【社会】安倍首相、家賃支援に前向き「国民の健康と雇用を守るため、やるべきことは躊躇なく断行したい」 [ソメチメスッスッス★]

1 : 2020/04/28(火) 12:34:06.04 ID:TPfoaQ1l9

安倍首相、家賃支援に前向き、「雇用守るためやること躊躇なく断行」
Reuters Staff

[東京 28日 ロイター] – 安倍晋三首相は28日の衆院予算委員会で、
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う飲食店などへの家賃支援に関し、
「時々刻々状況は変化していく。いつまで長引くか専門家も断定できないが、
国民の健康と雇用を守るため、やるべきことは躊躇なく断行したい」と述べ、前向きな姿勢を示した。岸田文雄委員(自民)への答弁。

岸田氏は家賃支援のため融資と助成を組み合わせたハイブリッド型を提案し、首相は「スピーディーに検討してもらっていることに敬意を表したい」とも答弁した。 (竹本能文

https://jp.reuters.com/article/idJPL3N2CG126

2 : 2020/04/28(火) 12:34:33.42 ID:seUwkWl20
躊躇しながら
4 : 2020/04/28(火) 12:35:22.18 ID:WQ0puqp60
なんで税金で家賃を払ってやらないといけないんだよ。
営業補償とかもおかしいわ。

台風みたいに一部地域なら理解するが。

5 : 2020/04/28(火) 12:35:23.16 ID:u+GtPBJW0
躊躇なくって意味わかってないかも
6 : 2020/04/28(火) 12:35:43.93 ID:TtluOXuW0
貸家のオーナーに収入源の補償するとおもう
7 : 2020/04/28(火) 12:35:52.87 ID:5hdsOssm0
GJですね
早期の施行が待ち望まれますね
8 : 2020/04/28(火) 12:36:23.39 ID:+NhxoPt80
家主の売上補償と飲食業の売上補償って実質的に全く同一
9 : 2020/04/28(火) 12:36:27.73 ID:h5I6HOpE0
こういう融資ってさ、かならず信用機関みるじゃん。
どこにも借金できない金融ブラックは最初から審査対象外だし、ブラックでない人はこんな緊急措置なくても低利で借りられるし。
意味ないな。
10 : 2020/04/28(火) 12:36:30.08 ID:ZP7P2wY00
なんだやる気はあったのね^^

やるべきことが見えてないだけだったんだ

11 : 2020/04/28(火) 12:36:48.45 ID:NBqR5bVW0

 
緊急事態で身内のヨイショ以外で十八番の詭弁が野党に使えないと国会中継で一方的にフルボッコにされるしかないカビノマスク安倍
 
12 : 2020/04/28(火) 12:36:48.84 ID:2anObWdz0
国民の健康より春節コロナを選んだキチゲェがよーいうわ
13 : 2020/04/28(火) 12:36:55.31 ID:T3l/K8w90
春節ウェルカムでコロナばら撒いといて何抜かして尻かんのん?
22 : 2020/04/28(火) 12:38:26.65 ID:JmMRsNYj0
>>13
あれは無かったことにする

動画はすでに消した

14 : 2020/04/28(火) 12:37:08.22 ID:9EZxnLBr0
先に小中にパソコン配れよ

義務教育だろwww

15 : 2020/04/28(火) 12:37:09.42 ID:q+uhp/qG0
あかんでしょこれ、東京に利益が偏るだけじゃん
16 : 2020/04/28(火) 12:37:20.51 ID:jqsfqVpd0
無慈悲に家賃を補償するのかな
17 : 2020/04/28(火) 12:37:40.35 ID:ZRK/s7J80
テナント収入が激減する大手企業のためならすぐに動く
18 : 2020/04/28(火) 12:37:53.27 ID:q+uhp/qG0
全国一律配布でええよ、あとはそれぞれの地域で考えればいい

家賃のたかい東京は、家賃にすべてをあて
地方は消費に回せばいい

19 : 2020/04/28(火) 12:37:57.30 ID:KaFabhNa0
スピード感全くなしの躊躇しまくり
20 : 2020/04/28(火) 12:37:59.98 ID:kE7wKdmP0
口と行動が、ともわない人。

もう、疲れた。

21 : 2020/04/28(火) 12:38:21.60 ID:rgqdYlcY0
躊躇ばっかしてるのに?
23 : 2020/04/28(火) 12:38:39.09 ID:Lt1JOve80
したい

