ディズニーがミセスとコラボして世界観が壊れると炎上

1 : 2025/04/26(土) 21:00:10.92 ID:Hpls5OsW0

ミセスとディズニーのコラボに「世界観壊さないで」拒絶反応
https://www.jprime.jp/articles/-/36525?display=b
レス1番のサムネイル画像

2 : 2025/04/26(土) 21:00:39.35 ID:Hpls5OsW0
 東京ディズニーリゾートのアトラクションとのコラボが決定した、Mrs. GREEN APPLE(以下、ミセス)。日本人アーティストとして初めての快挙だが、ディズニーファンにとって、このコラボは歓迎できるものではないようだ。

かつての“大物コラボ”
「東京ディズニーリゾートのアトラクションとアーティストがコラボするのは、今回が2回目。ミセスの前にコラボしていたのは、マイケル・ジャクソンさんでした。1987年、3Dアトラクション『キャプテンEO』で、彼のオリジナル楽曲に乗せたダンスやパフォーマンスを立体映像で楽しむことができました。マイケルさんは海外のスーパースターということで、日本人にとってはある意味現実離れした存在でしたから、“夢の国”とのコラボもマッチしていましたね」(レジャー情報誌ライター)

『キャプテンEO』では、製作総指揮を『スター・ウォーズ』などの製作者として知られるジョージ・ルーカス氏が担当。監督はフランシス・コッポラ氏という、超豪華な組み合わせに注目が集まっていた。

 そして今回のコラボでは、夏のスペシャルイベントの楽曲をミセスが担当。ディズニーランドの『ベイマックスのハッピーライド』とディズニーシーの『“びしょ濡れ”ハーバースプラッシュ』で、彼らのオリジナル楽曲が流れる。

「USJでやるならいいけど…」
 ディズニーリゾートの魅力は、幻想的な世界観を持つパークに入ることで得られる「非日常感」にある。一方、ミセスは人気楽曲が至るところで起用されており、今や日本人の「日常」に溶け込んだ存在だ。そのためネット上では、
《ディズニーの世界観を壊さないでほしい》
《なんかUSJみたいじゃない?》
《ディズニーに商業感のあるコラボは求めてない》
 といった批判の声が続出している。

「ディズニーと並ぶ人気を誇るUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)では、アーティストの音楽を普段からアトラクションに取り入れています。『ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド』では、ジェットコースターに乗りながらDREAMS COME TRUEなどの楽曲が楽しめます。しかしこれは、映画やゲーム、アニメなどさまざまな世界観を集めたUSJだからこそできること。“夢の国”という確立された世界観を持っているディズニーに、日常でよく耳にする日本人アーティストがマッチするかと言われると、難しいところです」(前出・情報誌ライター)

 実際、ネット上では、《USJでやるならいいけど、ディズニーはコンセプトからして違うでしょ》という声も多い。

 なお、ミセスは今年でデビュー10周年。2024年12月に、10周年に向けたロゴを作成していたのだが、これが《ディズニーっぽい》と話題になっていた。当時は《ディズニーのパクリなんじゃないの?》《こんなに似すぎてて大丈夫?》と心配する人が続出したほどだ。

 ファンの間では当時、《どうして問題にならないんだ》との声もあったが、今回のコラボの発表を受けて《あれは匂わせだったのね》と納得する意見も上がっている。ミセスの音楽は、“夢の国”にマッチするのだろうか……。

