
- 1 : 2024/09/13(金) 00:57:15.05 ID:x8NmkXzI0
-
普通の人→PS5でいい
ハイスペで遊びたい人→PCでいい - 2 : 2024/09/13(金) 00:57:27.42 ID:x8NmkXzI0
-
うむ…
- 3 : 2024/09/13(金) 00:57:33.81 ID:x8NmkXzI0
-
たし🦀
- 4 : 2024/09/13(金) 00:57:39.68 ID:x8NmkXzI0
-
謎な模様
- 5 : 2024/09/13(金) 00:58:01.35 ID:DDGWPWpl0
-
ここにいるよ
- 7 : 2024/09/13(金) 00:58:55.84 ID:9GJN0Z9a0
-
GTA6でたら買いたい
- 8 : 2024/09/13(金) 00:59:03.34 ID:nq35+HYVM
-
テレビにつなげて大画面でやりたい人はいるんじゃね
- 9 : 2024/09/13(金) 00:59:14.13 ID:voCs8mXZ0
-
10万で買って20万で売る。
そういう人に私はなりたい。 - 10 : 2024/09/13(金) 00:59:26.46 ID:mz4t3zX00
-
約束されたゴミ
- 11 : 2024/09/13(金) 00:59:31.74 ID:FcTC5Sy20
-
大画面テレビで根っころかをりながらゲームする用
- 12 : 2024/09/13(金) 00:59:39.98 ID:qthnzfZM0
-
俺買うぞ
- 13 : 2024/09/13(金) 01:00:30.19 ID:1whTI67h0
-
ロードがあるから無敵
- 14 : 2024/09/13(金) 01:00:42.90 ID:nq35+HYVM
-
むしろ趣味にたかが10万円しかも何年も使えるものにここまで文句言ってるやつの方が謎だわ
アイフォンの方がたけーし
車なんて趣味にしたら桁変わってくるからね
趣味の中ではかなりリーズナブルな方じゃねーの
最近自転車でも平気で10マンとかするし - 15 : 2024/09/13(金) 01:01:12.72 ID:tcF19y2e0
-
ガチで謎だよな
- 16 : 2024/09/13(金) 01:01:30.36 ID:A6O9AssC0
-
上級国民のご子息用クリスマスプレゼントにちょうどいい価格だろ(´・ω・`)
- 17 : 2024/09/13(金) 01:01:33.81 ID:p1VR4dDT0
-
PCの使い方わかんないんでしょ
- 18 : 2024/09/13(金) 01:01:44.30 ID:mz4t3zX00
-
ハードよりソフトを出せよ今は
サード頼みとか破綻するわ - 19 : 2024/09/13(金) 01:01:56.09 ID:tubbeJlr0
-
普通のでええよ
- 20 : 2024/09/13(金) 01:02:04.98 ID:sW/czNt30
-
習慣で自民党みたいなもんだろ
今まで買ってたから買うだけ - 21 : 2024/09/13(金) 01:02:19.88 ID:nBI6BOUFF
-
実はノーマルPS5を1080pモニターに繋げると多くのゲームが120fpsになるケンモハックがある
- 23 : 2024/09/13(金) 01:02:25.24 ID:UqLm7r3R0
-
まぁいいじゃんそういうの
- 24 : 2024/09/13(金) 01:02:34.63 ID:6TaapEWo0
-
Pro専用ソフトなんて出ないだろうから通常ので十分なんだよなぁ
- 25 : 2024/09/13(金) 01:03:14.09 ID:TSew3zEo0
-
でも買えない人出まくると思うよ。日本向けは出荷少なめだろうし
- 26 : 2024/09/13(金) 01:03:22.36 ID:WZu0SOvb0
-
ハードとか無料で配るもの
SONYがおかしいだけ - 27 : 2024/09/13(金) 01:03:33.02 ID:j6YC0B4c0
-
子供のゲーム機が12万・・・
転売屋が悪いんや - 57 : 2024/09/13(金) 01:12:46.65 ID:pnMSb1Af0
-
>>27
安けりゃ誰も転売なんかしないわ
みんな買えるんだから - 28 : 2024/09/13(金) 01:03:41.97 ID:A/0UqF3N0
-
そもそもお前ら30fpsと60fpsの違いわからないだろ
- 29 : 2024/09/13(金) 01:04:13.70 ID:Xmmx4Yp40
-
もう壺買うのと同じ感覚だろ
- 30 : 2024/09/13(金) 01:05:18.05 ID:0JfBw5Sf0
-
PCが主流の今じゃiPhoneとかと同じで信者向け商売なんだろうな
- 31 : 2024/09/13(金) 01:05:34.85 ID:XsEbiJpR0
-
iphoneみたいに外に持ち出してマウント取る訳にはいかないから買う人はアップする写真に紛れ込ませて
格の違いを見せに来る用だろう - 32 : 2024/09/13(金) 01:06:10.75 ID:mz4t3zX00
-
PS6は出ないかもな
