- 1 : 2020/06/22(月) 16:33:55.86 ID:XQoFQ0ED0
-
ひろゆき:
おそらく根が貧乏で、いまだに変わっていないのだと思います。たとえば、僕は缶ジュースを買いません。
のどが渇いたときはコンビニで500ミリリットルのペットボトルを買ったほうが得だし、そもそも飲み物は、ちょっと我慢すれば出先で出るし、家にもある。
だから、110円を払うのはどうなの?と、思っちゃうんですよね。原田:
おカネがたくさんあっても、買わないのですか?ひろゆき:
おカネは一応持ってますけど(笑)、おカネを使うことが好きじゃないので、貯金残高は増える一方です。
昔からずっと、時給1000円換算をしちゃうんですよね。たとえば、500円のものを買うときに、これは30分働く価値があるのかとつねに考えちゃう。
買わなかったときは、「30分働かないで済んだ」と、ちょっと得した気分になります。 - 2 : 2020/06/22(月) 16:34:16.42 ID:XQoFQ0ED0
- >>1
原田:
生活費は、1カ月にどれぐらい使うのでしょうか。ひろゆき:
たぶん、3万円も使わない。僕、外で飯を食わないんですよ。だいたい自炊です。おごっていただけるならどこへでも行きますけどね。
たまに海外旅行に出かけたり、カメラやパソコンを買うくらいで、服も買わないし、本当におカネを使わないんです。 - 3 : 2020/06/22(月) 16:34:35.67 ID:XQoFQ0ED0
- >>2
原田:
3万円でやっていけるなんて、すごいですね。その感覚は、ご両親の影響ですか?ひろゆき:
父親は公務員でそこまで貧乏ではなかったのですが、高校に入るまでお小遣いがなかったので、おカネを持っていなかったんです。
だから、モノを買う習慣がなくて、欲しいモノがあると友達に買ってもらっていました。ずっとそういう生活なんですよね。 - 4 : 2020/06/22(月) 16:34:42.71 ID:8BlXnnYh0
- アメンホテプだまれ
- 5 : 2020/06/22(月) 16:35:28.41 ID:vsAFCsc60
- 生活費の意味を理解していない
- 6 : 2020/06/22(月) 16:35:32.58 ID:K3mmrjuh0
- ぴろしきとホリエモンのスレいい加減やめてほしい
こいつら天才でもなければ知識人でもない、ただの一発屋でイキってる、根は底辺と変わらないゴミクズなんだから
いちいち発言取り上げてスレ建てないでよ - 29 : 2020/06/22(月) 16:43:23.15 ID:EwEIfFag0
- >>6
これ - 71 : 2020/06/22(月) 17:21:18.54 ID:bII2485ba
- >>6
んだんだ - 7 : 2020/06/22(月) 16:35:52.11 ID:aeDmCyh90
- 嫌儲十訓
- 8 : 2020/06/22(月) 16:36:16.25 ID:gwbPVwvM0
- 金で買うのは快適なんだから
個人の快適の基準に依存する
根が貧乏性とかじゃない - 9 : 2020/06/22(月) 16:36:30.89 ID:00WKfNt6M
- これはその通り
- 10 : 2020/06/22(月) 16:37:03.19 ID:GZIzca9n0
- コンビニと自販機現代のマシュマロテストだからな
我慢できないやつが損をする - 11 : 2020/06/22(月) 16:37:20.87 ID:3GhcSY+T0
- ????「賠償金払うヤツって馬鹿でしょ 海外に資産隠してタカ飛びすりゃいいのに」
- 12 : 2020/06/22(月) 16:37:31.33 ID:qFFvm5+a0
- そもそもけんもめんはコンビニに行かない
- 13 : 2020/06/22(月) 16:37:48.46 ID:QsyNwFWp0
- 缶ジュースはまだ買うことあるけど缶コーヒーだな買わなくなったの
コンビニコーヒーにすべて負けてる
買う価値なし - 38 : 2020/06/22(月) 16:48:28.92 ID:BthCLVz10
- >>13
缶コーヒーはないな
ただチルドカップコーヒーはチルドカップコーヒーで需要あるんだろうね、コンビニにもスーパーにもいまだにたくさん売ってるし - 46 : 2020/06/22(月) 16:51:55.77 ID:bGdXUA5c0
- >>13
これは間違いなく買わなくなったな - 14 : 2020/06/22(月) 16:38:20.05 ID:D4VsYp4M0
- ちいせえやつ
- 15 : 2020/06/22(月) 16:38:42.59 ID:XWsyrmpfa
- いよっ!論破王(笑)!
- 16 : 2020/06/22(月) 16:38:58.01 ID:VMvAa9+V0
- 無駄をするのが楽しいのに
常に金勘定考えててもつまらんし
こいつは人をこけにすることが生き甲斐なんだろうけど - 17 : 2020/06/22(月) 16:39:10.27 ID:f21CIpCZr
- コンビニは高いだろボケ
- 18 : 2020/06/22(月) 16:39:43.27 ID:5JR5JaB30
- 俺は自販機で買うこと多いけどちゃんと考えてるよ
買おうが買うまいがその程度のお金で人生何も変わらない - 19 : 2020/06/22(月) 16:39:49.77 ID:xItDTwtlp
- 時給1000円換算なのかこいつ
- 20 : 2020/06/22(月) 16:40:36.00 ID:clUEFCik0
- そろそろ三ツ矢サイダーの缶を箱買いストックする時期だわ
- 21 : 2020/06/22(月) 16:40:44.79 ID:ClWgcgzD0
- ブス嫁は無駄じゃないん?🥺
- 22 : 2020/06/22(月) 16:41:11.71 ID:nkBbgLdjM
- ドカタや現場の人が熱中症なるわ自販機なきゃ
そんな人が水筒とかいうすぐカビが生える汚い容器に朝から飲み物入れて帰ったら洗うなどという無駄な事しないしそんな無駄な事する時間もったいないから110円払うわ - 23 : 2020/06/22(月) 16:41:13.07 ID:pRwIyq830
- フランス語出来ないのにフランスに住むやつって馬鹿でしょ 日本に住めば日本語使えて得なのに
- 24 : 2020/06/22(月) 16:41:53.50 ID:ynIRfIqgM
- >>23
これ - 25 : 2020/06/22(月) 16:42:11.67 ID:c4JMWDIj0
- コンビニで買い物する奴って馬鹿でしょ
- 26 : 2020/06/22(月) 16:42:20.72 ID:NT2jejho0
- ひろゆきとかいうやつとほりもんとかいうやつは
常になにか悪口言わないと気が済まんのか?
子供いないの? - 27 : 2020/06/22(月) 16:42:22.53 ID:3HIcTSuL0
- 今どき缶ジュースなんて自動販売機でしか売ってないし
自動販売機が設置されてる場所の近くにスーパーやコンビニないじゃん - 28 : 2020/06/22(月) 16:43:21.71 ID:aeh1yP3ya
- スーパーやらドラッグストアならわかるがコンビニで買ってたら同じだろ・・・
- 30 : 2020/06/22(月) 16:43:42.93 ID:VDPV7hBf0
- コンビニより自販機の方が安くね?
- 31 : 2020/06/22(月) 16:44:16.41 ID:0NPW8U5P0
- スーパーで500mlを90円くらいで買うよな普通
- 32 : 2020/06/22(月) 16:45:44.31 ID:nPEsd/j70
- 別にバカとは言ってなくね?
スレタイ捏造すんなよ - 33 : 2020/06/22(月) 16:45:50.89 ID:JxRUuGdMd
- 缶ジュース買うのはその場で飲みきる時だし
たかがいま飲みたいだけのもののために飲料売り場いってレジ通って買うプロセスが煩わしい - 34 : 2020/06/22(月) 16:46:17.22 ID:bGdXUA5c0
- ひろゆきって馬鹿だね
あの世には金は持っていけないのに - 35 : 2020/06/22(月) 16:47:31.04 ID:AbFWIzLi0
- うーん
缶ジュースとペットボトルで変わるか?
買うなら飲みたいの買えばいいじゃん - 36 : 2020/06/22(月) 16:48:05.43 ID:itR/CW9E0
- アホだなこいつ
価格は需要と供給によって決められるのを知らんのか - 37 : 2020/06/22(月) 16:48:14.07 ID:w9vNi0FN0
- 金があっても節約家→かしこい
金があって節約家で浪費をバカにする→ださい - 39 : 2020/06/22(月) 16:49:07.99 ID:dd+eUvQ+0
- ケチすぎだろ
まあでも確かに底辺家族とかはやたら自販機で買うよな - 40 : 2020/06/22(月) 16:49:10.83 ID:0dBTeKTf0
- コンビニとかバカかよ。2リットルのペットボトルをスーパーでかった方が得じゃん
- 41 : 2020/06/22(月) 16:50:01.22 ID:ObLYOBUd0
- 壠
- 42 : 2020/06/22(月) 16:50:16.39 ID:DAAEjTpM0
- くだらないことばかり言ってて落ちぶれる一方だな
- 43 : 2020/06/22(月) 16:50:49.56 ID:DC0ioVvja
- 水筒洗うの怠いんよ
- 44 : 2020/06/22(月) 16:51:15.41 ID:4oGBtbeM0
- コーラは缶がうまい気がしちゃう
(瓶派の老害はこないでね) - 45 : 2020/06/22(月) 16:51:21.69 ID:Jn5G4Aigp
- お前には水道水でたくさんだわ
- 48 : 2020/06/22(月) 16:53:20.50 ID:UYMNr0n60
- これにお金使えば何日働かないといけない、使わないなら何日働かなくていいって考えは大事よね
時間とストレスをお金に換金してるだけだから使わなければ時間とストレスフリーな自由を手に入れれる
それがあればお金使わなくても幸せだと気付く - 49 : 2020/06/22(月) 16:53:55.77 ID:p5QBb2awx
- 4ね
- 50 : 2020/06/22(月) 16:55:23.41 ID:ZAiZYsvA0
- >欲しいモノがあると友達に買ってもらっていました。
- 51 : 2020/06/22(月) 16:55:26.10 ID:yq2pNTie0
- いい歳したオッサンがコンビニの方が得とかアホらし
- 52 : 2020/06/22(月) 16:57:58.98 ID:yOFBduzv0
- 根が貧乏人だから金が貯まるんだろうなぁ
- 53 : 2020/06/22(月) 16:58:30.81 ID:+pPxGmuK0
- エナジードリンクは缶しかねンだわ
- 54 : 2020/06/22(月) 16:58:40.30 ID:M+QzGT7H0
- つか缶ジュース自体買わない
自販機で買うにしてもペットボトル - 55 : 2020/06/22(月) 16:59:06.22 ID:vadZmZbE0
- スーパーじゃなくてコンビニかよ
- 56 : 2020/06/22(月) 17:00:08.03 ID:OL2NOO8d0
- うん 何故か貧乏人ほど定価で買ったりする
- 57 : 2020/06/22(月) 17:01:32.48 ID:OsBPik+d0
- 別に損得で飲み物買わないし
- 58 : 2020/06/22(月) 17:03:02.96 ID:6fyMjuEOM
- 肉体労働してたらストレスが溜まるんだよ
いろんな人が居るの - 59 : 2020/06/22(月) 17:03:30.32 ID:iZbjOLPkd
- と言いつつ買うのがこいつ
- 60 : 2020/06/22(月) 17:04:55.47 ID:bbXhdhHr0
- コロナに感染するだろ
自販機のほうがリスク低い - 61 : 2020/06/22(月) 17:05:22.22
- 記事は2014/12/22か
申告漏れという脱税が2013年8月 - 62 : 2020/06/22(月) 17:09:36.36 ID:cEbeeF2j0
- 昔は冷えてるジュースはスーパーでもコンビニでも自販機でも値段変わらんかった
むしろ消費税の分だけ自販機より高い場合もあった
タバコの値段みたいなもんじゃった
じゃが今は自販機のジュースはスーパーに比べるとえらいたこうなったもんじゃのう - 63 : 2020/06/22(月) 17:12:18.14 ID:M4NGQAAj0
- 缶ジュース買うやつはド貧乏人だらけなのは間違いない
まず我慢ができない
しかも損得の計算もできない間違いなくアホ
- 64 : 2020/06/22(月) 17:15:33.47 ID:sjPsohsf0
- 法律が変わったりして強制執行になるのが恐ろしくて倹約家してるだけ
ある意味既に強制執行されてる様なもの
自由意志のつもりなのが片腹痛い
恐怖でがんじがらめになってるだけ - 65 : 2020/06/22(月) 17:16:14.00 ID:cueUjhyi0
- スーパーで買えよ
- 66 : 2020/06/22(月) 17:18:32.49 ID:3RnsjOP8p
- じゃあなんで定価のコンビニが栄えてるのって話
- 67 : 2020/06/22(月) 17:19:55.26 ID:cEbeeF2j0
- でも普通に働いてて自販機の缶コーヒーの1本や2本の値段を気にするくらいなら人間やめちまえよって思うな
- 68 : 2020/06/22(月) 17:20:19.05 ID:0kIv2x+w0
- 熱中症で倒れてほしい
- 69 : 2020/06/22(月) 17:20:49.81 ID:FM2wFRHK0
- でもスーパーやコンビニが近くにないときは我慢すればいいだけなのに
- 70 : 2020/06/22(月) 17:21:08.20 ID:Pa1RrFyn0
- こいつ缶ビール買ってるぞ
ビールもタルで買えよカス - 72 : 2020/06/22(月) 17:22:35.89 ID:c+Cxp8hc0
- 水筒でも持ち歩けばいいのに
- 73 : 2020/06/22(月) 17:23:54.81 ID:SSPtDQFX0
- 業務スーパーの39円缶ジュースならお得だし
- 74 : 2020/06/22(月) 17:24:50.53 ID:SSPtDQFX0
- 金があるなら裁判所に賠償金払え国賊が
ひろゆき「缶ジュース買う奴って馬鹿でしょ スーパーやコンビニでペットボトル買えば得なのに。そもそも出先で飲み物出るし」

コメント