- 1 : 2022/03/26(土) 18:33:21.64 ID:xoUl9wCNa
悪名高いアゾフ大隊のネオナチ軍は、激しい戦闘が続く中、木曜日にウクライナで大敗を喫したと言われています。
ドネツク人民共和国民兵は、ウクライナ東部ドンバス地域のアウディーイウカ市での戦闘中に、ファシスト部隊の指導者の1人であるArtyomMurakhovskyを殺害したと主張した。
大隊はまた、ロシアの侵攻が2月24日に包囲された黒海の港湾都市マリウポリで始まって以来、最大の損失を被ったと言われています。
アゾフ大隊の本部は市内にあり、ロシア軍から守っています。
戦争の前に、ネオナチ連隊は市民の民兵の一部としてマリウポリで地元の人々を訓練していました。そして、その演習は主流の西洋のメディアで広く報道されました。
しかし、ほとんどの人は、バトルライフルの使い方を「バブーシュカ」に見せて撮影した兵士が、実際にはドンバス地域の恐ろしい犯罪の原因となったファシストであると説明できませんでした。
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、ロシアのウクライナ侵攻を、ウクライナの非ナチ化と非軍事化を目的とした「特殊作戦」と表現した。
西側諸国はプーチン氏の主張に軽蔑を注いでおり、政府やBBCを含むメディア組織は、ウクライナのファシスト勢力の影響を軽視している。
極右の影響に関する議論は、しばしば「プーチン支持派のプロパガンダ」として却下されます。
マイダンのクーデターに続いて2014年にウクライナ軍に統合されたアゾフ大隊は、ネオナチ活動が復活したドイツを含む海外の極右組織とつながりがあり、ファシストが国の警察に潜入して武装している力。
最新の国連の数字によると、ロシアの侵略がほぼ4週間前に始まって以来、1,081人の民間人が殺害されたことが確認されていますが、死者数ははるかに多いとのことです。
マリウポリで集団墓地が発見され、ウクライナの国連人権監視ミッションの責任者であるマチルダ・ボグナーは、チームが評価を行っていると述べた。
「衛星情報を入手できた集団墓地の1つで、そのうちの1つには約200人が収容されていると推定されます」と彼女は言いました。
国連はまた、ウクライナ軍によるドネツクでの無差別砲撃の疑いと、警察によって親ロシア人と見なされた人々の殴打についても調査していると述べた。
- 2 : 2022/03/26(土) 18:33:35.73 ID:xoUl9wCNa
- 3 : 2022/03/26(土) 18:33:49.33 ID:9jl7ykErM
- よし、ネオナチが死んだ
- 4 : 2022/03/26(土) 18:34:10.76 ID:PiQga28Ya
- これ武漢肺炎による六四天安門事件だろ
- 5 : 2022/03/26(土) 18:34:14.28 ID:prYkSvG+0
- ネオナチいったあああああああああ!!!
- 6 : 2022/03/26(土) 18:34:21.27 ID:OuXZFaib0
- 陽キャ敵味方関係なく4ね
- 7 : 2022/03/26(土) 18:34:26.93 ID:vJylcuY/M
- ありがとうロシア🇷🇺
- 8 : 2022/03/26(土) 18:34:33.94 ID:iNc6BbyIa
- 良かったじゃん
これでプーアノンもロシア叩きに専念できるね - 9 : 2022/03/26(土) 18:34:36.18 ID:/AdwJzg00
- やっと終わるのか
- 10 : 2022/03/26(土) 18:34:38.66 ID:xoUl9wCNa
- 山本太郎歓喜か?
- 11 : 2022/03/26(土) 18:34:45.93 ID:huBDN5bdM
- 全員が平等にリーダーだから
- 12 : 2022/03/26(土) 18:34:54.65 ID:a+acXvP40
- マジかよw
- 13 : 2022/03/26(土) 18:35:02.51 ID:ZnFbTn1l0
- 戦争の火種となった原因の一人か
- 14 : 2022/03/26(土) 18:35:12.62 ID:0gTuESIAd
- 新しいリーダーがCIAから補給されるだけ
アメリカを倒さないと戦いは終わらない - 15 : 2022/03/26(土) 18:35:29.10 ID:HzJ/EsCz0
- バイデンの親衛隊が😱
- 16 : 2022/03/26(土) 18:35:34.77 ID:YaVbO1sY0
- いしゃぁああああああああああああ
日本厨算ぁあああああああああああああああああアゾフ隊と自衛隊が組んで北方領土奪還するとか
いってた日本厨でてこいよ!!!!!
地域猫数十匹輝かせた凶刃で抉ってやるからよ - 17 : 2022/03/26(土) 18:35:44.04 ID:7w7uvFfM0
- 死んだことにしただけじゃね?怪しいな
- 18 : 2022/03/26(土) 18:36:11.47 ID:rWb6F5R+a
- 生け捕りは無理か(´・ω・`)残念
- 19 : 2022/03/26(土) 18:36:25.16 ID:LUKAZJWxM
- もう戦争する必要これでなくなったやろ
- 20 : 2022/03/26(土) 18:36:50.04 ID:7+asycF50
- プーさんとアゾフ大隊で対消滅してほしい
- 44 : 2022/03/26(土) 18:40:28.01 ID:bE7JjUfu0
- >>20
プーとウクナチの関係とは
増えすぎた猫によって黒ムツが自然発生したようなものなのかもな - 21 : 2022/03/26(土) 18:37:05.31 ID:r2xEQBlc0
- こういうのは根絶やしにしないと生き残りがまたかき集める
一族郎党、なで斬りにすべし - 22 : 2022/03/26(土) 18:37:15.38 ID:AxxMEKes0
- あー、これはロシアのウクライナ撤退の準備工作の一つだろうな
目的は達しただの言って逃げる道を作っている
その手の工作はいくつも用意してるだろうけど - 38 : 2022/03/26(土) 18:39:26.07 ID:wrDINxxb0
- >>22
ネオナチやったから撤退するってんなら
まあ良いやん - 43 : 2022/03/26(土) 18:40:24.91 ID:V0oIKXEF0
- >>22
まあそうだろ
一応プーチンの面子は立つからな
あとはゼレとの折り合いかなあ - 23 : 2022/03/26(土) 18:37:45.98 ID:ERdAH1yv0
- 【朗報】だろ?
- 24 : 2022/03/26(土) 18:37:53.84 ID:VQDwhXV80
- 南東地域ではロシアが圧倒的に有利になりつつあるな
- 25 : 2022/03/26(土) 18:38:17.48 ID:PFU7u8Zu0
- 逆張りの果てに陰謀論者ばかりになったな
この板 - 30 : 2022/03/26(土) 18:38:41.49 ID:9kvpqQuhM
- >>25
ゼレ信ざまぁw - 26 : 2022/03/26(土) 18:38:22.54 ID:J3hfQgN50
- ロシア優位なニュースは珍しく感じるわ
- 36 : 2022/03/26(土) 18:39:23.40 ID:xoUl9wCNa
- >>26
東部はずっとそうだと思う
キエフは苦労してるみたいだが - 27 : 2022/03/26(土) 18:38:32.07 ID:RSHf6hSH0
- ネトウヨざまああああああwwww
- 28 : 2022/03/26(土) 18:38:39.40 ID:Au1kGXEY0
- いや56すなよ
取り調べや軍事法廷とかで事実を明らかにしろよ
殺したらもうロシアがウクライナを侵攻するプーアノンの大義名分なくなっちゃうじゃんアメさんなら都合よく逃し続けて戦争の継続の妥当性を維持していたのに
ロシアさんそこらへん下手っぴすぎない? - 29 : 2022/03/26(土) 18:38:41.38 ID:ahb9ZaX9p
- 目的達成したプー太郎はよ家に帰れ
- 31 : 2022/03/26(土) 18:38:45.93 ID:DiI9wnp00
- でたー法輪功
- 32 : 2022/03/26(土) 18:38:46.96 ID:nZyqu2CP0
- へー、これで心置きなくウクライナ応援できるし良かったじゃん
プーアノンも戻ってこいよ - 33 : 2022/03/26(土) 18:38:53.57 ID:DuCwub6bx
- あー日本の某ウクライナ人が
泣いてるで - 34 : 2022/03/26(土) 18:39:04.60 ID:icdeKnv30
- ふーん後はナチスそのもののプーチン一味が死ぬだけやねw
- 35 : 2022/03/26(土) 18:39:06.90 ID:lyxMyEMT0
- ザマァああああああああああ
- 37 : 2022/03/26(土) 18:39:24.34 ID:3HZqz9YLM
- ゼレンスキー「計画通り」
- 39 : 2022/03/26(土) 18:39:34.70 ID:UKd3JtVa0
- むしろこれゼレンスキーにとって好機なんじゃねえの?
ネオナチ?死にましたけど?さ、NATOにいれて!って - 40 : 2022/03/26(土) 18:39:38.76 ID:qIC+uGcya
- 令和信者歓喜でションベン垂れ流しながら泣いてそう
- 41 : 2022/03/26(土) 18:39:50.43 ID:g1qRyLGq0
- アメリカでもこいつら全滅してくれりゃいいくらいに思われてそう
- 42 : 2022/03/26(土) 18:40:23.26 ID:PlioIlKd0
- これで東側はロシアのものになったな
もう2度と戻ってこないぞ
アゾフ大隊壊滅 リーダーは死亡

コメント