ゴースト・オブ・ヨーテイ、話題が少ない…

1 : 2025/10/05(日) 19:30:54.05 ID:7TG1UrK2r

ソニーGの渾身ゲーム「ゴースト・オブ・ヨウテイ」 1300万本の前作超えるか – 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC226BO0S5A920C2000000/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/10/05(日) 19:31:34.40 ID:6xWQzGsT0
前作に比べつまんないらしいな
4 : 2025/10/05(日) 19:31:50.38 ID:U2LT3MH/0
ソニーゴキの渾身ゲーム
5 : 2025/10/05(日) 19:32:13.72 ID:4E1/h44c0
つまらなそう
31 : 2025/10/05(日) 19:49:43.00 ID:oHw+y7zf0
>>5
任天堂とか好きそう
6 : 2025/10/05(日) 19:32:36.42 ID:wNUGtJ130
前作の蒙古襲来と違って蝦夷地が舞台なら、和人とアイヌの対立とかかなりデリケートな題材になるはず
そりゃ下手に情報出して燃えるより慎重になるんじゃないの
13 : 2025/10/05(日) 19:37:51.30 ID:x5j4V9HJ0
>>6
風景以外北海道の意味があんまりなくてむしろその方面は肩透かしというか
8 : 2025/10/05(日) 19:34:06.78 ID:4LNaEFo10
Steamに来たら起こして
ブサイクなオバハンを操作したないんや
9 : 2025/10/05(日) 19:34:28.85 ID:2ueDyULf0
派手な浴衣着た外人が超高速で火縄銃の前装弾込めする映像が面白かった
ガシャガシャガシャって

一人で三段撃ちできそうなくらいの猛スピードだったよ😅

11 : 2025/10/05(日) 19:35:10.68 ID:RdqW17P30
ぷぷぷプレステファイブwww
32 : 2025/10/05(日) 19:50:14.84 ID:oHw+y7zf0
>>11
steamの弱者男性感
12 : 2025/10/05(日) 19:36:54.69 ID:eha/YYLz0
プレイしてるけど前作よりは顔立ち良いキャラが増えたとは思う。
今のところ石川先生みたいな面白キャラはいないけど
クマはデカくなってて強い
17 : 2025/10/05(日) 19:40:21.71 ID:7YGKX2CN0
>>12
五郎さん方言と相まって良いキャラ
14 : 2025/10/05(日) 19:37:56.47 ID:RM/iEykn0
35時間やってる。止まらない
15 : 2025/10/05(日) 19:39:31.54 ID:2pkEHJR80
前作は主人公の味方が
野盗と老害ジジイとキチゲェババアと食い詰め牢人しかいないという奇跡の布陣でさんざん笑わせてくれたからな
あれを超えるのはなかなか難しいんじゃないか
30 : 2025/10/05(日) 19:49:37.85 ID:zbrzn08e0
>>15
むちゃくちゃ面白そうだな前作
45 : 2025/10/05(日) 20:10:52.07 ID:+87iLLjh0
>>15
なにそれ面白そう
16 : 2025/10/05(日) 19:39:33.31 ID:Gn4gC+uM0
また旗とか集めさせられるの?
18 : 2025/10/05(日) 19:42:12.20 ID:2pkEHJR80
あ、もうリリースされてんのか
今作も主人公が突然いきなり床下に転がり込んだり障子の開け閉めしたり床下に飛び込んだりする異常者なのか知りたい
20 : 2025/10/05(日) 19:44:02.47 ID:wSN7qfzk0
サイレントヒルと被ったからかい?
21 : 2025/10/05(日) 19:44:52.42 ID:I0mK74k90
TwitchみたらLirikが一日でヨーテイやめててわろた
22 : 2025/10/05(日) 19:45:42.88 ID:/1/M+pAy0
誉みたいな名言ないの?
23 : 2025/10/05(日) 19:45:43.16 ID:mQBmLyG90
PS5だから
25 : 2025/10/05(日) 19:48:29.75 ID:7tVWo1ZU0
オープンワールドゲーって作るの大変なんだろうけれど遊んでても薄めたスープ飲んでいるみたいでつまらないから
26 : 2025/10/05(日) 19:48:29.87 ID:EGksnKn50
モンゴル帝国のことは世界中みんな知ってるけどアイヌのことは日本人ですらあんま知らんしな
43 : 2025/10/05(日) 20:09:56.74 ID:9Ier5bMy0
>>26
徹底して作出して定期的に騙し討ちにして虐殺してたから
都合悪いからな
27 : 2025/10/05(日) 19:48:57.21 ID:H7lC3FrU0
対馬はPS4もあったから売れた
28 : 2025/10/05(日) 19:49:13.95 ID:V0EdHD2V0
元寇は習っても松前藩は学校で習わないからなあ
29 : 2025/10/05(日) 19:49:35.79 ID:IRv4P6RF0
熱中してるからじゃないの?
33 : 2025/10/05(日) 19:50:24.79 ID:EcgBZBWD0
モンゴル帝国ぶっ殺しゲーとして売れただけだしな
どうせなら舞台を大陸に変えてモンゴル帝国ぶっ殺しゲーを継続すりゃ良かった
34 : 2025/10/05(日) 19:51:22.91 ID:Nr9Cl7X+0
まだ始めて数時間だけど前作ほどのつかみの強さは感じないな
35 : 2025/10/05(日) 19:52:53.34 ID:E0RlzgL80
敵も味方も前作よりインパクト無いのは事実
それでも面白いけど
36 : 2025/10/05(日) 19:56:45.09 ID:wp8YJObt0
デジモンタイムストレンジャーやってるわ
37 : 2025/10/05(日) 19:57:56.07 ID:dPc8MreL0
カジュアルゲーマーからすると前作以上に面白いけどな
止め時が見つからない
38 : 2025/10/05(日) 19:58:52.46 ID:HsZ8HvYr0
主人公女かよ、桐生一馬みたいな奴にして欲しかった
40 : 2025/10/05(日) 20:00:44.10 ID:2I5c8Cse0
オープンワールド同じ事の繰り返しで眠くなる
41 : 2025/10/05(日) 20:06:37.13 ID:0A0YLP8s0
オープンワールドは序盤は武器もスキルもなくてつまらない
このゲームも同じだから序盤は難易度低くしてさっさと進めたほうがいい
中盤以降はスキルや武器も増えて楽しめる
42 : 2025/10/05(日) 20:08:21.26 ID:2oKhiNT10
前作といいなんで最初PS独占なんだろうな
44 : 2025/10/05(日) 20:10:14.65 ID:+87iLLjh0
でも家ゲー板勢い1位やな
ちょっとやってみたい
46 : 2025/10/05(日) 20:11:30.85 ID:up9V/tBF0
Steam版いつだよ
47 : 2025/10/05(日) 20:13:15.71 ID:gDY14ruR0
前作はストーリーに引き込まれて途中から進めるのが辛かったわ
48 : 2025/10/05(日) 20:14:31.10 ID:UP0sGFdw0
正直前作のDLCレベルだよな
49 : 2025/10/05(日) 20:22:39.67 ID:vxx/iXpe0
つまらなくはないけど
プレイの感触が思ってたよりもツシマ
50 : 2025/10/05(日) 20:26:35.15 ID:GHvhWOMz0
石川先生みたいなのいないの?
51 : 2025/10/05(日) 20:28:20.62 ID:2duF8nXf0
ネトウヨが宣伝してくれないからダメ
52 : 2025/10/05(日) 20:30:01.66 ID:XDvwUYpY0
アサクリシャドウズの方が面白い
53 : 2025/10/05(日) 20:30:06.85 ID:pTsOwT7d0
前作のゴーストオブツシマだって
“嫌儲では”そこまで話題にならなかっただろ
いや、そもそも嫌儲で新作ゲームが話題になった事なんて
最近あるか?
20年前のゲームの話題で盛り上がるのが嫌儲だろ?
ケンモメンはプレイステーションがレトロゲーム機だって絶対に認めないもんな

コメント

タイトルとURLをコピーしました