町山智浩「万引き老人を警察に??自分が店員だったら148円を自分の財布から出してレジに入れておしまいです」大炎上🔥

1 : 2021/06/26(土) 12:48:01.12 ID:PgRDN3aG0


<面浮立>「クッキー食べたか」万引容疑の男を逮捕 佐賀南署
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1c2fc922c4a513894e42ee9cd5841eef1250b08

町山智浩 @TomoMachi
「お金は持っていないけど、食いたか」。無職の男(65歳)は佐賀市内のコンビニに陳列されたクッキー(148円)を手に取り、店外へ。男性店員が取り押さえた。
南署幹部は「クッキー1個で逮捕しなければならないなんて…」と複雑な思いをのぞかせた。148円で警察呼ぶなよ。

 @4PitchBassdrum
 所持金持ってない、住所も証明出来ない。お店は148円の利益を生み出す為には通常1万円位の売上が必要と考えられます。
 町山さん、お店の気持ちになったら最後の一言はひどいと思います。

 町山智浩 @TomoMachi
 自分が店員だったら、148円を自分の財布から出してレジに入れて、おしまいです。誰にも損害はありません。

  @ainoanison
  それで救われますか?148円の菓子を今日めぐんであげて、その後どうしますか?何の解決にもなっていません。
  その後晩ご飯も朝ご飯も昼ご飯もめぐむんでしょうか?警察に任せた方が良いし、そうで無ければ親身に相談に乗って役所か支援団体に電話するまでやってあげないの?

  @hayaseyu
  金が問題じゃねーんだよなぁ。倫理観の問題なんだよなぁ。
  自腹切って許すにしても、万引き自体は立派な罪な訳で、しっかり咎めた上で許さないと、味を占めた人間はまた同じ犯行を繰り返します。
  罪を咎める事は相手を更正させるために必要な行為です。

2 : 2021/06/26(土) 12:48:33.70 ID:PgRDN3aG0
何も食べられないような苦しい状況で、少量の食べ物を盗むのは犯罪ではない」という判決が、イタリアの最高裁判所で下された。
https://www.huffingtonpost.jp/2016/05/11/stealing-small-amounts-of-food-when-in-need-is-not-a-crime_n_9900552.html

日本人は冷たい…

56 : 2021/06/26(土) 13:19:02.52 ID:iM7H77re0
>>2
逮捕されて裁判されているけど何の比較のつもりなのかな
3 : 2021/06/26(土) 12:49:15.98 ID:9t3CkuBH0
別に炎上などしとらん 町山さんを応援してます!
4 : 2021/06/26(土) 12:49:20.37 ID:MQ5MjlcL0
この人中学生なの?
5 : 2021/06/26(土) 12:49:34.26 ID:hvbff/sf0
費用対効果が釣り合ってないよね?
148円分の価値はない
6 : 2021/06/26(土) 12:49:47.32 ID:OgSadl2F0
次も来たら払ってあげるの?
7 : 2021/06/26(土) 12:50:18.75 ID:DdQGNJ8N0
万引きを見たら町山氏を呼べば言い訳だな?
8 : 2021/06/26(土) 12:50:48.03 ID:kFKTqlJU0
たった148円で来世に向けて徳を積めるんだからお得やん
39 : 2021/06/26(土) 13:00:22.87 ID:+cAcsEbD0
>>8
托鉢やめろ
9 : 2021/06/26(土) 12:51:01.18 ID:erYcvvV70
法を何だと思ってるんだ
10 : 2021/06/26(土) 12:51:16.03 ID:dJOA41FT0
148円の損害のためにどれほどの警察人員、拘留にかかる経費などの税金が費やされるのでしょう
1000倍はかかっちゃいますよね
11 : 2021/06/26(土) 12:51:16.59 ID:a/QYmmg4d
万売って150円の利益なわけねーだろw
12 : 2021/06/26(土) 12:51:37.11 ID:OnuqCUcha
なにも無罪にしろとは言わないが倫理の中にも温情はあっていい
裁判でも温情酌量がある
13 : 2021/06/26(土) 12:51:45.75 ID:wa8EfCLf0
まあ、一回じゃ済まないよな
これより定額だと電気とか水道とか勝手に使って逮捕とかあるな
損害額が10円とかだった気がする
14 : 2021/06/26(土) 12:51:51.10 ID:/53P0TWRd
誰だか知らないけど有名人なのか?

