- 1 : 2021/06/26(土) 12:27:58.47 ID:uH9qGa/ha
-
「おなか満たせば犯罪が…」 総菜盗まれた弁当店の願い
2021/6/26 11:53
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP6V3F8JP68UGTB00C.html - 2 : 2021/06/26(土) 12:28:25.40 ID:uH9qGa/ha
-
福島市の弁当店が24日、5種類の弁当を無料で客に提供するサービスを行った。きっかけは先月、被害に遭った窃盗事件。
現金に加え、冷蔵庫から総菜まで盗まれた。異例の無料サービスには店主のある思いが込められていた。同市の郊外にある弁当店「清水亭」。24日午前10時の開店と同時に、和風やチーズ、カレーなど5種類のハンバーグ弁当を注文した客に5個まで無料で提供するサービスを始めた。
一つ500円前後で、炊きたてのご飯に、手作りのおかずを盛る。店内にサービスを知らせる告知もなく、客は注文後に無料と知らされる。
弁当の材料費は新聞の折り込み広告をやめて捻出した。 - 13 : 2021/06/26(土) 12:33:55.33 ID:WFXPmDid0
-
>>2
このソースにお前らの辛辣なレスを見て
改めて嫌儲は腐ってるな、と - 3 : 2021/06/26(土) 12:28:54.61 ID:nBh41kkIa
-
100円もらってもいらんわ
唐揚げくらいつけろや - 4 : 2021/06/26(土) 12:29:11.93 ID:d7K6Lq+Z0
-
あんまり美味くなさそうな弁当だな、無料なら貰うか
- 5 : 2021/06/26(土) 12:29:12.95 ID:RUBW73lC0
-
折り込み広告より広告効果あったか
- 6 : 2021/06/26(土) 12:29:37.52 ID:PYwjDImWM
-
でも福島じゃん
- 7 : 2021/06/26(土) 12:29:50.19 ID:iW7e5GFZ0
-
毎日続けないと意味ないよ?
- 9 : 2021/06/26(土) 12:30:03.46 ID:BOHhnQoed
-
まともな人間性ほど
安い食材や化粧品には不安感を覚えるからな - 10 : 2021/06/26(土) 12:30:20.24 ID:g6mZtbQU0
-
ちょっとしたライフハックなんだが、教会でも無料弁当って配ってるんだよな。
週末だけかもしれんけど、腹減ったら行ってみると良いぞ - 11 : 2021/06/26(土) 12:31:36.78 ID:y+nMnwMZ0
-
おにぎり2個分くらいかしら
お茶も欲しいにゃ - 12 : 2021/06/26(土) 12:33:34.04 ID:XpkDI2oc0
-
食うべからず!w
- 14 : 2021/06/26(土) 12:35:27.66 ID:Z+qWFr0C0
-
町山は口だけで行動しないじゃん
- 15 : 2021/06/26(土) 12:37:17.61 ID:ICJhC/sJd
-
お前らさすがにレスが酷すぎるだろ・・・
素直に称賛したれよ・・・ - 16 : 2021/06/26(土) 12:37:27.26 ID:ReuRI+A/0
-
町山は架空なのかよ
- 18 : 2021/06/26(土) 12:42:39.49 ID:HbFvaPIBM
-
困ってなくて弁当もらったやつはチップあげろ!!Give and Takeやど!
- 19 : 2021/06/26(土) 12:44:52.86 ID:03BxaeQ50
-
売名
- 20 : 2021/06/26(土) 12:45:00.57 ID:3RGJB3zV0
-
これ泥棒のあぶり出しだろw
- 21 : 2021/06/26(土) 12:46:40.39 ID:gqyldqwx0
-
グエン窃盗団だろ
- 22 : 2021/06/26(土) 12:46:40.96 ID:OnuqCUcha
-
無料弁当で犯罪減るなら弁当貰いに来る奴は犯罪者と同等ってことじゃん
- 23 : 2021/06/26(土) 12:47:19.69 ID:qHuUGhtqd
-
後日匿名の手紙が置いてありました
- 24 : 2021/06/26(土) 12:48:56.78 ID:jA6gcZx0d
-
え、弁当2個以内なら2円ってヤバくね???
3個以上5円ってのも訳がわからない
上限ないの???
モラルが無い奴なら100個くらい頼んじゃいそう - 28 : 2021/06/26(土) 12:55:41.80 ID:iWaezkP60
-
>>24
レジ袋だろそれ - 38 : 2021/06/26(土) 13:20:30.12 ID:eKLGVQGRM
-
>>24
告知も何も無く無料かどうかは支払いの時にしかわからないから賭けだけど
そもそも弁当1個につき無料5個までだし - 25 : 2021/06/26(土) 12:52:03.68 ID:pAJRVzGf0
-
いや腹減ってる人にピンポイントに与えないと意味ないだろ
- 27 : 2021/06/26(土) 12:55:27.71 ID:EE+orLmnM
-
聖人かよ
- 30 : 2021/06/26(土) 13:00:19.85 ID:lYoMXc8zr
-
まさに泥棒に追い銭
- 32 : 2021/06/26(土) 13:01:53.00 ID:Wqekp1sk0
-
自生してただけ
- 33 : 2021/06/26(土) 13:02:19.65 ID:FOLiLjOn0
-
貧困層への炊き出しは乞食への餌やりと蔑む国だもんね
これで善意が溢れてる国と自画自賛 - 35 : 2021/06/26(土) 13:04:55.68 ID:lYoMXc8zr
-
>>33
他人が得するのが許せない国民性 - 34 : 2021/06/26(土) 13:03:40.33 ID:P26knWMG0
-
五個まで先着五名様までってこと?
- 36 : 2021/06/26(土) 13:07:45.25 ID:iQaU5EVma
-
福島でこれが500円か?
新宿のシナ弁当でも390円でもう少しおかずいれるぞ - 37 : 2021/06/26(土) 13:17:04.81 ID:cq2FvKO50
-
時代が先祖がえりしてきたな、地蔵にお供えしてコレやるから村にはいってくるなの現代版
弁当店、冷蔵庫内の惣菜をごっそり盗まれる被害に遭う→「おなかが満たされれば犯罪は減るはず」と弁当の無料提供を開始 これリアル町山だろ

コメント