1 : 2025/11/10(月) 23:23:45.01 ID:BrCjDcwb9
日本維新の会が政府の経済対策策定に向けて取りまとめた提言の全容が10日、判明した。限られた財源を国民生活向上と経済成長に活用するため、非効率な租税特別措置や高額補助金を総点検する「政府効率化局(仮称)」の設置を要求。飲食料品を2年間に限り消費税の対象としない対応を視野に入れ、法制化を検討するよう求める。関係者が明らかにした。
維新は10日の会合で、提言について斎藤アレックス政調会長に一任した。11日に高市早苗首相へ提出する方針だ。
提言では、当面の緊急対策として電気・ガス料金の負担軽減や、重点支援地方交付金、ガソリン税と軽油引取税の廃止を要請する。
エネルギー政策を巡っては、安全性確保を前提に、運転期間の延長も含め既設原発の最大限活用を訴える。次世代革新炉や核融合炉の開発に向け、民間企業の技術開発の積極支援や、研究開発予算の拡充を提起する。
経済安全保障分野では、サプライチェーン(供給網)や情報通信基盤の強化に触れ「守る政策」から「成長を支える政策」へ発展させるべきだと唱える。
2025年11月10日 21時19分共同通信
https://www.47news.jp/13435116.html
2 : 2025/11/10(月) 23:24:32.02 ID:DeVGtt4b0
先ずコメだろ維新は
3 : 2025/11/10(月) 23:24:52.61 ID:SO5FRQ7Q0
パヨチン怒りの赤旗増刷😙
4 : 2025/11/10(月) 23:25:04.53 ID:14n0r5L00
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
高市が総理になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
高市が総理になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
5 : 2025/11/10(月) 23:25:14.82 ID:F0wiC+fB0
まずおこめ券を効率化しろ
6 : 2025/11/10(月) 23:25:17.76 ID:JTpR/2Ts0
一番非効率なのは政党交付金使って印刷会社へ支払ってる政治家だよな
このご時世に紙だぞw
このご時世に紙だぞw
10 : 2025/11/10(月) 23:27:08.47 ID:6YA4GZJ10
>>6
顔文字使って書き込むために新スレ立つのを四六時中待ち侘びている無職がもっとも非効率だろうな
顔文字使って書き込むために新スレ立つのを四六時中待ち侘びている無職がもっとも非効率だろうな
12 : 2025/11/10(月) 23:28:16.21 ID:dUenVCOp0
>>10
ネトウヨの無職率の高さは異常だからしゃーない
ネトウヨの無職率の高さは異常だからしゃーない
16 : 2025/11/10(月) 23:29:36.20 ID:3AlH4E7s0
>>10
お前誰かにラジコンでコントロールされているロボットみたいやな
ピッピッって操作されたらラジコンが動く
お前誰かにラジコンでコントロールされているロボットみたいやな
ピッピッって操作されたらラジコンが動く
7 : 2025/11/10(月) 23:25:22.60 ID:QF23K0y+0
アメリカの政府効率化省かな。イーロン・マスクがやってたやつ
8 : 2025/11/10(月) 23:26:23.64 ID:y6oGZdmQ0
>>1
物価高市!m9(^Д^)プギャーwww
日銀利上げしろカス
物価高市!m9(^Д^)プギャーwww
日銀利上げしろカス
9 : 2025/11/10(月) 23:27:03.96 ID:gZLxdhTz0
>>1
高市はん「利上げはアホ」
↓
物価高で倒産過去最多ww
高市はん「利上げはアホ」
↓
物価高で倒産過去最多ww
11 : 2025/11/10(月) 23:28:02.30 ID:/mwCCU4+0
税金マネロン局の間違いだろ
13 : 2025/11/10(月) 23:29:01.23 ID:ik8V4Vv00
>>1
三行目で読むのをやめた
くだらん
三行目で読むのをやめた
くだらん
14 : 2025/11/10(月) 23:29:04.63 ID:ZQVIiPBm0
政党交付金億単位で印刷会社に支払える非効率さを解消しろよ
15 : 2025/11/10(月) 23:29:22.40 ID:i2ItR7XK0
役人にそんなことできるかボケが
17 : 2025/11/10(月) 23:29:52.79 ID:JnWusC1e0
イーロン・マスクを
日本に召喚しよう
日本に召喚しよう
18 : 2025/11/10(月) 23:29:57.14 ID:QF23K0y+0
ファシズムに必要なのは綱領ではない。敵なのだ
31 : 2025/11/10(月) 23:43:22.29 ID:3AlH4E7s0
>>18
合ってる
合ってる
19 : 2025/11/10(月) 23:30:02.94 ID:ik8V4Vv00
政府の支出は非効率でいいんだよ
政府は企業じゃないんだよ
政府は企業じゃないんだよ
20 : 2025/11/10(月) 23:33:15.69 ID:KGSj2kC30
事業仕分け?
22 : 2025/11/10(月) 23:34:04.60 ID:QF23K0y+0
ファシズムには敵が必要だから、非効率は敵認定しやすい
26 : 2025/11/10(月) 23:35:41.48 ID:bhjYMbNE0
いつまでも都構想とか夢見てる維新こそ改革が必要なのでは?
28 : 2025/11/10(月) 23:36:51.25 ID:wZpqHNV/0
大阪のやり方を全国に普及はどうかと思う
29 : 2025/11/10(月) 23:36:55.81 ID:QF23K0y+0
わざわざ円安にして金融資産を目減りさせ、今度は年金や医療を削る。誰が誰を敵認定しているのか明白だな
30 : 2025/11/10(月) 23:38:28.34 ID:J7+XiwGX0
イーロンマスクがやったアレだな




コメント