- 1 : 2022/09/10(土) 13:53:38.80 ID:gQL/oIdH0
-
ええ…
- 2 : 2022/09/10(土) 13:53:54.93 ID:gQL/oIdH0
-
ちょっと食うの躊躇うレベルになってきてるやんけ
- 3 : 2022/09/10(土) 13:54:01.63 ID:1A5onK98r
-
前はいくらやったん?
- 5 : 2022/09/10(土) 13:54:11.80 ID:gQL/oIdH0
-
>>3
108円 - 4 : 2022/09/10(土) 13:54:04.64 ID:gQL/oIdH0
-
どんだけ日本沈んどるんや
- 6 : 2022/09/10(土) 13:54:46.30 ID:gQL/oIdH0
-
消費税込みでも前までの108円にしてくれてた有能やったのに…
- 7 : 2022/09/10(土) 13:54:51.21 ID:9Fo+RoCK0
-
カップ麺もやばい
- 8 : 2022/09/10(土) 13:55:01.04 ID:c1gq4gLc0
-
明治の板チョコってどうなん?
- 9 : 2022/09/10(土) 13:55:26.00 ID:WkHqcqJz0
-
大型スーパーとかはチャンスよな
価格の維持頑張れば客集まってくる - 10 : 2022/09/10(土) 13:55:38.68 ID:yDCeYHat0
-
それ以前にめたくそ小さくなってる
- 11 : 2022/09/10(土) 13:56:14.01 ID:wXFKkCQM0
-
近所のスーパーカップ麺98円でセールやってたから買いだめしようと思ったら売り場ほぼ空やったわ
- 12 : 2022/09/10(土) 13:56:17.18 ID:paZMsqMxM
-
すげえ薄くなってね?
- 13 : 2022/09/10(土) 13:56:29.32 ID:T3RiuC6B0
-
円安でもう原料費半端やないからな
110円が140円やぞ
23%も上がったらもうお手上げやろ - 14 : 2022/09/10(土) 13:56:33.04 ID:l4YcETOM0
-
物価と給料の上昇率が噛み合ってない
- 15 : 2022/09/10(土) 13:56:47.20 ID:ySW+u+Tt0
-
もう終わりだよ
- 16 : 2022/09/10(土) 13:56:55.36 ID:MdARcZpw0
-
業スーのベルギー産板チョコでええやん
バカみたいにでかくてしかも安い - 24 : 2022/09/10(土) 14:01:51.15 ID:2MiKFYX00
-
>>16
業スーこそ円安の影響直撃しとるんやないかな
怪しい輸入ものばっかやし - 17 : 2022/09/10(土) 13:57:05.73 ID:/G/ktCnB0
-
カップヌードルなんて178円になってたわ
- 18 : 2022/09/10(土) 13:57:46.31 ID:gAQEdm5e0
-
ワイのロスの知り合いがインフレヤバすぎて死ぬとか言ってたけど
ボーナスが円換算で5000万でクソほどどうでもよくなったわ - 19 : 2022/09/10(土) 13:58:34.61 ID:qRvbKMRv0
-
ヨーロッパも利上げしたからもうほんまに日本だけ一人負けやね
本当に一人負けや - 20 : 2022/09/10(土) 13:59:13.35 ID:eDSNPAob0
-
板チョコは量が減りすぎてるのがつらい
- 21 : 2022/09/10(土) 13:59:40.32 ID:qRvbKMRv0
-
なんであんなガ●ジを日銀のトップにしたのか
日本って常に動き遅いくせにやらなくてええことは動き早い特徴あるから見事にやられたわね - 22 : 2022/09/10(土) 14:01:21.49 ID:qRvbKMRv0
-
保険証とマイナンバーカードの紐づけとか今急いで準備してて、やらないやつに罰則までつける方針定めたけど
病院でマイナンバーカード提示する率1%以下やで
そんなもんに全力注いでこっちは注視とか - 23 : 2022/09/10(土) 14:01:40.04 ID:LQUcipYg0
-
電気代がヤバいわ
- 25 : 2022/09/10(土) 14:01:59.15 ID:bVFOLgNNM
-
68円になるまで買わないと誓ったあの日
- 26 : 2022/09/10(土) 14:02:03.13 ID:X754fSaS0
-
割とマジで何でも高いから最近何もしてないわ
- 27 : 2022/09/10(土) 14:02:34.40 ID:GNi1ql7E0
-
出生率過去最高の下落で草
- 29 : 2022/09/10(土) 14:03:07.14 ID:re/9S+/Y0
-
>>27
そらこんな地獄みたいな状況で結婚できるのは選ばれし金持ちやろ - 28 : 2022/09/10(土) 14:02:34.51 ID:xhtKLT1Y0
-
霧の浮舟どこ…?
- 30 : 2022/09/10(土) 14:03:29.66 ID:DbRaHVAZ0
-
生産者が被ってたものがそろそろ限界に達してきたんやないか?
- 31 : 2022/09/10(土) 14:04:17.96 ID:3VvcxP3Kr
-
100円アイスは今定価150円アイスやで
- 35 : 2022/09/10(土) 14:07:18.10 ID:eDSNPAob0
-
>>31
コンビニでチョコモナカジャンボ買ったらその値段でびびったわ🥺
最近値段見ないで買うと思ったより全然高い - 40 : 2022/09/10(土) 14:09:15.26 ID:2MiKFYX00
-
>>31
ドラッグストアなら100円以下になっとるんやけどな
なんなら78円ぐらいのもある日本人コンビニ使いすぎやろ
- 32 : 2022/09/10(土) 14:04:58.03 ID:m3lLfzB2p
-
アベノミクスの果実が実ってるわね
- 33 : 2022/09/10(土) 14:05:30.43 ID:GkkELFYw0
-
初めて値上げを意識したわ
今までの5円とか10円とかとはレベルちゃうわ - 34 : 2022/09/10(土) 14:06:33.25 ID:Y/tORp/9d
-
しばらく食べてなかったセブンのサンドイッチコーナーにある108円だったツナマヨのコッペパン、久しぶり見たら130円になってた😭
- 36 : 2022/09/10(土) 14:07:52.93 ID:/OVhXfVC0
-
おきゅーりょーあがらないのにどうちて🥺
- 37 : 2022/09/10(土) 14:07:57.66 ID:6aZBosh60
-
アベノミクスの功績やで
- 38 : 2022/09/10(土) 14:08:07.37 ID:V5aecj09p
-
100円寿司も値上げだっけ
- 39 : 2022/09/10(土) 14:08:53.92 ID:EU0lGaCn0
-
ワイの給料は据え置きどころかボーナス削られたわ
- 41 : 2022/09/10(土) 14:09:31.39 ID:Trmvlis80
-
カップヌードル値上がってんなーって思ったわ
まあ日清製粉が上げまくるって豪語してたからそりゃそうなんだが - 42 : 2022/09/10(土) 14:09:47.09 ID:m3lLfzB2p
-
円安の時はガンガン値上げするけど円高(80円)とかの時全然安くしてくれなかったよな
やっぱ企業ってクソやわ - 43 : 2022/09/10(土) 14:09:59.72 ID:Qf2N+HmR0
-
わいの好きなじゃがりこ20円値上げしてて辛い😭
- 44 : 2022/09/10(土) 14:10:57.47 ID:q4xq2JG90
-
ワイの好きなブランドの靴が
9万→19万
で流石にもう終わりやわ - 45 : 2022/09/10(土) 14:10:58.39 ID:yzNbdwr+d
-
店にあると安心感があるが買ってる人おるんやな
キットカットチョコパイコアラのマーチ小枝etc派たまに食べるが
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662785618
コメント