
- 1 : 2024/11/20(水) 19:29:33.56 ID:PjpJkYko0HAPPY
-
練馬区の超狭隘・クネクネ路線バス廃止。乗客は多かったのに……背景に「リエッセ老朽化問題」
しかし西武バスには、「泉38」を廃止せざるを得ないもう1つの理由がある。
それは「走れるバス車両がない」ことだ。狭隘な住宅街の走行に適している小型バス車両・日野自動車「リエッセ」はすでに製造が打ち切られており、
今や西武バス全体で見ても、この路線を担当する上石神井営業所の5台のみ。
「泉38」は現在保有しているリエッセの老朽化とともに、廃止にいたるという。国内の小型バス車両は、ほかに「ポンチョ」「コースター」などの車種もある。
なぜ「泉38」は、これらに置き換えられずに廃止にいたるのだろうか。その背景を探っていこう。このバス路線の車両がリエッセでなければいけなかった理由、それは「狭い住宅街での小回り」「乗客を運べる能力」の2点に尽きる。
リエッセ(1995年発売、2011年製造中止)と、実質的な後継車両であるポンチョ
(いま多く走行しているHX系は2006年発売)は、定員や座席数ではそこまで違いがない。しかし差が出るのは、カーブを曲がる能力だ。
両車種とも全長約7m程度ではあるものの、ポンチョは前後の端にタイヤを配置しているため、
ホイールベース(車軸間の距離)は「リエッセ3550mm vs. ポンチョ4825mm」。
リエッセの方が圧倒的に小回りが利く。練馬区大泉町近辺では、一見して「この道にバスが入るの?」というような路地に、
リエッセがスイスイと入っていく。ルートを歩くと、確かに、ポンチョや通常のマイクロバスでは曲がれないような路地が連続しており、
これではリエッセ以外の選択肢がなさそうだ。
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1640741.html - 2 : 2024/11/20(水) 19:31:08.28 ID:KLZKn5HQ0HAPPY
-
でもわーくにには徒歩があるから
- 3 : 2024/11/20(水) 19:31:29.46 ID:yHQbNwSY0HAPPY
-
ハイエースでいいじゃん
- 4 : 2024/11/20(水) 19:32:16.69 ID:f2DWhrxa0HAPPY
-
道路改良するのは、区の仕事だろ。
- 35 : 2024/11/20(水) 20:04:01.34 ID:cob2SUCtdHAPPY
-
>>4
区民がふるさと納税するんで、税収が減ってるんだろ
そのツケで行政サービスが低下する
都内の特別区は何処も同じ問題を抱えてる
区民の自業自得だよ - 5 : 2024/11/20(水) 19:33:00.53 ID:e7VJx20g0HAPPY
-
トゥクトゥクでいいだろう
どうせ乗るやつもそんないないだろうし - 6 : 2024/11/20(水) 19:33:22.63 ID:r9bBMp0B0HAPPY
-
原始人にバスは必要ない
- 7 : 2024/11/20(水) 19:34:43.18 ID:fqMMke3Y0HAPPY
-
練馬区民だけどバス使ったことないな
- 8 : 2024/11/20(水) 19:34:47.56 ID:NwJUs18q0HAPPY
-
>練馬区の超狭隘・クネクネ路線バス廃止。
韓国の話か
- 9 : 2024/11/20(水) 19:35:41.42 ID:1C0yU/IG0HAPPY
-
走り屋の車に豆腐代わりに乗らせよう
- 10 : 2024/11/20(水) 19:38:25.45 ID:zAc9xh+q0HAPPY
-
バスの運転手ってすごい狭いところ曲がるよな、同じ収入ならトラックのが気楽だろ客も乗ってないし
- 11 : 2024/11/20(水) 19:38:29.87 ID:pLSb6tAL0HAPPY
-
だから早く大江戸線延伸しろよ
- 12 : 2024/11/20(水) 19:40:35.58 ID:EJ1ovki40HAPPY
-
ざまあ
西武が沿線開発に失敗した大泉とか言うガラの悪い街や - 13 : 2024/11/20(水) 19:41:04.29 ID:uhxA7BED0HAPPY
-
マイクロバスあるだろ
- 14 : 2024/11/20(水) 19:42:39.21 ID:rTLpY/3V0HAPPY
-
あのあたり、バスが無くなったら陸の孤島だろ
- 15 : 2024/11/20(水) 19:42:50.63 ID:ruINyXcG0HAPPY
-
トヨタのコースターがあるじゃん
葬式会場から火葬場まで遺族親族乗せていくようの20人くらい乗れるやつ
- 16 : 2024/11/20(水) 19:45:01.78 ID:UPeCT/DE0HAPPY
-
リエッセって路線バス用じゃなくてふつうのマイクロバスじゃないの?
代わりあるような気がするが - 17 : 2024/11/20(水) 19:47:32.00 ID:V30J4zr80HAPPY
-
>>16
ノンステップの新型マイクロバスじゃなんかだめらしい - 18 : 2024/11/20(水) 19:49:35.86 ID:M+wbv1ar0HAPPY
-
大泉学園って高級住宅地だろ
住民がカネ出せよ - 19 : 2024/11/20(水) 19:49:49.66 ID:i+gg7iLnHHAPPY
-
日本って道の幅狭いくせに車のデカすぎよね
- 20 : 2024/11/20(水) 19:49:53.54 ID:efzWSY040HAPPY
-
そんなクネクネ道にしてしまうとかがまず酷い
- 21 : 2024/11/20(水) 19:49:56.18 ID:AvKtYgz40HAPPY
-
無いなら作れよ 練馬区民よ、やらまいか精神はどうした!?
- 22 : 2024/11/20(水) 19:52:03.55 ID:tLtTWGLX0HAPPY
-
えらいとこから出てくるバスとかあるよな
運転手すごい - 23 : 2024/11/20(水) 19:53:58.60 ID:Bn28/ei5HHAPPY
-
大泉学園て高齢化ハンパなさそうだけどだいじょぶなん
- 24 : 2024/11/20(水) 19:54:24.34 ID:c310nPdM0HAPPY
-
日野ならポンチョもあるけど
リエッセってもっと小さいの? - 30 : 2024/11/20(水) 20:00:14.53 ID:0Q6w3NfS0HAPPY
-
オズバス復活させるか
>>24
逆に小さ過ぎる
10年以上乗ってないけどアホみたいに混んでるんだよなあれ - 26 : 2024/11/20(水) 19:56:53.25 ID:0Q6w3NfS0HAPPY
-
大泉町なら下りと同じルート設定すればいいだろ
学園町は無理だが - 27 : 2024/11/20(水) 19:58:38.83 ID:PAYSKrdd0HAPPY
-
上石神井駅前とかカオスだよな
- 28 : 2024/11/20(水) 19:59:09.83 ID:wpoRad+u0HAPPY
-
マイクロバスでいいだろ
- 29 : 2024/11/20(水) 20:00:13.87 ID:orrhcRpd0HAPPY
-
エドに整備してもらえよ
- 31 : 2024/11/20(水) 20:00:54.23 ID:1m90iNfF0HAPPY
-
大泉辺りヤバイよokストアも出来るからあの道渋滞まみれになる
- 32 : 2024/11/20(水) 20:01:07.14 ID:0Q6w3NfS0HAPPY
-
あとホイールベースはリエッセのが短いから小回り的にも
- 33 : 2024/11/20(水) 20:01:14.73 ID:Nanyw6DM0HAPPY
-
マジか
みどりバスはたまに利用してた
練馬駅から東武練馬駅行く時 - 34 : 2024/11/20(水) 20:02:15.65 ID:iydc3rZeMHAPPY
-
関東バス嫌いだわ
コメント