頭おかしいだろコイツ
老人の少額万引きは見逃して立て替えろとか脳みそあるのかよ

15 : 2021/06/26(土) 12:53:13.97 ID:LhYQ4p5O0
正解だよね屑にはわからないけど
16 : 2021/06/26(土) 12:53:14.31 ID:yzSjbqRh0
これは正論
ただしネトウヨだったら1円でも死刑でいい
17 : 2021/06/26(土) 12:53:18.23 ID:wa8EfCLf0
ただ、冷たい世の中だとベネズエラみたいに
スラム山から暴徒がやってきて店破壊する世の中がオチかなw
18 : 2021/06/26(土) 12:53:21.72 ID:dJOA41FT0
犯罪というけど被害者が許して和解すれば警察沙汰じゃなくなるよね
本当は警察もこういうのは嫌がっているはず
19 : 2021/06/26(土) 12:54:05.40 ID:RsyoZc2Fd
ガリガリくん食べ放題になるだけでも嬉しい
20 : 2021/06/26(土) 12:54:35.96 ID:T75gGQi/a
無抵抗な年寄りネットリンチした方が正義マンが満たされるから叩くわ
21 : 2021/06/26(土) 12:54:41.44 ID:wa8EfCLf0
おにぎり盗んで命落とした人もいるな
店員に殴られて死んだんじゃなかったっけ
22 : 2021/06/26(土) 12:55:01.22 ID:N8mLdbj40
もう今の日本には古典落語の人情噺の様な話は存在しない
23 : 2021/06/26(土) 12:55:01.96 ID:/NIUdbd20
立ちション見かけたらいちいち通報するのか
警察もいい迷惑だな
24 : 2021/06/26(土) 12:55:34.37 ID:dJOA41FT0
自分なら148円を建て替えると言うだけで
被害店舗に同じようにしろとは言ってないだろ
別の解決方法を提示しただけ
27 : 2021/06/26(土) 12:56:21.54 ID:8TkVdOdMa
>>24
建て替えるぐらいなら払えよ
25 : 2021/06/26(土) 12:56:09.87 ID:9Z3qvlcR0
空腹に耐えかねてクッキー食う

