- 1 : 2025/05/10(土) 10:32:28.50 ID:Z5SxmnY6M
-
危険すぎる「Chromebookチャレンジ」がTikTokで流行、火災・賠償のリスクも
https://news.yahoo.co.jp/articles/248517402a35029066cd75f1f2e124dd47063d5a動画は>>2
- 2 : 2025/05/10(土) 10:33:07.70 ID:Z5SxmnY6M
- 3 : 2025/05/10(土) 10:34:03.35 ID:Z5SxmnY6M
- 4 : 2025/05/10(土) 10:34:45.93 ID:6tTdKFcd0
-
幼稚園児ならわかるよ?
- 5 : 2025/05/10(土) 10:35:14.39 ID:gNofH6g/0
-
ダメリカ人
- 6 : 2025/05/10(土) 10:35:35.96 ID:lvt9BUI+0
-
安倍晋三チャレンジは流行らないのか?😳
- 7 : 2025/05/10(土) 10:35:39.24 ID:RnnvbO8q0
-
クリップ突っ込んで学校のブレーカー落とす小学生かよ
- 8 : 2025/05/10(土) 10:36:20.31 ID:WHPIaMjC0
-
まあ学生やし
こういうの案外やって舞いそう
何であのことはクソでも楽しかったんやろな - 9 : 2025/05/10(土) 10:36:50.00 ID:dZfKjxsh0
-
学校の備品か
自分の金で買ったもんじゃないから大切にしないんだろうな - 10 : 2025/05/10(土) 10:37:07.79 ID:W03jrnGpH
-
コンセントでやると感電死するやつ
- 11 : 2025/05/10(土) 10:37:23.56 ID:jpbKz1Bu0
-
キッズは火とか煙が出たら面白いもんな
- 12 : 2025/05/10(土) 10:38:15.96 ID:xjMIwG3+0
-
昔クリップでやるバカがいた奴か
一種のテロだな - 13 : 2025/05/10(土) 10:38:21.93 ID:6XuAYlgL0
-
これで火事になったら製造元訴えるんだろ?
- 14 : 2025/05/10(土) 10:39:02.61 ID:xVORcTYGH
-
お前のスマホでやれ
- 15 : 2025/05/10(土) 10:39:13.26 ID:Zs/00bYZH
-
アメリカの教育格差ヒドイんだろうな
- 16 : 2025/05/10(土) 10:39:54.40 ID:5Hp3Q4CIM
-
IQ低いヤツって破壊衝動あるよな
- 18 : 2025/05/10(土) 10:40:56.97 ID:uewaHDo30
-
小学生のころコンセントの差込口でやったわ
バチッと鳴って煙でたから焦った - 19 : 2025/05/10(土) 10:41:05.56 ID:6e1rRtLU0
-
両端の電極端子は内側に短いからね
差し込む場所がわかるなら精巧にやってる - 20 : 2025/05/10(土) 10:43:41.42 ID:Nh6k3BYq0
-
こんな状態でも返品できそう
- 21 : 2025/05/10(土) 10:43:55.71 ID:Mf2zs5hF0
-
しかしよくよく考えると穴空きっぱなしって結構危ないよな
穴が空いてたら棒を突っ込みたくなるのは人のサガだし - 27 : 2025/05/10(土) 10:46:42.94 ID:v6XWYfTo0
-
>>21
00年代のガラケースマホノートパソコンは端子に蓋付いてたな - 28 : 2025/05/10(土) 10:47:17.27 ID:AL7YnQTN0
-
>>27
ホコリ防止な - 22 : 2025/05/10(土) 10:44:50.83 ID:O/OhIM0v0
-
悪いこととかできるのも子供の特権だからね
SNSで拡散して目につくようになったけも、昔の子供も同じようなアホで悪いことをしてる
現代人にだけ品行方正を求めるのは親世代の傲慢 - 23 : 2025/05/10(土) 10:44:55.89 ID:AL7YnQTN0
-
ガチIQ3みたいなのしかいないから
- 24 : 2025/05/10(土) 10:45:19.55 ID:dehUKuVX0
-
時代は変わってもやること変わってねえ😭
- 25 : 2025/05/10(土) 10:46:05.67 ID:AL7YnQTN0
-
思い出せ
昔でもバカしかやらないことだ
- 26 : 2025/05/10(土) 10:46:37.79 ID:JKyKGOoK0
-
そんなことよりこの程度で電力供給するアホ規格をどうにかしろや
- 29 : 2025/05/10(土) 10:47:24.28 ID:pKq9A3c50
-
穴に入れたら絶対逝くのにチャレンジと呼べるのか
- 30 : 2025/05/10(土) 10:47:42.61 ID:KsI6axOX0
-
人類みな中学生
- 31 : 2025/05/10(土) 10:49:20.27 ID:vDwW6s6c0
-
普段は優秀なのに承認欲求にかかると一気にIQが1桁になる生き物
- 32 : 2025/05/10(土) 10:49:43.24 ID:4xiUYBpY0
-
スパイウェアブックには相応しい末路
- 33 : 2025/05/10(土) 10:49:58.67 ID:BaaYpxnQr
-
コンセントでやって全身硬直して死にそうになった思い出
あの時はやばかった - 34 : 2025/05/10(土) 10:49:59.47 ID:DtePm+8a0
-
ホームラン級の馬鹿だな
- 35 : 2025/05/10(土) 10:50:11.29 ID:tbbz6f3n0
-
こういうのってガキの頃みんな経験しながら大人になっていくだろ
コンセントに一本ずつシャー芯さしこんで二本の上に直角になるようにもう一本シャー芯を
落とすとかさ - 37 : 2025/05/10(土) 10:50:59.47 ID:AL7YnQTN0
-
>>35
× みんな
○ バカのみ - 36 : 2025/05/10(土) 10:50:35.23 ID:Al5oi8i00
-
弁償。できなきゃ退学でおk
- 38 : 2025/05/10(土) 10:51:48.64 ID:s+KYvaS+0
-
アメリカでChromebookの故障率の高さが問題になってたけどハードウェアではなく利用者の問題だったか
日本ではChromebookの故障率はかなり低かったから今のところ知能レベルの差は大きいな今のところ - 39 : 2025/05/10(土) 10:52:49.52 ID:SaegyHbR0
-
これよくわからんけど、非接地側にぶっ指すとそこからシャー芯が熱もって筐体が燃えるってこと?
- 40 : 2025/05/10(土) 10:53:56.79 ID:BOMfsMGG0
-
越えちゃいけないライン
- 41 : 2025/05/10(土) 10:54:33.66 ID:v02gFiof0
-
チャレンジってつけたら何してもいいと思ってね
【動画】アメリカ、USBにシャーペンの芯を入れる”クロームブック・チャレンジ”が大流行🔥🔥

コメント