高市早苗内閣総理大臣、事実上の終了(チェックアウト)だがこれからどうするの?

記事サムネイル
1 : 2025/11/27(木) 14:17:51.00 ID:D2ZZ3HnV0
2 : 2025/11/27(木) 14:18:05.78 ID:az8ulNCX0
棋弾るぼ更ね困れ収げ慈企で襲示ご頻闘開ごパヨ震互盾幣
3 : 2025/11/27(木) 14:18:05.97 ID:AgzDKzb30
図酸縫涼渋重て祥俵働雨綱パヨ預鈴りが
5 : 2025/11/27(木) 14:18:06.54 ID:/6v8fFCga
パヨ蚕ケげエ運せの口壇チご
7 : 2025/11/27(木) 14:18:07.06 ID:/WxwR6pJ0
泣擬がえ積秘ばき戦黄肩でみ優パヨろ鯨ら忘なく燥侍ごく
8 : 2025/11/27(木) 14:18:13.18 ID:A8EaYF7i0
ヌモえ知パヨラヘ肢漁加浮俗
13 : 2025/11/27(木) 14:18:39.52 ID:OQmNf0FHM
支持率があるだろ!!!!!????
14 : 2025/11/27(木) 14:18:42.99 ID:1LyEUVZK0
さなまだ終わってないもん😡
16 : 2025/11/27(木) 14:19:17.41 ID:iUYp76kH0
バカウヨどもが大発狂しててワロタ
17 : 2025/11/27(木) 14:19:26.23 ID:TqUhpQGl0
終わる終われ詐欺
18 : 2025/11/27(木) 14:19:44.86 ID:vD6JksFv0
支持率90%が見えてきた
19 : 2025/11/27(木) 14:19:51.68 ID:4IrX1Gru0
世界的にアウトでも国民が支持しているのでセーフ
20 : 2025/11/27(木) 14:19:54.17 ID:1LyEUVZK0
支持率?はまだ7割あるもん😡😡😡
21 : 2025/11/27(木) 14:19:57.58 ID:0jNzUMQY0
国民はすぐに忘れるから大丈夫だよハゲ
22 : 2025/11/27(木) 14:20:16.70 ID:VA7B1mB10
韓邪教の次の手は?
この質問した野党が悪い
死文化連呼
中国が攻めてくる

さてどれでしょう

33 : 2025/11/27(木) 14:21:35.30 ID:sduN5ros0
>>22
中国が邪教って言ってるってことは統一教会はいい宗教だ!

SNSがこれの大合唱になるのは見えてる
23 : 2025/11/27(木) 14:20:22.24 ID:h33Vy3Hx0
早く退陣しろよ
解散総選挙でも良いぞ
どうせすぐ消える奴らを生きながらえさせて話を進めても全部無駄になるんだから
24 : 2025/11/27(木) 14:20:42.13 ID:b79qa59y0
人生からチェックアウトする模様
46 : 2025/11/27(木) 14:23:46.28 ID:GcI/ykKW0
>>24
そうならないように虐め過ぎないようにしないと。

大日本帝国よもう一度という日本会議のノリは日本の外では許されていなくて
そんな雰囲気だしたら袋叩きだということを高市政権で知らしめてもらいましょう

25 : 2025/11/27(木) 14:20:45.35 ID:7iHXErDQ0
石破復活
安倍ですら復活したんだから
26 : 2025/11/27(木) 14:20:47.62 ID:6KYtq0+W0
岡田がトランプを脅迫した!!
岡田のせい!
27 : 2025/11/27(木) 14:20:48.39 ID:GcI/ykKW0
代わりがいないから続けられるでしょ。
日本初の女性首相とかファッションとか話題にして雰囲気づくりして
28 : 2025/11/27(木) 14:20:50.04 ID:C0jT0abH0
高市の次は小泉だぞ、怖いか?
29 : 2025/11/27(木) 14:21:08.81 ID:BQqf3HiZ0
土下座謝罪と退陣はワンセットでしょ
30 : 2025/11/27(木) 14:21:11.64 ID:MOCBijZZ0
いつ終わったんだ
もはや無敵状態だろ
31 : 2025/11/27(木) 14:21:15.62 ID:iRYSRcqz0
そりゃ体調不良で辞任でしょ
32 : 2025/11/27(木) 14:21:32.29 ID:/esDPbwJ0
最短政権の56日以上にはなりたいみたいな浅ましい考えはしてそう
34 : 2025/11/27(木) 14:21:40.36 ID:g4LGkZoV0
野党のせいにしつつ服でマウント取り続ける
35 : 2025/11/27(木) 14:21:45.06 ID:j3k1OdUO0
米中の信用無くしたから政権の命綱はもう国内の支持率とネット工作のみ

むろんそんなものに斟酌する諸外国ではないので国際的な立ち位置は下落の一途

居座るだけ国益を害する壊国奴

36 : 2025/11/27(木) 14:21:46.28 ID:6KYtq0+W0
このキチゲェトカゲネトウヨババア辞めるくらいなら宣戦布告しそうでこえーわ
37 : 2025/11/27(木) 14:21:51.94 ID:QQi8v5+10
じわじわと制裁されながら野党のせいと国内世論を統一する
38 : 2025/11/27(木) 14:21:57.11 ID:k2EPmcgw0
戦後最短記録は54日
記録更新したくないだろうから降りるとしたら12月中旬以降だね
39 : 2025/11/27(木) 14:22:25.44 ID:SE2OMZlN0
メリケンに見放されたらあらゆる手で下ろしが始まる
40 : 2025/11/27(木) 14:22:35.75 ID:85o6L74w0
支持率は高いけど自民党の支持率は別に高くないから選挙で負けたら一気に降ろされそう
ネトウヨって馬鹿だから今でもリベラル系の自民党員落選運動させてるし
60 : 2025/11/27(木) 14:26:01.56 ID:I1VtZjQYd
>>40
なんか支持率高いみたいだけど
もともと全く選挙に行かない層も多そう
選挙に行かない人に支持されても
意味ないんだよな
41 : 2025/11/27(木) 14:22:49.76 ID:rfm/SRJC0
高市早苗の親はトヨタの社員だったから、トヨタに入れてもらえる
42 : 2025/11/27(木) 14:23:12.12 ID:/0+NiBr80
さもしい顔して権力の座にしがみつくんじゃないの
そして有権者もだらだらとそれを受け入れて、すぐに忘れてしまう、と
その間、経済はどんどん悪くなり、世界はどんどん変わっていって
いつの間にか完全に取り残されていることだろう
43 : 2025/11/27(木) 14:23:24.10 ID:i1x4qc7A0
「撤回」「辞任」「経済制裁による不況」の3択
普通は前者2つのどちらかを選ぶのだが、
高市なら一番最後を選ぶ可能性が高そう
56 : 2025/11/27(木) 14:25:23.47 ID:1LyEUVZK0
>>43
突然死ぬかもな、いや4ねマジで
69 : 2025/11/27(木) 14:27:06.16 ID:cDIsnMf20
>>43
日本国民もそれを望んでる!
困ってるのは中華企業だけ!
みたいなネット工作で乗り切るんだろう
44 : 2025/11/27(木) 14:23:24.67 ID:Q8t6U0wv0
いやまだ終わってない
アメリカから圧力かけられたわけじゃないって部分で粘るだろう
あれはアメリカは日本が暴走(させてるのかもしれんが)した時に「俺らは止めた」と言うための布石だと思う
45 : 2025/11/27(木) 14:23:43.53 ID:poHX0jhD0
こいつがトップにいるだけで日本の経済損失が毎秒発生してる
47 : 2025/11/27(木) 14:23:53.73 ID:7mjK5i+GM
テイクアウト、な
48 : 2025/11/27(木) 14:23:56.96 ID:1LyEUVZK0
こいつの支持率工作のせいで突然侵略宣言しだすキチゲェを国民の大半が支持してるとかいうクソみたいな構図出来てて笑う

