【新型ウイルス】北海道で新たに26人感染確認

1 : 2020/04/19(日) 15:22:58.46 ID:Ibqf+R7G9

15:20時点で前日比+69人

北海道+26(合計428人)
※道と札幌市が発表

詳細は下記URLより:
https://newsdigest.jp/pages/coronavirus/

2 : 2020/04/19(日) 15:23:30.75 ID:JoMgOd5t0
安倍さんのおかげで今日も収束したな
28 : 2020/04/19(日) 15:32:13.88 ID:JuT5HAMe0
>>2
死者が出ていないようで何よりです。
3 : 2020/04/19(日) 15:23:54.56 ID:n6EGECDP0
さすが試される大地
4 : 2020/04/19(日) 15:25:28.21 ID:u73JnzfJ0
▼石狩地方:40代男性2人、20代女性、40代女性2人、50代男性2人、50代女性、60代女性
▼胆振地方:40代女性、70代女性
▼後志地方:70代女性
▼オホーツク地方:90代女性、80代男性

札幌市12人

5 : 2020/04/19(日) 15:25:39.65 ID:sSFPt0C00
北海道って一旦収束しなかったっけ?
6 : 2020/04/19(日) 15:25:49.43 ID:ks5Hhs8Y0
遠すぎてピンとこない
7 : 2020/04/19(日) 15:26:04.32 ID:KutraDdU0
春の大移動から2週間だし会社やってる限り休めないし
8 : 2020/04/19(日) 15:27:16.39 ID:D4pduPFR0
ニセコやらで中国人大歓迎して雪まつりもスルーして
開催した知事が何で形ばかりの非常事態宣言しただけで
英雄に祭り上げられてるのかよー分からん
実際コロナ第2波再発しとるやんけ
48 : 2020/04/19(日) 15:37:13.61 ID:xd3HXXVy0
>>8
その通り

知事がバカすぎて道民が犠牲になってる

61 : 2020/04/19(日) 15:41:35.63 ID:opmHveRX0
>>48
知事、偏差値39の高校出身らしいな
そして住民の支持率脅威の88パーセント
バカの住民にはバカの知事がぴったり
68 : 2020/04/19(日) 15:42:57.26 ID:KjHOrSDx0
>>61
道民でもねーなら口出すなよ
道民が選んだんだよ
ほっとけ
お前のところもいつまでも無事ならいいな
66 : 2020/04/19(日) 15:42:41.67 ID:vjquXEfT0
>>48
埼玉県の超絶アフォ専用の高校卒。
埼玉県民なら、誰もが相手にしないような超絶アフォ高校出身。
62 : 2020/04/19(日) 15:41:40.34 ID:x4gUrGiN0
>>8
鈴木も吉村も全然賞賛に値しない
74 : 2020/04/19(日) 15:45:40.28 ID:z1k8vLyh0
>>8
雪まつり強行は秋元じゃなかったっけ
秋元が嫌いすぎて相対的に知事がまともに見える
あと現在居住地のらっかせい知事が…うん
78 : 2020/04/19(日) 15:46:00.57 ID:gBRx8kbW0
>>8
反知性の創価学会員に大人気だからな
9 : 2020/04/19(日) 15:27:39.34 ID:TJWkgxOw0
第二波来たな
スペイン風邪も第二波が本番だった
10 : 2020/04/19(日) 15:27:44.30 ID:FBrmllvF0
帰省組が第2波をもたらしたんかな
11 : 2020/04/19(日) 15:28:01.29 ID:sL2s80y10
第二波がやってきたな
12 : 2020/04/19(日) 15:28:58.71 ID:QDc9OIEk0
北海道怒りのセカンドウェイブ!
13 : 2020/04/19(日) 15:29:17.18 ID:DIR7ZPhe0
院内感染はどうなったかな
14 : 2020/04/19(日) 15:29:35.96 ID:CBdoWMJd0
オホーツクはガンセンター入院中とかなのかな。
30 : 2020/04/19(日) 15:32:40.16 ID:IeQFbfsS0
>>14
オホーツクは病院クラスターができた
今日も高齢者だからそこの病院だろうな
15 : 2020/04/19(日) 15:29:37.66 ID:u4195S6w0
北海道の第二波の出どころはトンキンで良いの?
18 : 2020/04/19(日) 15:30:21.86 ID:KjHOrSDx0
>>15
大阪も
16 : 2020/04/19(日) 15:30:04.76 ID:g1fqvLmJ0
コロナにはリーダーヒップとかはあんまり通用しないんだよな
17 : 2020/04/19(日) 15:30:21.33 ID:c1sxQLor0
北海道一時期ゼロとかだったのに
どうしたん
26 : 2020/04/19(日) 15:31:41.83 ID:WzEhoLnr0
>>17
増えた時期を考えると東京・大阪から再度ウイルスが入ってきたと思う。
29 : 2020/04/19(日) 15:32:34.39 ID:u73JnzfJ0
>>17
院内感染
45 : 2020/04/19(日) 15:36:59.08 ID:m7IJfc6t0
>>17
失業した道民が帰郷した
54 : 2020/04/19(日) 15:40:16.04 ID:P0QJA+BY0
>>17
札幌だけどスーパーで大阪弁のやつよく見かけた
撒き散らされたんだよ
19 : 2020/04/19(日) 15:30:33.69 ID:CBdoWMJd0
これに札幌分がプラスされるのか。
昨日より多くなるのか。
25 : 2020/04/19(日) 15:31:00.77 ID:KjHOrSDx0
>>19
札幌入ってる
旭川まだか
20 : 2020/04/19(日) 15:30:43.49 ID:0T/Jhnbm0
クラスタによる二次感染が続いている
21 : 2020/04/19(日) 15:30:43.75 ID:FjGNAISV0
止まらんべさ
22 : 2020/04/19(日) 15:30:52.61 ID:CivOD5tM0
日曜でこれは多いんじゃないの?
23 : 2020/04/19(日) 15:30:52.88 ID:moSWO9la0
トウキョウBIGWAVE
24 : 2020/04/19(日) 15:30:54.45 ID:SMtubv0O0
何もしてないんだからそりゃ増えるよ
27 : 2020/04/19(日) 15:32:03.34 ID:ztjZDqkb0
北海道は1か月後の東京
31 : 2020/04/19(日) 15:33:12.89 ID:gBRx8kbW0
癌せンターには厚労省の対策チームが入ったから何も心配無い
32 : 2020/04/19(日) 15:33:18.63 ID:0oAKU5Gd0
ん?北海道はもう収まったんじゃないのか
33 : 2020/04/19(日) 15:33:22.17 ID:Lo92qfWr0
胆振(いぶり)
後志(しりべ)
38 : 2020/04/19(日) 15:35:10.87 ID:V/aJf8wd0
やむにやまれぬ事情で札幌まで出てきたけど、周辺の道の駅は満車だし、マクス全然してないし、これ感染防ぐ気ないな
41 : 2020/04/19(日) 15:35:42.64 ID:u73JnzfJ0
>>38
嘘つけ
札幌でマスクしてない人の方がずっと珍しいわ
53 : 2020/04/19(日) 15:39:55.12 ID:V/aJf8wd0
>>41
石狩のコンビニ寄ったら8割方していなかったぞ
というか、小平も厚田も道の駅が札幌ナンバーの車で埋まって連休並みの盛況だったんだけど、何しに来てるんだ
特に前者は旭川ナンバー地域で地元ですらないだろ
60 : 2020/04/19(日) 15:41:33.14 ID:u73JnzfJ0
>>53
札幌って言ったやんかー
77 : 2020/04/19(日) 15:45:54.95 ID:V/aJf8wd0
>>60
石狩や北広なんか札幌みたいなもんだろ
というか札幌中心は怖くてコンビニも行けないから郊外で飯買ってこ、と思ったらこれよ。もっと真面目に感染防げ
39 : 2020/04/19(日) 15:35:13.75 ID:X27Zbqh90
コロナまみれになるべさ
40 : 2020/04/19(日) 15:35:24.54 ID:5Vn1ilqo0
タイミング的に帰省かな
42 : 2020/04/19(日) 15:35:57.29 ID:KjHOrSDx0
東京の歯科医を皮切りに第二波きた
43 : 2020/04/19(日) 15:36:42.30 ID:vFMVkrLf0
北海道、エンジンあったまってきたな
44 : 2020/04/19(日) 15:36:50.35 ID:1ONUrq4V0
さすが中国支店
46 : 2020/04/19(日) 15:37:04.29 ID:58bESBsC0
音威子府在住なんだが、ここは大丈夫だよね?
51 : 2020/04/19(日) 15:39:14.42 ID:X27Zbqh90
>>46
東京から鉄道オタクがたくさんくるのでダメです
69 : 2020/04/19(日) 15:43:09.63 ID:z1k8vLyh0
>>46
音威子府そば食べたいよお
47 : 2020/04/19(日) 15:37:06.79 ID:MF1WAluY0
歯科医て夫婦だったの?
49 : 2020/04/19(日) 15:39:03.82 ID:bsawNIlk0
コロナが弱毒化するまで、押したり引いたりで2年以上これが続くんだな。
スペイン風邪と同じ。
50 : 2020/04/19(日) 15:39:09.31 ID:C9STILrk0
病院クラスター分?
55 : 2020/04/19(日) 15:40:22.31 ID:B4T7UBjl0
加速していくな。
56 : 2020/04/19(日) 15:40:24.91 ID:pFzKS3UX0
北海道
終わったな
57 : 2020/04/19(日) 15:40:25.73 ID:g8DruYqj0
東京も大阪も北海道も福岡も神奈川も知事がアホ過ぎて感染拡大が止まらん
唯一都会で知事が優秀な愛知だけが感染拡大してない
58 : 2020/04/19(日) 15:40:59.19 ID:Z06WnxC80
雪解けたらだめだね、人の動きが大きいわ
63 : 2020/04/19(日) 15:41:48.81 ID:QFzIHXTK0
>>58
ウイルスが雪で冷凍されていたのでは
59 : 2020/04/19(日) 15:41:17.71 ID:m3g52vV+0
K-1強行開催でコロナ蔓延して
感染した奴が緊急事態宣言で地元帰省して拡散させて
64 : 2020/04/19(日) 15:42:11.57 ID:C9STILrk0
振興局跨いで他所に行くなと言いたい
67 : 2020/04/19(日) 15:42:55.11 ID:BuTZ5UOZ0
そろそろ東京の感染者発表待ちだね
70 : 2020/04/19(日) 15:43:12.86 ID:HmKMcxQU0
封鎖してないんだから増えるのが当たり前。
71 : 2020/04/19(日) 15:44:36.88 ID:bPtzUMyV0
新幹線や飛行機でフリーパスじゃ減らんだろ。減便して空港で検疫して隔離しないとな
73 : 2020/04/19(日) 15:45:31.46 ID:FiEuszyU0
下手に収束したなんておだてるからこの始末よ
道民なんてバカばっかりだから
もうチャンコロのせいにはできんぞ
75 : 2020/04/19(日) 15:45:48.09 ID:VV7zcjc/0
セカンドインパクトか
サードまで乗り越えればクリアな
76 : 2020/04/19(日) 15:45:51.54 ID:nVGuTHs50
静岡在住だけどパチンコマルハン通常営業で人いっぱいだった
緊急事態宣言全く効果ないんですけど・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました