麒麟川島「薬剤師って必要あります?」→薬剤師さん、ブチギレwwwwwwwwwwwwww

サムネイル
1 : 2023/11/02(木) 08:09:21.66 ID:VxagL4FQ0

朝の番組『ラヴィット!』(TBS系)MCの『麒麟』川島明が、自身の冠ラジオ番組で炎上発言を繰り出してしまった。

川島は「地雷ってないですか? 自分の中では怒ることちゃうやんっていうのに、なんか腹立つことというか…」と切り出し、
実例として「お医者さんに行って、例えば頭が痛かったとしましょう。問診するじゃないですか。
『大丈夫やと思いますけど、一応こういう薬を出しときます』って、薬じゃなくて処方箋を渡されるじゃないですか」と説明。

「処方箋を持って薬局に行って貰うじゃないですか? 薬剤師の人に紙を渡したら、『どうされました?』って言うんですけど、もう終わってるってその話。さっき上とやってるから」と続け、
重ね聞きされることにうんざりしていることを明かした。

よほどイラッとするのか、川島は「『もう終わってる。書いてある薬ください』ってすごい怒るんですよ、そこで」と薬局の窓口で怒鳴ってしまうことも告白。
しかし、我ながら沸点が低いと自省もしているようで、
「でも、そんな怒らんでええやん。もう1回言ってもええやん。自分の中の地雷なんかな? 必要以上にウーッて体温上がるんですよ」
「自分の器ちっちゃいなと思うねんけど。前世で薬剤師になんかされたんかなと思うくらい」と嘆いたのだった。

「想像力がない」「間違ってる場合がある」と非難轟々

二度手間であることへのストレスは分からなくもないが、この発言に対し、ネット上には厳しい意見が殺到。

《薬剤師は、間違いが無いかを確認してるだけだろ! 迷惑だから病院行くな!》
《相手が心配していろいろ聞いてるんだから素直にまた言えよ》
《医者が結構薬出すのミスする時があるからそのセーフティーだよ。医者より薬剤師の方が下とか思ってるからそうなる》
《確認しないで薬を渡して、万が一のことがあったら責任を負うことになるのは薬剤師だろ こういうバカは想像力がないのかね》
《処方箋が間違ってる場合があるから聞いてるんだよ。その程度で苛つくなら朝の生番組なんかできないよ》
《芸人って他の職業の粗探しして不手際あったらめっちゃ叩くくせに、自分等がその標的になって滑った事を叩かれたらめっちゃキレるよな》

など、川島の方へ批判が向いた。

https://myjitsu.jp/archives/286012

2 : 2023/11/02(木) 08:09:35.95 ID:VxagL4FQ0
どうすんのこれ…
3 : 2023/11/02(木) 08:09:48.96 ID:VxagL4FQ0
何も言い返せんかったわ
4 : 2023/11/02(木) 08:10:30.31 ID:VxagL4FQ0
薬剤師をAIに置き換えれば日本の膨大な医療費も減らせるだろ
5 : 2023/11/02(木) 08:10:40.52 ID:1g7QklO30
法律的な問題があるんじゃないの ちゃんとその手の資格を持った人間じゃないと薬を渡しちゃいけないみたいな
ダブルチェック的なもん 違法に売買されたら困るしな
25 : 2023/11/02(木) 08:14:29.66 ID:novrBhFid
>>5
医師と薬剤師に合わせて今の法律作ってるんだからその意見は意味がない
6 : 2023/11/02(木) 08:10:58.67 ID:VxagL4FQ0
ただ薬とってくるだけで何であんなに時間かかるんだろうな
30 : 2023/11/02(木) 08:15:24.51 ID:IXHOyDpJa
>>6
いつも通ってる小さなクリニックの薬剤師は薬出す前に書類書いたりPCで作業してるよ
7 : 2023/11/02(木) 08:11:19.29 ID:jgdsBxju0
クスリはリスク定期
8 : 2023/11/02(木) 08:11:44.85 ID:vCpadYd90
ガチでAIでいい
AI向け薬剤師試験設けてAIに資格持たせろ
9 : 2023/11/02(木) 08:11:55.95 ID:lw4uUi8v0
やってる感が大事だからな
10 : 2023/11/02(木) 08:12:16.14 ID:BzmZbsn10
ダブルチェックという意味なら「どうしました」じゃなくて、「頭痛ですか?」って聞けよ
12 : 2023/11/02(木) 08:12:18.67 ID:prR4VrTq0
要る要らないの問題じゃなく
その程度のやりとりで怒るほうがおかしいんだわ
13 : 2023/11/02(木) 08:12:30.07 ID:DWcZGabb0
輪ゴム師です
薬はAIで十分、むしろAIが良いまである
14 : 2023/11/02(木) 08:12:46.33 ID:kzQDUR/J0
医者が上って意味がわからん
薬に関しては薬剤師のが上だろ
23 : 2023/11/02(木) 08:14:16.39 ID:8ilW7Hif0
>>14
薬剤師より医者が上に決まってんだろ
医者に指示された薬もってくるだけで決定権は医者にあるんだから
27 : 2023/11/02(木) 08:14:40.74 ID:XRANUu2cd
>>14
医者に薬いっても分かったふりしてるもんなあれ
ホンマ川島あほやなぁ
想像力足りない奴はテレビ出たらダメだって
15 : 2023/11/02(木) 08:13:10.83 ID:IXHOyDpJa
川島に限らず殆ど休みなく働いてる人はストレス半端なさそう
16 : 2023/11/02(木) 08:13:20.89 ID:OszHuUT80
プライバシーが守られてない空間で自分の病気の話するの嫌なんだけど
29 : 2023/11/02(木) 08:15:02.42 ID:prR4VrTq0
>>16
着ぐるみ着て行けばいいよ
つーか誰もお前に興味ないし
17 : 2023/11/02(木) 08:13:22.83 ID:Cjy+EigI0
あれいらない
さっさと薬渡して
18 : 2023/11/02(木) 08:13:36.01 ID:jRmGN1Mz0
ない
寧ろ遅いからセルフでやらせてほしい
19 : 2023/11/02(木) 08:13:40.66 ID:7jsddKOW0
ならダブルチェックで事故を防げた割合はいくらなんだよ?
20 : 2023/11/02(木) 08:13:45.15 ID:rCeuLvzr0
昔は病院で薬もらえたのにな
21 : 2023/11/02(木) 08:14:03.43 ID:T8nK2nwEr
中抜き師
22 : 2023/11/02(木) 08:14:06.96 ID:CuuhQJg/0
単なるアリバイ作りのやってる感だからな
付き合わされる方はバカバカしいわ
24 : 2023/11/02(木) 08:14:17.99 ID:0A/UHhmD0
薬剤師は厚労省に報酬減らされちゃったね♡
26 : 2023/11/02(木) 08:14:35.87 ID:2itVsvuu0
AIとベンディングマシーンでいいよね(´・ω・`)
28 : 2023/11/02(木) 08:14:42.46 ID:M4967pG50
マジでいらんよな薬剤師
税金の無駄
31 : 2023/11/02(木) 08:15:29.96 ID:Cjy+EigI0
さっさと渡せ
一時間とか待たされるの腹立つわ
32 : 2023/11/02(木) 08:15:41.96 ID:FAuIZQ//0
正論も言えない世の中とかクソ

言われたくないならキレるだけじゃなくて覆せるだけの根拠並べて議論してみろ袋詰め

33 : 2023/11/02(木) 08:15:44.74 ID:HdcedM2r0
好感度高い奴が余計な事言ってしまったな
34 : 2023/11/02(木) 08:15:45.83 ID:TNNHPg2BM
薬渡す時の説明のやってる感
35 : 2023/11/02(木) 08:15:53.63 ID:JHnYDBSG0
うちの爺ちゃん薬の飲み合わせが悪くて死んだわ
そういうのが起きないようにする仕事なんじゃないか
36 : 2023/11/02(木) 08:15:53.95 ID:b+wumleP0
AIにするとして誰が調剤するんだ…?
医者にやらせんのか
37 : 2023/11/02(木) 08:16:06.03 ID:DWcZGabb0
ジェネリック優先みたいな感じで
保険証に薬剤師不要って書くしかないwww
38 : 2023/11/02(木) 08:16:46.47 ID:bJC6qSH6M
昔は調合してたんだろ
その名残だな

コメント

タイトルとURLをコピーしました