いやわらえんのよ

53 : 2025/11/27(木) 14:25:04.38 ID:Q8t6U0wv0
>>48
数十年使って積み上げてきたアジアの信頼も一瞬で失墜したしな
よほど日本が憎いらしい
中韓アジアよりもこいつらが一番日本のこと嫌いなんだわ
49 : 2025/11/27(木) 14:24:22.92 ID:0MviC35d0
(ヽ´ん`)トランプが公の場でバチーンと高市批判すれば最高なんだよな
64 : 2025/11/27(木) 14:26:35.90 ID:6KYtq0+W0
>>49
ジャップはキチゲェって向こうは知ってるから
急激な反転がワンチャンあるから生かさず殺さずよ
67 : 2025/11/27(木) 14:26:59.23 ID:e7U559yb0
>>49
それすると、一斉にトランプ叩きすると思うぞ。
日本のメディアはそもそもトランプが嫌いなわけで、ここぞとばかりに叩きやすくなるから。
68 : 2025/11/27(木) 14:27:03.22 ID:Q8t6U0wv0
>>49
無理じゃね、裏で日本操って暴走してる風に見せかけて中国と戦争させる計画なんだろうよ
今回は戦争中に中国の矛先がアメリカにいかないようにしただけ
つまり「俺らアメリカは止めたが日米安保という呪いのせいで支援するしかない、でも防衛の義務はないから派兵はしない、だから許してくれ」
こういうこと
50 : 2025/11/27(木) 14:24:35.43 ID:g4LGkZoV0
「だってご主人様には中国刺激する発言を「控えろ」とは言われたけど撤回しろとは言われてないもん!」って態度に出し始めるのかね?
51 : 2025/11/27(木) 14:24:45.10 ID:TU/uPFFC0
歴史上としては 史上初の女性総理
これで充分だったのに何か功績残したくてやらかした感じ
安倍晋三はもう長期政権保持者として記録されたからな
まあサラエボ事件みたいな開戦のきっかけになった人物として歴史に名を残す可能性はある
61 : 2025/11/27(木) 14:26:30.20 ID:k2EPmcgw0
>>51
台湾問題に踏み込み、非核三原則を変えようとし、憲法改正にまで意欲
早苗ちゃんは欲張りさんだなぁ
65 : 2025/11/27(木) 14:26:38.46 ID:CIEbGt8r0
>>51
ほんと平均程度の仕事をしてるだけで歴史に名を残せたのに余計なことして歴史に悪名を刻むことになるとはね
75 : 2025/11/27(木) 14:28:18.26 ID:1LyEUVZK0
>>65
なんかもう次にまともな女が立ってもこいつの例挙げて女の首相は……みてぇな話になりそうな
辻󠄀元ならやらかさなかっただろうに
144 : 2025/11/27(木) 14:58:04.70 ID:QugUYYimd
>>51
この馬鹿のせいで敵国条項アップデートされそうなんだけど
日本は今は平和国家であることをアピールして削除してもらおうとしてた先人たちの苦労をすべて水の泡のパーにしてくれたな
もう今後永久に敵国条項は削除されないだろうよ

