- 1 : 2020/07/30(木) 20:28:42.36 ID:pTsSBYc3d
-
世界最大の紡績工場ウイグル自治区で強制労働させてた事が香港のNGOによってバレる
ニュース動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1288706382175195136/pu/vid/1280×620/vronpqALuDQDZgwJ.mp4 - 2 : 2020/07/30(木) 20:29:07.26 ID:qpme2ePL0
- ネトウヨ不買しねーの?
- 3 : 2020/07/30(木) 20:29:22.11 ID:X+ASfyiad
怖いよー😭- 4 : 2020/07/30(木) 20:29:40.88 ID:X+ASfyiad
ジャップ企業すぎて申し訳ない- 5 : 2020/07/30(木) 20:29:56.72 ID:X+ASfyiad
このニュースやばすぎだわ- 6 : 2020/07/30(木) 20:30:46.05 ID:pE8bXLoZd
- 布を安く加工するだけなのにそこまでやらなきゃならんのか?
- 7 : 2020/07/30(木) 20:31:44.15 ID:7bQq2dW70
- 日帝の
- 8 : 2020/07/30(木) 20:31:46.70 ID:Zhv3+A+Q0
中国製が安いのって結局奴隷労働させてるからなんだよな
ヨーロッパとかは労働時間決められてるからイタリア製とかは高い
あと歴史が違う。ボタン一つでも何百年も家族でやってるとことかあるからねえ- 12 : 2020/07/30(木) 20:32:44.33 ID:LMK7qZ2d0
- >>8
フランスもイタリアも中国製だぞ - 13 : 2020/07/30(木) 20:33:05.96 ID:Zhv3+A+Q0
>>12
???意味プー- 15 : 2020/07/30(木) 20:34:01.22 ID:+G+Qq1LmH
- >>13
現地で中国人が作ってる - 17 : 2020/07/30(木) 20:35:06.85 ID:Zhv3+A+Q0
>>15
その国の労働時間の基準に沿ってだろうし、工場によるだろそんなん・・・- 9 : 2020/07/30(木) 20:31:54.54 ID:L7du7H0x0
- 日銀がアホみたいにユニクロ株買っているけど
どうするの? - 10 : 2020/07/30(木) 20:31:58.96 ID:tUc+9JjM0
- 安く買える裏で泣いてる人達がいるだな
- 11 : 2020/07/30(木) 20:32:42.58 ID:SCFfrxCV0
- ユニクロの社長の柳井がまさしく悪魔の化身であることは周知の事実
何を驚くことがあるか
柳井語録でも調べてみろ - 14 : 2020/07/30(木) 20:33:40.11 ID:++EfNJPR0
- 国営企業やぞ反日か?
- 16 : 2020/07/30(木) 20:34:03.37 ID:cMEX+5bj0
- ヤクザとしてはタコ部屋に詰めて働かせるのは真っ当だよな
- 18 : 2020/07/30(木) 20:35:54.64 ID:BYcsmEZ40
- ユニクロを着てるやつはそれに賛同してるってことだな、ユニクロ自体が官製企業なわけだが・・・
- 19 : 2020/07/30(木) 20:36:48.63 ID:lLa+3tBe0
- わかった
こんどからGUにするわ - 20 : 2020/07/30(木) 20:36:59.32 ID:HI+EuWAk0
- 世界的な大手企業は製造工場査察とかしねえのかな
- 21 : 2020/07/30(木) 20:37:30.03 ID:Zhv3+A+Q0
でもユニクロは本当に助かる。無地T、下着、靴下、たまに色々買うし無いと困るのは事実。
なので、こういう不祥事は非常に痛ましい- 22 : 2020/07/30(木) 20:37:35.87 ID:lnj89L0B0
- 日銀さんが社主やぞ
- 23 : 2020/07/30(木) 20:38:44.58 ID:ymqOXb8s0
- その割に安くないんだけど
- 24 : 2020/07/30(木) 20:39:15.18 ID:XFhfSH3YM
- 日本の人民服が中国で作られてるなんて誇らしいな
- 25 : 2020/07/30(木) 20:39:24.20 ID:7xWZ9Vwf0
- 創価くさいよな
- 27 : 2020/07/30(木) 20:40:48.75 ID:pvXf48gf0
- ユニクロは別にどうでもいいけどパタゴニアがリストに入ってたのがね
- 28 : 2020/07/30(木) 20:41:16.21 ID:nisAbCUsM
- あのへん綿花の産地なんだっけ
チョコレートやコーヒーなんかもそうだけどまともな賃金与えてたら今の価格じゃ手に入らないよな
フェアトレード商品とか高いしそれが普通になると貧困国の日本はもっと厳しくなるな - 29 : 2020/07/30(木) 20:41:16.77 ID:1MXKSbo7M
- 秒で対策しろよ
- 30 : 2020/07/30(木) 20:45:25.92 ID:RRGpYA3E0
- 日本の恥
倒産しろ - 31 : 2020/07/30(木) 20:47:12.50 ID:GOpx5KXX0
- なんでアメリカはユニクロの荷物を輸入ストップしないの?
これを理由に、
中華企業からの荷物は税関没シュートしてんのに
同じ奴隷労役の産物でも中華企業でなければスルーとか
他国の奴隷労働はキレイな奴隷労働だとでも?
ダブスタでは? - 32 : 2020/07/30(木) 20:48:38.87 ID:FdAcSVfl0
- >>31
これ中華企業だぞ - 33 : 2020/07/30(木) 20:49:57.69 ID:TIfWAIwN0
- 知べとか輸送費のが高そう
- 35 : 2020/07/30(木) 20:54:19.34 ID:cmBUSgnN0
- 柳井の資産3兆!
ユニクロ店員が時給1000円だ1050円だと頑張って争ってるのがバカみたいだよな - 36 : 2020/07/30(木) 20:55:53.78 ID:6oyeFgHF0
- >>35
それ株資産じゃん
柳生自身の年収は数億くらいだろ - 37 : 2020/07/30(木) 20:59:05.76 ID:FdAcSVfl0
- >>35
お前も資本投下するリスクを負えよ - 38 : 2020/07/30(木) 20:59:40.62 ID:diX94Yam0
- エシリカル勢に怒られるぞ
- 39 : 2020/07/30(木) 21:05:11.73 ID:SoSq07/E0
- まさかユニクロ着てるやつはいないよな?
お前も共犯だぞ
【悲報】ユニクロさん、中国ウイグル自治区で奴隷に強制労働させていた 悪魔すぎだろこの会社

コメント