている建物内に閉じ込められている

まるで生きてるかのようなことを言うんだな

41 : 2025/11/27(木) 14:39:17.50 ID:TaWcO4wu0
なるほどなあ足場とかネットとか修繕用資材か

外装用の塗料とか溶剤もおいてあって燃えてそうやな

44 : 2025/11/27(木) 14:47:26.56 ID:ADHT1MAs0
やっぱ戸建てに勝るもんはねえな
45 : 2025/11/27(木) 14:47:51.45 ID:wN8qYARW0
燃えてるの見ると分かるけどキャンプファイヤー作り方の強化版やからな
中身が油たっぷりの竹使ってるし初期の火つきにくさに対処するためにビニール巻き付けてある
46 : 2025/11/27(木) 14:48:10.37 ID:t4dhrz2D0
タワーリングインフェルノやな
48 : 2025/11/27(木) 14:52:36.92 ID:hin6aHiM0
1棟丸々全焼は分かるんやが隣のビルにも延焼って
52 : 2025/11/27(木) 14:57:42.78 ID:gn7ACx/G0
タワマンてパラシュートとかないんか
55 : 2025/11/27(木) 14:59:39.14 ID:O4AZoQ3E0
香港やと立地上の問題もあるから高層&密集は避けられんしな
それを踏まえてでも香港に住む価値があるわけやし

コメント

タイトルとURLをコピーしました