この内閣初の女性総理にして前代未聞のドチャクソ無能内閣だわ

146 : 2025/11/27(木) 14:58:43.92 ID:QEGboqYQ0
>>144
いくら言われても世論調査の前じゃ無力なんだよねえ…
149 : 2025/11/27(木) 15:00:12.60 ID:AHUMCspn0
>>144
永久?
次の戦争で勝てば消えるよ。
52 : 2025/11/27(木) 14:24:47.95 ID:XkW5B5+d0
ネトウヨって脳ミソあるん?
全て条件反射に見える
63 : 2025/11/27(木) 14:26:32.65 ID:g4LGkZoV0
>>52
昆虫に近いんじゃない?
54 : 2025/11/27(木) 14:25:06.59 ID:lj2qHrHQ0
これでも支持率7割くらい維持するんでしょ?
それが日本の池沼層でしょ?
55 : 2025/11/27(木) 14:25:18.14 ID:x93+/5WX0
ピエ口を演じることで、アジアで戦争をやりにくくする
高等テクニックが決まった後だから実質勝利したもんやでw
58 : 2025/11/27(木) 14:25:43.02 ID:o8JX8Dk10
11兆円も国債乱発してどうすんの
59 : 2025/11/27(木) 14:25:55.01 ID:ySgWZpSW0
もう何もしなくていい
引退でも全然構わない
無駄に円安株高にしやがって
62 : 2025/11/27(木) 14:26:31.07 ID:5ClFztkDH
>>1
チェックアウトってなんだよwwwwwwwwwwwww
チェックリストだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66 : 2025/11/27(木) 14:26:40.17 ID:o6UzHqUD0
ネトウヨの高市に政治は無理
70 : 2025/11/27(木) 14:27:22.06 ID:UT0P7JBc0
石破が選挙負けても辞めなくていいって新ルール作ったから無敵だよ
71 : 2025/11/27(木) 14:27:27.48 ID:x93+/5WX0
たぶん、ストレートにアジアで戦争を起こさせないというと、
韓国大統領のように引退後に逮捕エンドだから、
わたし女わよと、分かってないふりして、計画的な自爆テロすんだろね
72 : 2025/11/27(木) 14:27:42.68 ID:T0P0wmtKa
中国は折れないからな
結局、国民の声で折れる
来年ぐらいじゃないの
73 : 2025/11/27(木) 14:27:44.35 ID:FEUdFchB0
支持率80%で長期政権だよ
支持しない人は日本人ではない日本の敵だからね
74 : 2025/11/27(木) 14:28:01.23 ID:hz7FBN+Q0
国会答弁も適当だし、企業献金の話してる時にまたあかんところから貰ってるしもう駄目だろう
後は馬鹿な国民がどう気付かせるかや
76 : 2025/11/27(木) 14:28:22.97 ID:UCgQV9nf0
これで終わるなら安倍ちゃんは暴漢に殺されてないよ
甘すぎ
77 : 2025/11/27(木) 14:28:42.73 ID:yLDmtbWx0
米側から電話内容リークされるって相当だぞ。
トランプは習近平に命令されたと取られかねないリスクを冒してまで、電話内容をリークしてきた。
明らかに「あいまいにして事実上の撤回」っていう日本側の戦略に対して強い不快感を持ってる。
91 : 2025/11/27(木) 14:30:50.21 ID:6zhQkJ/70
>>77
明らかに危ういよね
78 : 2025/11/27(木) 14:29:21.09 ID:g5ZvD9hU0
可及的速やかに退室頼む
79 : 2025/11/27(木) 14:29:34.23 ID:3Wx3dW0h0
中国がなぜか手加減してるから仮にこの問題をこのままやり過ごしたとしても
またすぐ口滑らすから石破より短いだろう
パヨウヨ血気盛んで楽しみ増えてよかったやん
103 : 2025/11/27(木) 14:34:11.52 ID:GcI/ykKW0
>>79
高市総理というか日本会議系の主張が海外に漏れると日本の右派は危険という中国の主張の正しさの証明になるから高市政権が続く方が都合良いのでは
80 : 2025/11/27(木) 14:29:35.52 ID:wzClSxFJ0
テイクオフな
81 : 2025/11/27(木) 14:29:43.25 ID:hz7FBN+Q0
このまま強気で行けば、米国まで敵に回すという
支持者はそこまでして突き進みたいのか😰
82 : 2025/11/27(木) 14:29:58.23 ID:lHnCgrCN0
亜細亜情勢は複雑怪奇
これで辞任しかないね
83 : 2025/11/27(木) 14:29:59.32 ID:g4LGkZoV0
サナってコミュ力無さそうだよな
相手の意図を汲む力とか表情や声色から相手の気持ちを察する能力が低そう
84 : 2025/11/27(木) 14:30:03.68 ID:mieM0ZBu0
チャックノリス早苗
85 : 2025/11/27(木) 14:30:10.76 ID:UT0P7JBc0
不快感なんてもってねえよw
いいぞもっとやれって思ってるだろ
一連の騒動で得してるのはアメリカだけなんだから
86 : 2025/11/27(木) 14:30:21.05 ID:X1gXCpyf0
ネトウヨだから撤回出来ないの!なんて反抗的な態度はまずかったよね
88 : 2025/11/27(木) 14:30:33.30 ID:Y51KUFss0
何もできないどころか事態を悪化させるだけの害悪
89 : 2025/11/27(木) 14:30:38.58 ID:SfZVdRbx0
靖国には一生行けなさそうだね
90 : 2025/11/27(木) 14:30:38.70 ID:0h4l5lodd
それにしてもサナの顔メチャ分かりやすかったな 涙目も別に言い過ぎじゃなかった
111 : 2025/11/27(木) 14:38:21.05 ID:zF03SJB+0
>>90
昨日ここでそれ言ってたら🏺どもが願望願望言ってたが、結局正しかったからな
92 : 2025/11/27(木) 14:30:50.86 ID:CskfMdyba
中国=公明党
これが本当なら中国は許さないってこと
公明党は高市辞めたら連立復活まで
言ってる訳だし
93 : 2025/11/27(木) 14:31:11.38 ID:XkW5B5+d0
支持しない→日本人じゃ無い→日本の敵

この思考経路が分からん

94 : 2025/11/27(木) 14:31:39.32 ID:ebZgDFte0
メイクラブな
95 : 2025/11/27(木) 14:32:04.63 ID:MOCBijZZ0
老害左翼の批判なんて高市にとっては応援でしかない
96 : 2025/11/27(木) 14:32:22.29 ID:hz7FBN+Q0
野田が事実上の撤回とフォローしちゃってるわけのわからない状態😞
97 : 2025/11/27(木) 14:32:27.29 ID:V6bIPJnx0
内政だけやってりゃ良いのに
イキった外交とかやんなよ
アメリカの金魚のフンのように従ってりゃ良いんだよ
98 : 2025/11/27(木) 14:32:31.77 ID:nyUw9h/b0
misonoが総理になる流れか
99 : 2025/11/27(木) 14:32:55.18 ID:nTPMusON0
お笑い芸人より面白いからまだやってくれよ
100 : 2025/11/27(木) 14:32:59.57 ID:kxkq7vH/0
トランプ「早苗、不安よな トランプ動きます」
102 : 2025/11/27(木) 14:33:17.70 ID:m3a1IiHcH
NHKが裏金スキャンダルを独自調査で報道したのが答え
114 : 2025/11/27(木) 14:41:39.36 ID:cqXZgP7L0
>>102
やるじゃん
104 : 2025/11/27(木) 14:34:49.51 ID:AD+0Tcicr
でも国内政治上の制約たちが応援してくれるから…
106 : 2025/11/27(木) 14:35:41.10 ID:g4LGkZoV0
>>104
制約(ネトウヨ)
105 : 2025/11/27(木) 14:34:57.03 ID:oUwyYzVa0
虎の尾を踏んだなら後は食い殺されるだけだろ
107 : 2025/11/27(木) 14:37:16.79 ID:eN5e/Wlc0
もうCIAが暗56するしかないんじゃね。こいつマジま●こムーブで絶対辞めないと思うぞ
108 : 2025/11/27(木) 14:37:35.30 ID:k9btKjjwM
支持母体が共産主義に勝つカルト宗教でしょ
謝れるわけがないじゃん
125 : 2025/11/27(木) 14:45:13.29 ID:cqXZgP7L0
>>108
支持率80%なんだから壺要らんだろ
切ってもやっていける
総理の座にいる今なら叩きつぶせる
110 : 2025/11/27(木) 14:37:49.15 ID:IZ/1QWdK0
どこが終了なんだよ笑

政治に関心ないうちの嫁とかも好意的にみてるぞ笑
そういう層取り込んだら長いぞー

112 : 2025/11/27(木) 14:38:55.55 ID:ZSpfXHCt0
とりあえずアメリカ様に言われたら謝罪はマスト
自民の総裁はアメリカに逆らったら即退場
最悪殺される
113 : 2025/11/27(木) 14:40:03.48 ID:vPKq8miM0
内側から降ろす声がないから自民党ごと終わりだろうな
115 : 2025/11/27(木) 14:41:42.46 ID:7+BXQMoC0
まぁ高市政権が終わるのは別にいいんだけどさ
濃い味に慣れたやつがもっと味付けが濃い飯を求めるように極右政権が誕生しかねないのが怖いんだよな
120 : 2025/11/27(木) 14:43:17.16 ID:ZSpfXHCt0
>>115
日本の右翼はアメリカに絶対逆らえないルールがあるからトランプのうちは多分大丈夫
128 : 2025/11/27(木) 14:49:07.07 ID:cqXZgP7L0
>>115
そろそろ腎不全で終了だよ
116 : 2025/11/27(木) 14:41:53.15 ID:eSQX6wGRM
チェックアウトしてからが長いンだわ
117 : 2025/11/27(木) 14:41:55.32 ID:pjp0ENyX0
チェックイットアウト、通称チェケラだろ
118 : 2025/11/27(木) 14:42:40.56 ID:uHR0uvy70
国賊バカ市
支持者も反日の国賊
119 : 2025/11/27(木) 14:43:16.91 ID:9aHPgTtSd
トランプとCIAとその周辺が密接でない今だったからこそ、
マジで助かったね
121 : 2025/11/27(木) 14:43:34.47 ID:ogjK9uxc0
そら宿追い出されるだけやろ
123 : 2025/11/27(木) 14:44:36.66 ID:QthnIybk0
ソース無し
同じ様なスレが多過ぎるのにソース無し
バカじゃないの?
NG送り
127 : 2025/11/27(木) 14:49:01.02 ID:h77rcuyT0
>>123
イライラしてどしたん?
飼い主がその上の飼い主に怒られたの気にしてるん?
124 : 2025/11/27(木) 14:44:52.71 ID:wMPXlTC60
国内支持率が高いからジャップが終了するだけで高市は終わらないよ
126 : 2025/11/27(木) 14:46:02.57 ID:4coVdabW0
>>1
ネトウヨ(=日本会議 =イエズス会バチカン)が、再び参政党へ移動する wwwwwwwwww
129 : 2025/11/27(木) 14:49:11.37 ID:eLXiWO380
>>1
ならさっさと謝罪して撤回!
130 : 2025/11/27(木) 14:50:10.14 ID:kNahaJyZa
さなちゃんは~やめへんで~~!!、
132 : 2025/11/27(木) 14:52:38.42 ID:NW+iC+Eu0
じゃあ今すぐ解散して信を問おう
138 : 2025/11/27(木) 14:55:41.51 ID:QEGboqYQ0
>>132
今解散したら現有議席維持くらいで収まっちゃう可能性あるよ

今の選挙は野党にとってやばい

140 : 2025/11/27(木) 14:57:06.38 ID:L+C6CsEa0
>>132
当たり前みたいに言ってっけど7条解散とか勘弁してよ
145 : 2025/11/27(木) 14:58:16.08 ID:QEGboqYQ0
>>140
今までの解散の大半が7条解散だけど。
69条解散なんて数えるほどしかない。
133 : 2025/11/27(木) 14:52:55.87 ID:e7U559yb0
来年1月は、メローニ首相が訪日するから。
また支持率は上がるよ。
136 : 2025/11/27(木) 14:54:59.21 ID:aJqaytk60
ID:Lyc/jIWI0
このレス乞食
相手しないように
137 : 2025/11/27(木) 14:55:07.90 ID:QW7cM5qN0
G20の遅刻は普通に大問題でしょ
話にならない
139 : 2025/11/27(木) 14:56:15.93 ID:QEGboqYQ0
>>137
いくら言われても世論調査の前じゃ無力なんだよねえ…
141 : 2025/11/27(木) 14:57:11.54 ID:eUv8HqA30
高市にはまだ開戦という切り札があるだろ
戦争中は首相で居られる
147 : 2025/11/27(木) 14:59:26.92 ID:OzXlR+p80
おやびんの逆鱗に触れたから終わりだよ
150 : 2025/11/27(木) 15:00:25.52 ID:QEGboqYQ0
>>147
べつに触れてはいない
習近平が1時間も電話して台湾問題で長い演説ぶったからトランプが一応電話したってだけ
トランプは電話魔
148 : 2025/11/27(木) 14:59:33.78 ID:QEGboqYQ0
いい加減認めたら?

嫌 儲 は ま た 負 け た

んだよww

コメント

タイトルとURLをコピーしました