3 : 2025/04/26(土) 21:01:01.89 ID:Hpls5OsW0
これは悪手でしょ…
4 : 2025/04/26(土) 21:05:18.84 ID:asEJhPDV0
猿の格好したPVだよね
5 : 2025/04/26(土) 21:05:48.44 ID:IZZ0EDiaM
Cパートに声優出てくるようなもんだろこれ
6 : 2025/04/26(土) 21:05:49.98 ID:rgVTgeNY0
こいつら聞く年齢層は高くて入園出来ないのでは?
8 : 2025/04/26(土) 21:07:31.06 ID:eKATVYdp0
ショートケーキに焼肉乗せは草
単体で食いたいわな
9 : 2025/04/26(土) 21:09:00.00 ID:6THzgjsR0
(ヽ´ん`)ポカホンタスどうすんだよ…
10 : 2025/04/26(土) 21:09:16.78 ID:BSTaTJ8+0
オリエンタルランドはエセディズニーだから仕方ないね
11 : 2025/04/26(土) 21:09:22.26 ID:neQslcZ60
ぼっちのと同じだよな 自分らでやったらウケねえ界隈にただの結束バンドのおっさんコピーバンドが背乗りして結束バンドというコンテンツレイプした
12 : 2025/04/26(土) 21:12:15.61 ID:fyIIFA040
まぁ、そういうのはUSJでやれって感想が
まさにその通りだよね……
13 : 2025/04/26(土) 21:13:02.57 ID:+7ikuy4k0
俺はオリエンタルランド上層部にガチファンがいると踏んでいる
多分権力を持ったおばさんだと思う
15 : 2025/04/26(土) 21:16:25.14 ID:neQslcZ60
>>13
奈良のkpopゴリ押し知事みてえなものだよな ミセスだかオサセだか知らんが上納されてそう
14 : 2025/04/26(土) 21:15:57.09 ID:+7ikuy4k0
ミセスもディズニーも好きだけど、このコラボはあり得ない。
夢を楽しみに来ているのにミセスの楽曲を聴きながらパークで過ごしたくない。上層部は何にもわかってない。
16 : 2025/04/26(土) 21:20:59.58 ID:Za90D5Qq0
嫌なら見なけりゃいい
嫌なら買わなければいい
嫌なら行かなければいい

日本人の好きなやつ

18 : 2025/04/26(土) 21:23:01.35 ID:57+t+YAA0
バンドのファンの人しか楽しくないもんな
19 : 2025/04/26(土) 21:25:41.53 ID:7dPreXqb0
ショートケーキに焼肉はめっちゃわかるわw
20 : 2025/04/26(土) 21:32:43.09 ID:Hts7RtxQ0
曲に興味ない人から見たら、アナ雪に松たか子がコラボ程度しか思ってないだろ
21 : 2025/04/26(土) 21:33:34.49 ID:Z6QiCOPv0
グリアプね
22 : 2025/04/26(土) 21:40:59.93 ID:+t4e0dk+0
これんほ案件?
23 : 2025/04/26(土) 21:52:05.87 ID:yvN1/FAod
こんなすぐ忘れ去られるようなのどうでもいいじゃん
君の名はの前前前世
ドラゲナイ
ベッキーと不倫した奴
のバンド名覚えてる奴いるの?
24 : 2025/04/26(土) 21:58:43.16 ID:IEaDqKfw0
周りみんな共通
嫌いじゃないんだけどうわーっ無理って感じ
25 : 2025/04/26(土) 22:03:15.80 ID:9NRPuE680
あの、これさ、ひょっとして例のPVはウォルトの主義と合っているということ?
26 : 2025/04/26(土) 22:28:46.02 ID:RzzubwbG0
ディズニーキャラクター柄のタンスの防虫剤なのかな
27 : 2025/04/27(日) 00:09:39.00 ID:rlBM4+uP0
サンリオとかリラックマとか世界観壊すの流行ってるのか?
ちいかわは今のところ大丈夫ぽい
28 : 2025/04/27(日) 01:34:55.72 ID:XznWdqp/0
コロンブスで白人至上主義の次はユダヤ支持なの?
29 : 2025/04/27(日) 04:51:59.02 ID:jacUDtOd0
昔ディズニー(usjかも)で小さい子供連れてチップとデールだかの着ぐるみと一緒に踊ろうみたいな来場した親子で舞台上がってやいやいするイベント参加したけど俺が舞台降りず粘ってたら着ぐるみにガッと強い力で掴まれて舞台から降ろされたけど死んだ目でゴミ拾いしてるスタッフとか節々で夢もへったくれもない場面あるよ
30 : 2025/04/27(日) 05:01:40.51 ID:gemaXqeL0
昔のお化粧おじさんバンドの信者達が自分らの大好きなお化粧バンドはスルーされてきたのになんで新参のあいつらがとか思ってそう
31 : 2025/04/27(日) 05:31:00.53 ID:wCUiw9h70
>>30
その時々の流行りのJPOPなんて常にこう言う扱いされてるからそいつらもスルーなんてされてないぞにわかか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました