人気ハガキ職人・環八太郎さんが死去。31歳

1 : 2025/08/10(日) 15:51:53.68 ID:3xFv/bDM0

人気ハガキ職人・環八太郎さんが死去 家族が伝える「31歳という短い人生を終え…」

人気ハガキ職人・環八太郎さんのX(旧ツイッター)が10日に更新され、31歳で死去したことが分かった。家族が伝えた。

Xでは「突然のお知らせになりますが『環八太郎』として活動していた兄が31歳という短い人生を終え、先日亡くなりました。四十九日を終え、ようやく少しだけ言葉にできるようになったので、ここで報告させていただきます」と投稿。

「兄が最後まで頼りにしていたのは、ラジオでした。ハガキ職人として投稿し、ツイッターでリスナー仲間とやりとりしながら、本当に楽しそうに過ごしていました。家族の前では見せなかった顔を、ラジオやツイッターでは思いっきり出していたみたいです。そのおかげで、私たちも『環八太郎』としての兄を知ることができました。フォロワーさんと遊びに行ったり、笑ったり、ふざけたり―――」。

「兄がこの場所で、どれほど大切な時間を過ごしていたのか、たくさんの投稿から伝わってきました。31年という限られた時間でしたが、皆さんのおかげで兄の人生はとても豊かで、幸せだったと思います。兄と関わってくださったみなさま、本当にありがとうございました」と結んだ。

環八太郎さんは「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER 」「沈黙の金曜日」「タイムちゃん」など多くのラジオ番組に投稿、人気ハガキ職人として愛されていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2aa4420b357a8361adccae97aff7b4fb73ab77bf

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/08/10(日) 15:52:43.16 ID:Vtp9yBXF0
嘘だろ…環八太郎…
3 : 2025/08/10(日) 15:53:20.96 ID:aHkYzKPZ0
仕事が忙しくなって引退したいんだろ
4 : 2025/08/10(日) 15:53:25.73 ID:fnWeTA9Sa
知らねえよ
誰だよ
5 : 2025/08/10(日) 15:53:29.81 ID:Wgm2R10g0
こういうのって未だに葉書出してるのか
6 : 2025/08/10(日) 15:54:10.10 ID:CtrUJAZn0
環八太郎…
お前と戦いたかった…
7 : 2025/08/10(日) 15:54:25.73 ID:c23AGAZxM
誰だよ?甚六さんの宴レベルなら知ってるけど
20 : 2025/08/10(日) 15:58:40.16 ID:MDGeX3Qb0
>>7
今でもたまに名前聞くけどアオミドロとか仙台駅西口集合とか元気なのかな
8 : 2025/08/10(日) 15:54:29.93 ID:DnXYFm0o0
ビニールおぱーい
甚六さんの宴
9 : 2025/08/10(日) 15:55:01.31 ID:Tq7ZhZ2u0
カンパチ太郎だと思ってた
どうでも良いけど
10 : 2025/08/10(日) 15:55:55.29 ID:nc/LO7bE0
ごめんチンカス婆ちゃんとロングランぐらいしかハガキ職人知らないわ
13 : 2025/08/10(日) 15:57:01.92 ID:fHfDGxG80
>>10
俺は、旅するスワローズ男
よく聞く
18 : 2025/08/10(日) 15:58:24.97 ID:KVUFawIGM
>>10
藤原基央スマブラ参戦
11 : 2025/08/10(日) 15:56:22.12 ID:ahaezeGY0
いくらニュースないからってこんなんやるか?
15 : 2025/08/10(日) 15:57:18.34 ID:0CQPqKXE0
ハガキ職人…ってことはタレントですらねぇじゃねぇか!
16 : 2025/08/10(日) 15:57:37.56 ID:7Yj1Fpc1M
この時代にまだハガキ職人とか偉いな
その実力あればインフルエンサーとかユーチューバーで成功してそうなのに
17 : 2025/08/10(日) 15:57:41.00 ID:xDT8zsuY0
いや一瞬ハガキ職人死去とかなんだと思ったら
サンドリやアルピー関係に出してたやつか
漢字で名前書かれると伝説のおじいちゃんハガキ職人かと思ってしまった3か8に見えたし
御冥福
19 : 2025/08/10(日) 15:58:32.75 ID:52RW4X7I0
マジか
お前と戦いたかった…
21 : 2025/08/10(日) 15:58:44.89 ID:xO5+JxkA0
ハガキも安くない
22 : 2025/08/10(日) 16:00:02.75 ID:Wy1pdjou0
昔、ジェニュインとかいたな
23 : 2025/08/10(日) 16:00:13.03 ID:o4G0hSye0
物価高のご時世ハガキ代も馬鹿にならんでしょう
24 : 2025/08/10(日) 16:01:45.97 ID:56m+vSVk0
軍手のイボ対ロシア女しか知らんな
25 : 2025/08/10(日) 16:01:53.16 ID:kVu1P9jc0
竜王は生きていたしか知らない
26 : 2025/08/10(日) 16:03:05.73 ID:5XD1V9Cp0
諸葛瑾チャチャと弱小問題くらいしかわからない
27 : 2025/08/10(日) 16:03:08.22 ID:6ajCRvo00
誰だよ
みみねとおる
28 : 2025/08/10(日) 16:03:30.81 ID:8lTM9pom0
こういうのって家族に言うもんなん?
恥ずかしくねえか
30 : 2025/08/10(日) 16:07:48.13 ID:JYJh2+yiH
ラジオネームせんずり
31 : 2025/08/10(日) 16:09:04.74 ID:kjMww4Yk0
さんぺいが面白いんだっけ?最近有吉のラジオ聴いてなかったから忘れてしまった
32 : 2025/08/10(日) 16:09:15.48 ID:/UuTU/XF0
ジャンプの奴とかネタ被ったら有名な奴が優先になるから糞
33 : 2025/08/10(日) 16:09:38.76 ID:kjMww4Yk0
小栗旬筋太郎とか面白いと思う
38 : 2025/08/10(日) 16:13:45.33 ID:zSBGf3JJM
>>33
あの人は爆笑への挨拶部分がハイグレード過ぎて本ネタが弱く感じるのが皮肉というか
34 : 2025/08/10(日) 16:11:40.03 ID:OfEJFdXT0
マジで誰だよ
35 : 2025/08/10(日) 16:12:13.13 ID:9dbQr3vn0
空耳アワーの何とかりきって常連投稿の人も早く亡くなったそうだな
36 : 2025/08/10(日) 16:12:32.72 ID:qVwt6A4i0
ケンモメンが100人束になってもこの人には勝てねぇぞ
37 : 2025/08/10(日) 16:13:12.01 ID:mcN+fTjq0
ポッドキャストで十分
CM多いしラジオは聴かなくなった
39 : 2025/08/10(日) 16:13:55.77 ID:HsJp3F3s0
嫌儲反ワク部出動!
40 : 2025/08/10(日) 16:14:19.27 ID:mcN+fTjq0
ツチヤタカユキもそうだけど、ハガキ職人を神格化するのまじキモいよな
あいつらすぐ調子こくし
41 : 2025/08/10(日) 16:14:29.69 ID:dKYkUjX50
いまだにラジオ聞いててはがき職人か
今の時代の31でどうしてそこに行き着くんだよ
42 : 2025/08/10(日) 16:16:52.76 ID:bomBCk/i0
井筒です

あぁ、環ちゃん…

43 : 2025/08/10(日) 16:17:56.85 ID:7FZx9Gbf0
ハガキ職人てなんなん
構成作家になりたいとか?
44 : 2025/08/10(日) 16:20:07.85 ID:kjMww4Yk0
>>43
実際になったりする人いるよね。
ほとんどの人は趣味でやってるんだろうけど。
45 : 2025/08/10(日) 16:20:28.27 ID:ffuTdMOX0
今の時代
ハガキて
46 : 2025/08/10(日) 16:20:47.54 ID:0pATVNke0
魚のカンパチだと思ってた😅
47 : 2025/08/10(日) 16:21:57.20 ID:iY//fZTs0
妹は知っているが出ないのかよ
48 : 2025/08/10(日) 16:22:19.44 ID:mTr+AzvA0
甚六さんの宴
49 : 2025/08/10(日) 16:24:24.21 ID:TcxBjpBLa
死因はなんなのよ
50 : 2025/08/10(日) 16:27:50.46 ID:VrQshtqZ0
マジかよ…あの環 八太郎さんが…?
52 : 2025/08/10(日) 16:31:40.67 ID:nIsGRaAJ0
環七二郎が居るだろ
53 : 2025/08/10(日) 16:32:42.62 ID:XI2tRqFR0
サイキックソルジャー山口しか知らん
54 : 2025/08/10(日) 16:32:56.08 ID:PXrF0AV+0
85円出すの惜しくなったから死んだ事にするんやろ
55 : 2025/08/10(日) 16:33:29.08 ID:Ens96FsJ0
流行インフルエンサーのクソつまんないイキり話聞くよりは面白いよラジオとハガキ
56 : 2025/08/10(日) 16:34:49.05 ID:0oM7KAfH0
ハガキ職人の死が記事になるって凄いな
デジカメになってたくさん写真撮ってもよくなったみたいにネットになって記事の重さも軽くなってるのかね
57 : 2025/08/10(日) 16:36:08.86 ID:XQjq65ZL0
空耳アワー?
58 : 2025/08/10(日) 16:38:26.08 ID:SeHzN0XU0
誰かは忘れたけどサンドリの投稿で「僕は、今までバカのふりをしてきましたが、本当は賢いのです」みたいなのが面白かった
59 : 2025/08/10(日) 16:38:52.87 ID:utSH5rX40
ずっと楽しく過ごせたまま4ねるって最高の人生じゃん
60 : 2025/08/10(日) 16:41:01.36 ID:s2oan2Kb0
放送作家になる様に誘われていた筈だけど
ならなかったという事はかなり病弱だったのかもな
61 : 2025/08/10(日) 16:41:19.92 ID:zfGoeJ0/0
ChatGPTに家族のふりして自分の訃報伝えるの楽しいぞ
めっちゃ信じてお悔やみしてやんの
63 : 2025/08/10(日) 16:44:27.19 ID:qu31Si0g0
豚汁師匠なら知ってる
64 : 2025/08/10(日) 16:44:36.50 ID:OTy4+Q7z0
あのタカアンド地方トシが
65 : 2025/08/10(日) 16:45:22.72 ID:9scCGS6u0
メール職人やろ
66 : 2025/08/10(日) 16:45:57.37 ID:hy5HDkXJ0
ニューヨークについてるハガキ職人あがりの作家がクソらしい
68 : 2025/08/10(日) 16:46:26.61 ID:IqO7eLZB0
世界で一番くだらないハガキ職人の番組はカーボーイ
あれはもう打ち切れよ
72 : 2025/08/10(日) 16:59:41.51 ID:zSBGf3JJM
>>68
ラジオは聴くのを辞めても生きていけるぞ、勉強になったな
四六時中カーボーイが流れてる独房に閉じ込められてそこからレスしてるなら同情はする
76 : 2025/08/10(日) 17:06:32.35 ID:dKYkUjX50
>>72
未だに特定タレントのラジオ聞き続けてる信者って脳に障害持ってるの多いよね
伊集院とかも聞いてそう
69 : 2025/08/10(日) 16:48:06.80 ID:rpK+sjHP0
なんだこの記事…
70 : 2025/08/10(日) 16:48:39.48 ID:2SZfpJBwa
ハガキ職人であることが家族に認知されてて窓口まである世界があるんだな
71 : 2025/08/10(日) 16:50:11.53 ID:QmiYZuBF0
さんぺい
ぺけみに
環八太郎
ブラザーフットオブスティール
73 : 2025/08/10(日) 16:59:48.01 ID:TNM7SO7Ld
売れない芸人や作家がやってたりするんだよな
74 : 2025/08/10(日) 17:02:06.60 ID:6+9K81pt0
なぜ死んだんだい、彼のハガキは上手だよ
75 : 2025/08/10(日) 17:02:09.38 ID:aWIwy32k0
ネタ職人が自我出してXとかやり始めるのが一番恥ずかしいんだから
77 : 2025/08/10(日) 17:07:37.37 ID:yeviNN1o0
渡辺くん辞めてから馬鹿力さらにつまらなくなった
78 : 2025/08/10(日) 17:08:42.39 ID:CFWJk+GB0
ナンシー関の再来?
79 : 2025/08/10(日) 17:10:40.61 ID:RDYG/LYD0
知らんわ
ラジオネームさんぺいくらいの人しかハガキ職人は話題にしたらダメだろ、無名なんだから
80 : 2025/08/10(日) 17:14:46.21 ID:n23I/01/0
まじか
ながらくサンドリは聞いていないし
ハガキ職人の名前も覚えられないけれど
代表的な投稿はどんなのだろう
てか ハガキ……
81 : 2025/08/10(日) 17:15:46.34 ID:jIR0/+kW0
諸葛瑾ちゃちゃだけ知ってる
82 : 2025/08/10(日) 17:16:23.85 ID:DXBEPJTv0
これを記事にするってスポーツ新聞ってなに?

コメント

タイトルとURLをコピーしました