- 33 : 2024/09/13(金) 01:06:37.18 ID:Upt9mGE/0
-
PS5独占ってゲームも少ないし
最近はPS4のエミュとかも動くようになったしほんとにPCで十分だよな
PS5の倍は出して三倍使わないといかんけど - 34 : 2024/09/13(金) 01:07:44.99 ID:f/yEOitY0
-
使ってるPS5が壊れたらPS5PROに乗り換えようかなとは思う
まあPS4PROの時にそう思ってて結局壊れなかったわけだが - 35 : 2024/09/13(金) 01:08:06.81 ID:3lUCMmz80
-
実際PS5のほうが気楽にゲームできるし簡単でいいんだけれど
今回はゲーミングPC組むわ
20万くらいかな~ - 37 : 2024/09/13(金) 01:08:08.33 ID:VAt+vuYL0
-
外国人から見たら安いのかな思ったら全然そんなことなくて日本同様にネタになってるもんな
- 38 : 2024/09/13(金) 01:08:15.34 ID:13XbB+5A0
-
買取屋が高く買ってくれるなら買う
- 39 : 2024/09/13(金) 01:08:35.00 ID:zn66i4Jw0
-
GTA6の為に買う奴いるだほ
- 40 : 2024/09/13(金) 01:08:51.67 ID:AZKnbWZO0
-
持ってない貧困が言い訳をしてるのを気持ちよく見るために買うよ
- 42 : 2024/09/13(金) 01:09:38.56 ID:rWVvyynca
-
>>40
PS5ってもはやコスパ悪すぎて
頭悪い貧困層が買うぼったくり商品じゃん・・・ - 44 : 2024/09/13(金) 01:09:50.08 ID:FFjVgzQia
-
>>40
金持ちは大体それよな
中流以下はマジで買う意味ない - 41 : 2024/09/13(金) 01:09:01.44 ID:Ymvkfiy40
-
ゲーミングPC買うなら最低20万からだぞ
- 43 : 2024/09/13(金) 01:09:43.46 ID:HksyEEiK0
-
むしろPCあったら買う必要なし
- 46 : 2024/09/13(金) 01:09:57.59 ID:44S8d6sT0
-
そいつの金なんだからどう使おうと自由だろ
- 47 : 2024/09/13(金) 01:10:02.23 ID:fPq0cIen0
-
10万あれば4070ti買えるからな
PS5proより性能は劣るが - 49 : 2024/09/13(金) 01:10:58.82 ID:rWVvyynca
-
>>47
さらっととんでもないウソついてて草 - 48 : 2024/09/13(金) 01:10:52.49 ID:YmW8JQ7Q0
-
弱男のくせに情弱だと救いようがない
- 50 : 2024/09/13(金) 01:11:12.44 ID:VzoLpFQP0
-
10万じゃ買えなくて草
- 51 : 2024/09/13(金) 01:11:19.19 ID:3emODjveH
-
まあとりあえず5090買うよな
- 52 : 2024/09/13(金) 01:11:26.83 ID:hBhf1I230
-
ハードはソフトのために仕方なく買うもんだからな
面白いソフトが出るなら買うけどSteamで事足りるからわざわざ買ってもな - 53 : 2024/09/13(金) 01:11:56.64 ID:G/NLwMlnM
-
信者はお布施として
配信者は仕事だから買うよ - 55 : 2024/09/13(金) 01:12:23.93 ID:zn66i4Jw0
-
逆に聞くけどPC勢はGTA6を1年くらいおあずけされても耐えられるの?
MOD使えないGTAとかwって負け惜しみ言ってるのが目に見えるぞ - 61 : 2024/09/13(金) 01:13:39.98 ID:EYIrZb+h0
-
>>55
いまさらGTAなんて慌てて遊ばなくてよくね - 67 : 2024/09/13(金) 01:15:29.18 ID:rWVvyynca
-
>>55
ゲームなんてほかにいくらでもあるのに
なんでGTA6しかやることないの?
PS5はPCやスイッチと違ってソフト少ないからGTA6しかないんだろうけどさ - 56 : 2024/09/13(金) 01:12:28.63 ID:EYIrZb+h0
-
ゲームPC買う金は無いけど最新3Dゲーム遊びたい人間向け
一般人ならSwitchで満足しているし - 58 : 2024/09/13(金) 01:12:51.21 ID:PrlzAlQ+0
-
ゲハに帰れよ
- 60 : 2024/09/13(金) 01:13:08.32 ID:tm4xXPsK0
-
ディスクレスは嫌だけど多分買うよ
外付けドライブクソダサいけど - 62 : 2024/09/13(金) 01:13:57.51 ID:OruJoMse0
-
PC買うにも買った状態のままモデファイしない人は
ゲーム専用機と同等の期間現役マシンで居させようと思ったら最初から相当高価な部品で組まないと・・・ - 63 : 2024/09/13(金) 01:14:29.31 ID:ufoXU0YcH
-
ふつうのPS5もまた値上がりしたんだろ?
- 65 : 2024/09/13(金) 01:15:03.26 ID:lrmUHiKJ0
-
12万のゲームしかできないハード勧めるとか宗教以外の理由ねぇだろ
多少の金盛ってでもPC勧めるのが普通 - 72 : 2024/09/13(金) 01:17:02.96 ID:EYIrZb+h0
-
>>65
まあ同意
俺も基本はゲームPC勧める
どうしても予算確保できない人間だけが買えばいい - 66 : 2024/09/13(金) 01:15:22.83 ID:hw0kUxXz0
-
パソコン全くわかりませんという年寄りだろ
- 69 : 2024/09/13(金) 01:15:45.73 ID:pPIQAkxF0
-
PS5のメモリ16gbもあれってなったけどPS5proでもメモリ増やさないのは謎過ぎる
今の標準的なPCでも32gbで、ハイスペックなゲーミングPCなら64gbも珍しくないのに - 81 : 2024/09/13(金) 01:19:51.17 ID:Z+oMXt5qa
-
>>69
PROって、PRO専用のゲームとか出せないのよ
だからノーマルのフレームレートと解像度を上げるぐらいしかやれることはないの
だからCPUとかメモリは強くする意味がないのよ - 70 : 2024/09/13(金) 01:15:56.46 ID:UFjf2Z0D0
-
貧民脳だとコレクション用途とか思いつかないのかな?
もしかしたら最後のハードになるかもしれない
思い出として買っとく
そういうのはお前らバカジジイが
Vチューバーに貢ぐよりかはずっと理解出来るだろう - 71 : 2024/09/13(金) 01:17:02.91 ID:y9XUgFzC0
-
10万円じゃ買えないの
- 73 : 2024/09/13(金) 01:17:22.88 ID:VA2v215q0
-
現金なんて持っててもしゃあないだろ
ドンドン物にしといたほうがいい - 74 : 2024/09/13(金) 01:18:26.22 ID:003AkKLw0
-
スレタイPFOSに見えた
- 75 : 2024/09/13(金) 01:18:46.80 ID:dkLKMV2X0
-
信者もネットじゃ擁護してるけどこっそりゲーミングPC買うんだろうな
- 76 : 2024/09/13(金) 01:19:30.37 ID:zRlLuGAF0
-
ゲーミングPCの横に置いて使うんだろ、EAFCだけはCSでプレイするからそれ様に買うわ
- 77 : 2024/09/13(金) 01:19:36.53 ID:wfE6vSXW0
-
世の中にはろくに使いもしない娯楽に12万くらいぽいっと出せる人間がたくさんいるんですよ
特に最近じゃ結婚するには金が足りないけど独り身だと金を持て余してる中年とかいっぱい居るからね - 78 : 2024/09/13(金) 01:19:41.51 ID:KsPDfEKs0
-
たかい
- 79 : 2024/09/13(金) 01:19:43.27 ID:EYIrZb+h0
-
値段どうこう以前にSteamが使えないのが痛いよな
PSストアじゃラインナップ貧弱 - 80 : 2024/09/13(金) 01:19:43.62 ID:3emODjveH
-
つうかpro商法はやめたほうがいいんだよ
下位に合わせてゲーム作らなきゃならんから
6だしますで良かった - 82 : 2024/09/13(金) 01:19:58.78 ID:dYWGiPbK0
-
どのソフトでもレイトレオンで4k100hz駆動できんなら買いたいかも
せっかく32インチのゲーム用ディスプレイ買ったのにレイトレオフで4k60hzしか出ないんだもん - 83 : 2024/09/13(金) 01:20:16.06 ID:tm4xXPsK0
-
金がかかるからPCの方がいいと言いつつ
金が足らないならPS5PROがいいと言うまあ自分のことで言えばPCある上でPS5PROとついでに新型Switchも買うけども
- 85 : 2024/09/13(金) 01:21:36.80 ID:3Q6oMArP0
-
任天堂ハード買えよ
- 86 : 2024/09/13(金) 01:21:52.26 ID:7y5V77enH
-
や る ゲ ー ム が な い
- 87 : 2024/09/13(金) 01:22:44.33 ID:H1GAiKfv0
-
そもそもFHDから4Kは飛び過ぎだと思うんだがWQHDで60FPS目指すのはだめなん?
- 88 : 2024/09/13(金) 01:22:56.14 ID:c6PxoJi30
-
インテリアだろ
- 89 : 2024/09/13(金) 01:23:07.76 ID:v6oeAo/40
-
普通の持ってるけどproは拘り強い人や熱心なファン向けだと思ったわ
時限専売ソフトがsteamにくるまで待つみたいな遊び方自分は我慢できないから普通に重宝してる
願わくばブラボの精神的続編かリメイク出してくれるならご祝儀購入も検討できる - 90 : 2024/09/13(金) 01:23:55.29 ID:8CJMJl1q0
-
普段からパソコン使わないやつがゲーミングPCを買うわけねぇんだよな
ゲーム機が欲しいのであってPCはいらないんだけど、そんな奴にゲーミングPCを勧めるバカが多いこと
- 91 : 2024/09/13(金) 01:24:03.41 ID:c6cXijJe0
-
うむ
コメント