っていう特殊事情やからなぁ
町山の気持ちもわかるわ

てか日本の福祉どうなっとるんや

28 : 2021/06/26(土) 12:56:42.49 ID:NYcxYvT70
>>25
今回のはただの酔っ払いジジイだよw
26 : 2021/06/26(土) 12:56:13.52 ID:qBdEWdspM
こいつについて行っからあらゆる店で金出してくれるのか
29 : 2021/06/26(土) 12:56:49.76 ID:rEkNNUOj0
スーパーの仕入れと販売について、平均25%上乗せして販売してるんだよ、148円利益出すには600円売れたら大抵元が取れる
何を根拠に万とか出てくんの?
30 : 2021/06/26(土) 12:56:50.23 ID:PgRDN3aG0
こういうのは一人がやってあげると次は自分が…とどんどん拡散していくのが慈善ってもんだから
「ずっと払ってやるのかよ笑」とか言ってる人は心が汚いし、警察に突き出すことによって福祉の斡旋が受けられるようになるなんて根本的におかしいから
31 : 2021/06/26(土) 12:57:08.32 ID:lmNOEyL00
マジか
毎日行くわ
32 : 2021/06/26(土) 12:57:25.89 ID:OgSadl2F0
酒飲んでて草
酒買う金あるなら飯買えよ
33 : 2021/06/26(土) 12:58:15.93 ID:dJOA41FT0
わずかでも落ち度があるやつは徹底的に叩いてよい
次はどいつだと常に標的を探す正義を振りかざすのが楽しくて仕方がないネット社会になってしまったからこんなのが炎上してしまう
俺たちの獲物をかばうなってことだろ
34 : 2021/06/26(土) 12:58:18.36 ID:UFcVSIbg0
誰だか知らんけど馬鹿の極みだろこいつ
35 : 2021/06/26(土) 12:59:41.16 ID:rEkNNUOj0
はっきりいってやる、そのじじいが弱そうに見えた、だから取り押さえられた
もしヤバめのチンピラの見た目なら、取り押さえられからの、キレられたらどうなるか分からないからスルーしてた
店員やったことあるからわかるわ
内部では客を差別してるんだよ
36 : 2021/06/26(土) 12:59:51.30 ID:74DMBqw80
いくらまでなら奢ってくれるんだろ
37 : 2021/06/26(土) 13:00:19.13 ID:dJOA41FT0
被害者が許しさえすれば取り締まるべき放置はできない違法行為ではなくなるんだよこの程度は
許せば法治社会が、規範が崩れるなんてことにならない
38 : 2021/06/26(土) 13:00:21.79 ID:PgRDN3aG0
何でコンビニの数より宗教法人のほうが多い国でこんなことになるのか
八百万の神々が…に何て物がいかに使い物にならないかを饒実に表した事象だね
40 : 2021/06/26(土) 13:00:56.98 ID:5TpXoN/y0
そんなにレジ管理がずさんならクビです
41 : 2021/06/26(土) 13:02:52.19 ID:yhBGQfNk0
148円払って終わりにしてもいいけどこの酔っ払いじじいの今後を考えると警察に引き渡した方が良い気もするある意味サンデルみたいな問題
42 : 2021/06/26(土) 13:03:31.85 ID:/Ru+T1BE0
毎回ネトウヨの相手してて大変だな
このスレもネトウヨの叩いてくれという願いが詰まってていいね
48 : 2021/06/26(土) 13:08:33.01 ID:21Ll5arkM
>>42
普段町山にコテンパンにされてるネトウヨが「これなら勝てる!」ってスレ建ててるからね
43 : 2021/06/26(土) 13:04:07.55 ID:JWpM4L4i0
これ10円ずつ増やしていって何円超えたら町山が手のひら返して犯罪扱いするのか気になる
44 : 2021/06/26(土) 13:04:27.69 ID:rEkNNUOj0
へずまとかおでんツンツンとかをその場で取り押さえできるか?
できたら真の正義のヒーローだわ
45 : 2021/06/26(土) 13:04:32.86 ID:xQztNsGi0
この町山って人に会ったらお金くれるってこと?
46 : 2021/06/26(土) 13:05:41.87 ID:nY1OH+Uy0
何がおかしいのか分からん
俺が海外在住長いからか?
貧困者が万引きするのはそれを許容した社会の責任だから
たった150円すら許せないのかよ
なんていうか日本の余裕のなさが現れてるよな
47 : 2021/06/26(土) 13:07:05.87 ID:x9hs9fcI0
数百円だから見逃せってそれが年間でいくらになるのかって考えろよ
49 : 2021/06/26(土) 13:08:34.32 ID:pAJRVzGf0
福祉と言うのは困ったら真正面から「助けてくれ」と訴え、行政も真正面から支援する、どちらも正々堂々としてなければならない。

こんなビクビク後ろめたく盗み
それを見て見ぬ振りして助けたつもりになるなんて馬鹿げているよ。

50 : 2021/06/26(土) 13:08:40.92 ID:4nBf9qSj0
盗んだもの返しても無罪になる訳じゃないよ?
51 : 2021/06/26(土) 13:09:07.62 ID:QaVsu0gO0
そもそもこのおじいちゃんは刑務所にいたほうがいいのでは
52 : 2021/06/26(土) 13:11:50.41 ID:pAJRVzGf0
1回見逃しても、また盗みに来る。
そこで見逃しても他の店でも盗む。
その内必ず捕まる。
54 : 2021/06/26(土) 13:12:37.90 ID:dpkC221a0
でもユーミンに対しては異常な殺意を抱いてたよね?w
55 : 2021/06/26(土) 13:14:27.35 ID:XO59fBsM0
警察が仕事したくないって言ってるのか
どんだけ普段の運用がガバガバなんだよ
1円拾って届けたら「チッめんどくせー」ってか
嫌なら辞めろや法なんか投げ捨てろ
57 : 2021/06/26(土) 13:19:14.72 ID:gapcmanW0
148円という金額はあくまで民事で問題になるのであって刑事とは原則関係ない
(あまりに少額の窃盗は不可罰になる可能性はある)
民事の金額によって刑事事件として取り扱うかどうかを決めるべきというのであれ
ホームレスが殺された場合にこいつは賠償金いくらも発生しないだろうが捜査しないなんてことが起こりうるけど
この人はそれを肯定するんだろうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました