1 : 2025/11/11(火) 07:52:37.11 ID:T1ERrNjg9
【ニューデリー時事】インドの首都ニューデリーにある世界文化遺産ラールキラー(赤い城)近くで10日午後6時50分(日本時間同10時20分)ごろ、車が爆発した。地元メディアによると巻き込まれた少なくとも8人が死亡、20人以上が負傷した。捜査当局はテロの可能性も視野に調べているもようだ。
現場は「オールドデリー」と呼ばれる旧市街の一画。商店が立ち並び、通常多くの人でにぎわうインド有数の観光地だ。モディ首相は遺族に哀悼の意を表した上で、治安当局を管轄するシャー内相らと「状況を検討」しているとX(旧ツイッター)に投稿した。
報道によれば、警察は爆発した車の所有者男性を拘束し、取り調べを実施。所有者は別の男性に車を販売したと証言しており、詳しい経緯を調べている。
現場では、低速で走行していた車が赤信号で停止し、間もなく爆発した。周囲の複数の車も巻き込まれて炎上。現場からの映像では大きな音とともに炎が立ち上り、周囲の人々が逃げ惑った。警察に加え、テロ捜査を担当する専門組織が展開し、一帯は封鎖された。
爆発を受け、首都の鉄道駅などに加え、西部の商都ムンバイといった大都市でも厳戒態勢が敷かれた。在インド日本大使館によると、日本人に被害が出たという情報は入っていない。
時事通信 外信部2025年11月11日05時47分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025111001001&g=int
4 : 2025/11/11(火) 07:55:49.39 ID:v4K/Ia/b0
うーむ、ベロリンの赤い雨という技も
あったが
あったが
5 : 2025/11/11(火) 08:03:36.76 ID:QDdLPArH0
さっきニュースでシャア内省がどうのとか言ってたな。
7 : 2025/11/11(火) 08:04:36.12 ID:ZKpk2N2F0
インドでは命は軽い
15 : 2025/11/11(火) 09:33:11.87 ID:9ToXJmjo0
>>7
なお不可触民の命は昆虫と同じ
なお不可触民の命は昆虫と同じ
25 : 2025/11/11(火) 12:02:24.09 ID:peH0t+yV0
>>7
ジャイナ教徒はめっちゃ重んじるけどな
ジャイナ教徒はめっちゃ重んじるけどな
9 : 2025/11/11(火) 08:10:00.90 ID:tLspo1pm0
赤い城と緑の
10 : 2025/11/11(火) 08:19:42.17 ID:tQ+5rG3M0
もっと赤くなったのか
11 : 2025/11/11(火) 08:21:44.80 ID:v3OEszz30
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
12 : 2025/11/11(火) 08:43:54.49 ID:MqQUxVBQ0
パキスタンか
13 : 2025/11/11(火) 08:59:12.49 ID:0Uokxn3o0
13人亡くなったは誤報か
まぁインドの人口は日本の5倍だから
命の軽さも1/5
まぁインドの人口は日本の5倍だから
命の軽さも1/5
14 : 2025/11/11(火) 09:21:00.71 ID:4H6xVEOQ0
昔デリーのメインバザール歩いてたら100mぐらい後ろで爆発テロあったわ
インド人みんな走って逃げてた
インド人みんな走って逃げてた
17 : 2025/11/11(火) 09:57:36.32 ID:i1RKO1Ae0
赤い城と聞いて真っ先に浮かんだのが二ルーファの涙
18 : 2025/11/11(火) 09:58:23.59 ID:3S5/RreH0
出たな暴力革命
19 : 2025/11/11(火) 10:14:00.17 ID:yP/xr/mM0
パヨクどうすんのこれ
29 : 2025/11/11(火) 17:50:44.16 ID:zTeh3gtP0
>>19
以前国境でいざこざあったとき日本の工場に恩恵受けてるからネトウヨって話じゃなかった?
以前国境でいざこざあったとき日本の工場に恩恵受けてるからネトウヨって話じゃなかった?
20 : 2025/11/11(火) 10:26:20.32 ID:NZ8KaLBy0
北は分離独立派
東は極左過激派
西はイスラム原理主義が蠢くインド国内
東は極左過激派
西はイスラム原理主義が蠢くインド国内
21 : 2025/11/11(火) 10:36:06.52 ID:E75HWA7U0
馬鹿みたいに人口が多いから首都なんて東京以上に人が密集してそうだもんなあ
22 : 2025/11/11(火) 10:52:30.34 ID:kaBlyixh0
行った事あるわ インド人の観光客だらけだったな
23 : 2025/11/11(火) 10:55:23.39 ID:t++Xx6r30
爆弾とかじゃないみたいだしチャイナボカンのEVだったとかじゃないのか?
27 : 2025/11/11(火) 17:04:03.45 ID:ZpaiTzof0
>>23
ヒュンダイのi20 とかいうコンパクトカーだってニュースも流れてたようだが
これだと、ガソリン車オンリーみたいやね
ヒュンダイのi20 とかいうコンパクトカーだってニュースも流れてたようだが
これだと、ガソリン車オンリーみたいやね
炎上してもいきなり爆発まではせんでしょ、普通なら
24 : 2025/11/11(火) 11:01:50.02 ID:YCVfjCWd0
鮮血の赤城
映画化決定
26 : 2025/11/11(火) 12:57:33.56 ID:b73/TO7V0
犯人はスタンか?
28 : 2025/11/11(火) 17:45:33.35 ID:AgIcewLI0
チャイナがなりふりかまわなくなってきたな。
30 : 2025/11/11(火) 18:04:44.69 ID:PcN+ReKr0
fort は砦じゃないか?
31 : 2025/11/11(火) 18:15:04.93 ID:KmBPydul0
>>30
ここ行ったことある
ラール・キラーはRed Fort 砦とか要塞、ガイドブックにも赤い城とは書いてなかったな
でもなぜか日本のマスコミは全部揃って「赤い城」
ここ行ったことある
ラール・キラーはRed Fort 砦とか要塞、ガイドブックにも赤い城とは書いてなかったな
でもなぜか日本のマスコミは全部揃って「赤い城」
最初に通信社が配信したのをそのままコピペして流してるのかな




コメント