
- 1 : 2025/05/10(土) 09:45:26.45 ID:wIieHl590
-
「太陽を盗んだ男」監督・長谷川和彦(1979年公開) 広島と映画⑦ | 中国新聞デジタル
www.chugoku-np.co.jp/articles/-/586761すずめ観測所2025May09
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746799675/ - 2 : 2025/05/10(土) 09:46:47.75 ID:JXl7xZjg0
-
昔深夜にやってたの見たけど髪の毛が抜けるのくらいしか覚えてない
- 22 : 2025/05/10(土) 10:14:03.17 ID:jLrdw/I40
-
>>2
深夜で眠かったの?
普通に見てそこしか覚えてないなら残念脳としか・・・お大事に!! - 25 : 2025/05/10(土) 10:28:04.44 ID:JXl7xZjg0
-
>>22
20年くらい前の話だぞ - 3 : 2025/05/10(土) 09:47:05.36 ID:rnrxkl1K0
-
まじかー 久々に見てみるか
- 4 : 2025/05/10(土) 09:48:13.07 ID:wIieHl590
-
これ許可とってんの?ってシーンはほぼ無許可撮影
そうまでしないと日本は映画撮れないんだね
- 5 : 2025/05/10(土) 09:52:46.05 ID:nFig4Pz00
-
広告うざくなってアマプラ見る気しない
- 6 : 2025/05/10(土) 09:52:55.93 ID:b+6NT+wW0
-
ローリングストーンズのせい
- 8 : 2025/05/10(土) 09:54:29.69 ID:3j0KX+L90
-
>>6
ローリング・ストーンズなど来やせん! - 7 : 2025/05/10(土) 09:54:22.33 ID:usj2o5TI0
-
ローリングストーンズは…こん!
- 9 : 2025/05/10(土) 09:55:24.28 ID:wIieHl590
-
広告そんな出るのか?
広告導入云々からまだ見たこと無い - 10 : 2025/05/10(土) 09:55:44.37 ID:E5XQgRApd
-
菅原文太がタフでかっこいい
- 11 : 2025/05/10(土) 09:57:03.80 ID:wIieHl590
-
俺は沢田研二の魅力がよくわからないんだよな
菅原文太は好きだし池上季実子は可愛かったけど - 16 : 2025/05/10(土) 10:02:50.67 ID:eBz6sEhCd
-
>>11
70年代当時のイケメンはみんな男らしさが売りだったけど
沢田研二は長髪長身で少女漫画か宝塚みたいな風貌だった
なので樹木希林にモテた - 19 : 2025/05/10(土) 10:08:48.09 ID:wIieHl590
-
>>16
そのような「中性的」な印象に収束されるよりずっと男っぽくね?
ちゃんと青ひげもあるし顔もクドい顔 - 33 : 2025/05/10(土) 10:41:31.74 ID:f/vL2HPZ0
-
>>16
ちっちぇーわ
160あるかないかだったぞ
フジTVのエレベーターで一緒になったことがある - 12 : 2025/05/10(土) 09:57:11.73 ID:65IuMk8w0
-
猫がかわいそう
- 13 : 2025/05/10(土) 09:58:04.58 ID:wIieHl590
-
猫は実際殺さなかったらしいけどね
昔の映画は動物は普通に殺してた - 32 : 2025/05/10(土) 10:37:49.30 ID:f/vL2HPZ0
-
>>13
チャトランは何匹殺されたんだろう
フジTvは4ねばいい - 15 : 2025/05/10(土) 10:01:07.66 ID:wIieHl590
-
邦画でロケもるやつは昔の街並みが映るから
おっさんになるとそれだけでも懐かしくなるよな
クソ映画であったとしても背景が面白く感じてしまう - 17 : 2025/05/10(土) 10:03:40.23 ID:5kaNprMM0
-
アマプラは倍速に出来ないのがな😢
- 18 : 2025/05/10(土) 10:05:29.32 ID:RFjj28zC0
-
俺は世界で10番目に核兵器を保有した男
10番だ - 20 : 2025/05/10(土) 10:09:11.17 ID:qf7nswZK0
-
アマプラに入ってるのに映画見れないんだけど?
- 21 : 2025/05/10(土) 10:12:36.25 ID:yjSqoAg70
-
猫が可哀想で見てられない映画
- 23 : 2025/05/10(土) 10:16:16.70 ID:grIzJmyv0
-
ぶっちゃけ面白くはないだろ
池上季実子がかわいいのが見所 - 24 : 2025/05/10(土) 10:18:04.64 ID:qjTJduuu0
-
誰が殺してないなんて信じるんだ?
- 26 : 2025/05/10(土) 10:28:47.30 ID:6H13ffSK0
-
インベイダーみたいな演出今見るとおもろいけど当時は馬鹿にされてそう
- 27 : 2025/05/10(土) 10:30:14.08 ID:fRJt/7vF0
-
香山リカ調べちゃった。別人なのね。
よかったけど、「遊びの時間は終わらない」程ではないな。
あと暇なやつ、テルマ&ルイーズ観とけ。洋画だけどさ。ラストシーン最高! - 28 : 2025/05/10(土) 10:31:40.44 ID:YWtmhoji0
-
一番面白いのはプルトニウムを盗み出すところ。
- 38 : 2025/05/10(土) 10:54:14.68 ID:eBz6sEhCd
-
>>28
セット撮影だったからドリフのコントみたいだったよな - 29 : 2025/05/10(土) 10:31:41.50 ID:rh3DY/r+0
-
最期に焼けて死んだオチはそりゃそうだろってなるよね
- 30 : 2025/05/10(土) 10:33:45.24 ID:3yMHwKvrM
-
面白いけど、今の子が見たらケンモジが言ってるほどじゃねーなって感じだと思うぞ
- 31 : 2025/05/10(土) 10:37:41.92 ID:PIXp8TeJ0
-
浅倉透に教えなきゃ
- 34 : 2025/05/10(土) 10:44:14.67 ID:f/vL2HPZ0
-
下らん要求とかしないでとっとと使っちゃえばいいのにと思いながら見てたな
要求は2発目があるふりをすればいいだけだし - 35 : 2025/05/10(土) 10:46:10.43 ID:3rBVENXE0
-
零のネーチャンも映画公開時は若者代表の描写だったんだろうなと思うと今のビジュアルは中々来るものがある
- 36 : 2025/05/10(土) 10:46:27.20 ID:w4PVJuIa0
-
菅原文太がやたら頑丈だった
- 39 : 2025/05/10(土) 10:55:05.50 ID:eBz6sEhCd
-
>>36
キャメロンはあれ見てターミネーター考えたんだと思う - 37 : 2025/05/10(土) 10:47:00.74 ID:52UZh3zsr
-
グラムロック時代のデヴィッド・ボウイの影響だろ
コメント