でもしない

24 : 2020/04/28(火) 12:39:01.31 ID:X9z76/UL0
意訳「何もしません」
25 : 2020/04/28(火) 12:39:02.27 ID:FM1pNcze0
こいつはもうどうでもいい

ご ま め

26 : 2020/04/28(火) 12:39:03.83 ID:U+WNtkcN0
「前向きに検討します」は遠回しなお断りなのは日本人なら常識
27 : 2020/04/28(火) 12:39:07.17 ID:FijilgUc0
前向きとか検討とかもういいから
28 : 2020/04/28(火) 12:39:21.04 ID:PESRp7Jv0
大家の固定資産税を減免するから
店子の家賃を猶予するという案
やっぱりケチ
たいした救済にはなってない
29 : 2020/04/28(火) 12:39:40.49 ID:SBU0ul1I0
だれか躊躇の意味教えてやれよ
30 : 2020/04/28(火) 12:40:08.65 ID:RqEYWvD60
躊躇なくってセリフ好きだよなw
31 : 2020/04/28(火) 12:40:39.89 ID:2HtNeOE10
遅いし足りないしどうしようもねえ
32 : 2020/04/28(火) 12:40:47.19 ID:ZEObvf730
躊躇しないで決めた事って何かあったっけ?
33 : 2020/04/28(火) 12:40:50.20 ID:R6mMw5xL0
国難が何かほざいてる
34 : 2020/04/28(火) 12:40:53.75 ID:uWBLmf2H0
家主は家賃保証されるのかね
市場メカニズムが働いていれば家賃相場値下がりで収入は減少する
家主への補助金になるんじゃないか
35 : 2020/04/28(火) 12:40:57.80 ID:eNzwN9nQ0
しかし、もうすぐ5月になろうとしてるのに
いったいどんな対策が"実行"されたんだ?
38 : 2020/04/28(火) 12:42:20.76 ID:G9PJEQan0
>>35
ぬのマスクを少し配った
36 : 2020/04/28(火) 12:41:44.96 ID:dM6Sm3Oj0
>>1
布マスク安部は日本で新型コロナウイルスを広めた人間
しかも総理肝いりの対案が400億かけた布マスクとかアホくさ
37 : 2020/04/28(火) 12:41:52.77 ID:2tfHucKD0
どういう方法で補償するかにもよるが悪用する家主が出てくるだろう
空室マンションに親族入れたり・・・
40 : 2020/04/28(火) 12:42:50.26 ID:SU/qtcyF0
チョンの大家がおおいからな
41 : 2020/04/28(火) 12:43:21.14 ID:xbFVYUZF0
>>1
>スピーディーに検討して
すぐに 「 実行 」 しろよ!(#^ω^)ピキピキ
42 : 2020/04/28(火) 12:43:37.09 ID:lmhwVZjT0
舌先三寸
43 : 2020/04/28(火) 12:43:40.50 ID:YEMXSSh+0
>>1
>スピーディーに検討してもらっている
はいはい
検討検討
44 : 2020/04/28(火) 12:43:48.73 ID:L0CTxVGD0
利権は速攻だけど国民へは躊躇しまくってるやん
45 : 2020/04/28(火) 12:43:53.97 ID:wMo5h5na0
金持ち大家支援だからな
46 : 2020/04/28(火) 12:44:02.41 ID:t2QR/eWk0
でも厚労省はアビガンの使用を徹底的に先送りしたいようだが
47 : 2020/04/28(火) 12:44:24.63 ID:HUHWW9H80
これまでずっと一般の日本国民のためになることに関しては
全く躊躇なくやってきてないのに何言ってるんですかねこの基地外は…
48 : 2020/04/28(火) 12:44:26.34 ID:UyxDUzFf0
いまだに何一つ国民に配られてないんだが?
49 : 2020/04/28(火) 12:45:15.45 ID:iFXdNqeg0
躊躇なくクソ老人や病気持ちを過保護にするクズキムチ野郎
50 : 2020/04/28(火) 12:45:29.12 ID:q0D3rlhJO
>>1
今までさんざん躊躇してきたのに?
遅ぇよボンクラ
51 : 2020/04/28(火) 12:45:33.04 ID:k21Ga/+y0
東京の家賃たかすぎるんねん。

コメント

タイトルとURLをコピーしました