- 1 : 2021/09/06(月) 21:40:36.02 ID:ZuVvJbQxM
-
悲しいなぁ…
【東急リバブル】神奈川県横浜市青葉区あざみ野1丁目(CZ8218G76)|一戸建て購入
https://www.livable.co.jp/kodate/CZ8218G76/?from=property_list - 2 : 2021/09/06(月) 21:41:30.39 ID:yAnOOH6i0
-
あざみのwwww
ダイオーwwwwwww - 3 : 2021/09/06(月) 21:41:41.58 ID:ZI07TeNL0
-
糞田舎じゃねーか
- 4 : 2021/09/06(月) 21:41:46.15 ID:eQQDu5Nu0
-
これで1億とかw
- 5 : 2021/09/06(月) 21:41:46.82 ID:4oJ5emfH0
-
安倍晋三
- 6 : 2021/09/06(月) 21:43:13.06 ID:k4XpkzX7d
-
わざわざ注文住宅を三ヶ月で売る理由はなんだよ?
- 9 : 2021/09/06(月) 21:44:57.52 ID:3crstGMH0
-
>>6
コロナ禍で大損失?? - 17 : 2021/09/06(月) 21:48:38.33 ID:XJLPr3470
-
>>6
近所にスゲー美人の嫁さんがいる豪邸が建ったけど、ものの一年で別の夫婦に置き換わったことがある
挨拶しても無視するしかなりトゲのあるオンナだとは思ってた - 30 : 2021/09/06(月) 22:00:16.27 ID:3XnJfZxp0
-
>>6
離婚ですかねえ - 7 : 2021/09/06(月) 21:43:35.69 ID:SMnPER1g0
-
チェーン店ばっかみたいなド田舎なら3000万円てとこか・・・
- 10 : 2021/09/06(月) 21:45:28.27 ID:3Tw+JLt80
-
戸建で3LDKとか狭すぎるだろ
- 11 : 2021/09/06(月) 21:46:02.88 ID:dD/gbL50p
-
1人で1億かけて住むならもっと選択肢あるだろ
- 12 : 2021/09/06(月) 21:46:31.75 ID:2PAyJths0
-
アホみたいに高いな
- 13 : 2021/09/06(月) 21:47:01.24 ID:XGpYAAZE0
-
買う人いるのだろうか
- 14 : 2021/09/06(月) 21:47:29.94 ID:sgN7NBnm0
-
間取りがそこらへんの建売レベル
- 15 : 2021/09/06(月) 21:48:14.36 ID:XbiRkxyR0
-
電柱の色が素敵ですね🐕
- 16 : 2021/09/06(月) 21:48:35.58 ID:J1pvykC20
-
高すぎだろ
土地の坪単価いくらよ
- 18 : 2021/09/06(月) 21:48:45.87 ID:t9jJi7250
-
1億ってありえねえだろ
- 26 : 2021/09/06(月) 21:53:04.22 ID:5YC17aC0a
-
>>18
土地が2000万くらいで建物も3000万程度にしか見えないから半分儲けなんだろ - 33 : 2021/09/06(月) 22:03:04.53 ID:Qugo3NHo0
-
>>26
近所だから土地は多分5000万ぐらいかな - 37 : 2021/09/06(月) 22:04:38.74 ID:t9jJi7250
-
>>26
注文住宅分プラス儲け出したくてこの値段なんだろうな、いくらまで下がるか定期的に観察したいな - 20 : 2021/09/06(月) 21:48:56.41 ID:Af36HmuAa
-
都会怖いわ
うちの近所なら住林でも3000台 - 21 : 2021/09/06(月) 21:49:27.00 ID:cK2vR6vQ0
-
あざみのでこの広さでこんなに高いんか
1億なら都内でマンション住んだ方が良くね? - 23 : 2021/09/06(月) 21:50:11.06 ID:t9jJi7250
-
田園都市線のあざみ野から江田の間の住宅街はすげーと思うわ
- 24 : 2021/09/06(月) 21:50:12.40 ID:YZpMmObaM
-
現況 居住中
- 25 : 2021/09/06(月) 21:51:14.59 ID:3crstGMH0
-
>>24
嫁とトラブったパティーン? - 28 : 2021/09/06(月) 21:55:08.94 ID:RCOivqP00
-
何があったんだ…
- 29 : 2021/09/06(月) 21:59:12.54 ID:YZpMmObaM
-
去年の7-9月に5500万で売買された土地があるからそこだと思われる
- 31 : 2021/09/06(月) 22:00:51.58 ID:3crstGMH0
-
>>29
投機物件… - 36 : 2021/09/06(月) 22:03:49.54 ID:YZpMmObaM
-
>>31
この家は接道が北だったんで違ったわ
でも南で5500だからこの土地はもっと安い可能性が高いかな - 32 : 2021/09/06(月) 22:01:20.57 ID:Y3BoIgPf0
-
これで一億とかほぼ土地の値段だろ
- 34 : 2021/09/06(月) 22:03:22.76 ID:2/uvW1760
-
一家離散かよ
- 35 : 2021/09/06(月) 22:03:41.53 ID:2/uvW1760
-
あざみ野ってこんなに高いのかよ
- 38 : 2021/09/06(月) 22:04:41.41 ID:quoBgXbb0
-
友人が築1年で売り出された物件に住んでるけど、前の人に何かあったの?って聞いたら
前の人買った直後に両親の住んでるマンション内で空きが出たから、と新築手放してそっちの中古マンションに引っ越したとのこと
もちろんお金に困ってない人だったと - 39 : 2021/09/06(月) 22:04:56.06 ID:qI3xouix0
-
軒裏が板張りになってて金がかかってることがわかる。でもなんかダサい。窓の位置が変で妙に高いからか、窯業サイディングの限界か。
- 40 : 2021/09/06(月) 22:06:54.95 ID:/h8gPj3b0
-
高すぎやろ
建売とどこが違うんや - 42 : 2021/09/06(月) 22:08:12.78 ID:uMAtgbK/0
-
こんな小さい家住みたくない🙄
- 43 : 2021/09/06(月) 22:09:36.82 ID:XhHa9+sF0
-
スミリンの注文住宅にしちゃ、しょぼすぎひんか
- 45 : 2021/09/06(月) 22:11:02.92 ID:/IbmKH+f0
-
こんなもんせいぜい3000万じゃねーの
舐め過ぎだろ - 46 : 2021/09/06(月) 22:11:39.52 ID:qoyh19Dz0
-
こういう前面道路が歩車分離されてない区画嫌いよ
- 47 : 2021/09/06(月) 22:12:41.24 ID:ixxlhDrod
-
990万か~そんなもんだな
- 48 : 2021/09/06(月) 22:13:08.48 ID:04qesZAJ0
-
何でこんなに高いの?
都内でももっと安いよ - 49 : 2021/09/06(月) 22:14:01.67 ID:Wc3A8zHf0
-
居住者いるのに売りに出てるって邪推するわ
- 50 : 2021/09/06(月) 22:14:06.35 ID:nzSXBPNb0
-
友達がこだわりの注文住宅建ててすぐに転勤させられて落ち込んでたの思い出した。
- 52 : 2021/09/06(月) 22:18:28.82 ID:Wc3A8zHf0
-
>>50
家建てたら転勤という日本の伝統芸 - 51 : 2021/09/06(月) 22:14:12.87 ID:x4jbAxnG0
-
安くても住みたくないわ
- 53 : 2021/09/06(月) 22:18:36.16 ID:lShWHcgLa
-
すまん
こんなの買うならトンキンのタワマン買うわ - 54 : 2021/09/06(月) 22:19:11.43 ID:kzTLSMxV0
-
死んだんか?
- 55 : 2021/09/06(月) 22:20:17.35 ID:4ywxzsoq0
-
3000万円くらいの家にしか見えない
- 56 : 2021/09/06(月) 22:20:19.53 ID:LRxLbxZ/0
-
あざみ野、ていうか田園都市線全般たかくね?
築3ヶ月、こだわりの注文住宅、あざみ野3LDK… 人気エリアの築浅物件出ました!

コメント